• ベストアンサー

最悪~データが消えた~

yottkunの回答

  • yottkun
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.2

一応このこともやってみてください 1、表示>表示オープション>表示 2、表示されないファイルですべてのファイルを表示するというのもやってみてください おそらくNO.1の方の方が一番有力だと思います あとCD-Rを焼く時はソフトを使ったと思うのですが?

syoui
質問者

お礼

お忙しいところありがとうございました。 焼くときにはソフトではなくEドライブに直接貼り付けていました。今後はコピーで気を付けたいと思います。

関連するQ&A

  • エクセル”ファイルエラー:データが失われた可能性があります。”と表示されます。

    昨日エクセルで商品リスト(商品数約2千点)をつくり、そこにその商品の画像を貼り付け(挿入)xls形式で保存しておきました。そのエクセルファイルを今開けようとしたら表題のようなエラーメッセージが出て、OKをクリックすると開くのですが貼り付けた画像がすべてなくなってしまってます。7~8時間かけて作ったのに最悪です。復元する方法はないでしょうか? ファイルのプロパティを見るとデータが3.39MBの大きさになってまするのでどこかに残ってるといいんですが・・・。かなり困ってます。どなたかどうかお力をお貸し下さい。

  • データを貼付け中にエラー!復元したい・・・・

    画像データを”切り取り”で別フォルダに”貼り付け”を実行したら、システムエラーで貼り付けが中断されてしまいました。その後、切り取り元や貼り付け元のフォルダーから。その画像データがなくなってしまいました。 データはどこへ行ってしまったのでしょうか? データを復元させることは出来るのでしょうか? 何か方法があれば教えてください。

  • outlookのメールデータのインポートについて。

    外付けHDDにあった、メールのバックアップ【officeデータファイルpst 】を、現在使用しているPCのoutlook2002にインポートしようとしたところなんかうまくいきません。 普通にインポートをしたところ、【このバージョンの個人用フォルダ インフォメーションサービスと互換性がありません】と表示され、インポートが完了しません。 いろんなHPを見て、修復ツールとかもやってみて、 修復したファイルでは、インポートが完了するんですが、 新しく【回復した個人用フォルダ】というのができたものの、中身が空っぽです。受信メールとかでてくるはずなのですが。。。 その後も何回か、修復したファイルでインポートしたんですが、 中身が空っぽのままで・・。 修復は完了したと出たのですが、もしかしてファイルが破損してるってことありえますか? それとも、インポートのやり方がわるいのでしょか・・。 どなた様か、わかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • CDRが焼けなくなった

    CDRに焼く作業が(おそらく)途中で終わってしまいます。「完了」とは一応出るのですが、実際中身を見るとカラッポです。というよりいつまでもCDRドライバーが回りっぱなしになります。 でもCDRの裏を見るとうっすらと書き込んだような後は残っているのですが、正常に書き込んだときよりなんか薄い感じです。 改めて最初から書き込むとエラーが出てしました。 今まで3回焼いて、ちゃんと正常に焼けたのは1回だけです。でも同じファイルで、最初は焼けなかったけど次改めてもう一枚にまたやきなおしたら焼けたってこともありました。だからサイズは関係ないと思います。 CDRが悪いのでしょうかドライバが悪いのでしょうか。途中から作業をやり直すことはできませんか? いままで同じCDRを使っていてもこんなことはありませんでした。なのでCDRがおかしいってことはないと思います。 TOSHIBA DVD-ROM SD-R1202

  • データの復元について

    助けてください。 子供の写真のデータを、デスクトップの ファイルに入れておいたらいつのまにか 消えていました。 ゴミ箱の中にも無かったので、 システムの復元をしました。 すると、ファイルは出てきましたが 中身が空っぽでした。 とても大切な写真のデータなので あきらめきれません。 復元の方法があれば教えてください。

  • データの復元について

    データの復元について WindowsXPなのですが、あるゲームをアンインストールしたらマイドキュメントに保存してあったセーブデータまで一緒に消えてしまいました。 よく画像や音源、ワードなどのファイルを復元するソフトはありますが、フォルダの中身や.binのファイルを復元することは可能でしょうか? ご存知の方がいましたらお願いします。

  • 保存したフォルダを他へ移動の途中エラー発生

    SDカードに保存してあったファイルを別のSDカードのフォルダに保存しなおそうとして、切り取り、貼り付け処理をしましたが、時間がかかりすぎるので 貼り付けの完了前に中止(キャンセル?)したところ、貼り付け先のフォルダには一応貼り付けられたのですが、異常が発生し、フォルダが開けなくなりました(下のエラー表示)。エラー表示のとおりプログラムなど終了しましたが駄目です。どうしたら回復するのでしょうか?

  • 削除ファイル 復元

    誤ってファイルを消去してしまって DataRecoveryというソフトを使って復元しようとしたのですが フォルダは出たのですが中身が空っぽで ショートカットの解除~~~みたいなタブが出てきました 復元できないのしょうか もし方法があれば教えてください

  • ファイル転送時に消去されてしまった画像の復旧は可能ですか?!

    PC本体マイピクチャに保存していた画像ファイルをCD-Rへ移動作業をしている途中、何かエラーメッセージが出たんですが、よく読まずにOKで続行してしまいました。 完了後、CDをチェックしたら、フォルダの中身が空っぽでした。マイピクチャにも何も残っていません。マイコンピュータのCドライブの中を検索かけましたが、隠しファイルも合わせて検索しましたが、出てきませんでした。もう、復旧出来ないのでしょうか?!

  • データや画像などがCDRにコピー出来ない!

    今までいけてたCDRへの画像や音楽データなどの取り込みができなくなりました!例えばマイミュージックから数曲入れてあるフォルダーにマウスをおいてそのままクリックせずこのフォルダーをコピーするまでもって行きそこでエンター、項目のコピーでCDドライブ(E)でエンターを押しコピーをさらにエンターをおすといままで出来ていたCDRへのコピーが!コピーエラーがでます。(再試行、スキップ、キャンセル)どれもききません。どうすればコピーできますか?