• 締切済み

B'sRecorderGold 7

sai231koの回答

  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.1

http://shop.bha.co.jp/ ダウンロード版でしたら下の方の”ダウンロード販売”から購入できます。

参考URL:
http://shop.bha.co.jp/

関連するQ&A

  • B'sRecorderGOLDについて

    今日のある大手電気店の広告に、DVDマルチドライブが出ていて、そこにB'sRecorderGOLD7がついていると書かれてありました。安かった(1.3万)ので、早速開店時に家族にいってもらったのです。 ところが箱にはB'sRecorderGOLDとしか書いてありませんでした。そこで店員に7じゃないのかと聞いたところ「箱を開けてみないと分からないし、箱を開けることはできない」とのこと。ならば「買ってみて7じゃなかったら返品できるのか」と聞いたところ、「できない」といわれたそうです。 B'sRecorderGOLDとB'sRecorderGOLD7の違いについて、それほど価値に違いがないなら納得いきますが、そうでなければ店の対応に腹がたちます。(いくら素人相手とはいえ) BHAのホームページで調べたのですが、7についての機能は沢山紹介されていましたが、B'sRecorderGOLDについては分かりませんでした。 そこでその違いについて、教えていただけないでしょうか?大体お金に換算するとどれくらい違うものなのでしょうか? 以上よろしくお願い致します。

  • B'sRecorderGold7について

    オークションでB'sRecorderGold7BASIC購入を考えてます 以前aclonis true imege personal2を使ってたんですが その時は作ったCDでリカバリー時は、CDを挿入してウィザードに従っていくだけで簡単にリカバリーして元通りになったんですが B'sRecorderGold7BASICも同じようなソフトなんですか? 今度はリカバリーDVDを作りたいんですが可能でしょうか 分かる方いましたら教えてください よろしくお願いします

  • B'sRecorderGOLD8について

    WINDOWS XP Pentium(R)M1.5MHz  FMVNB75GT 512MB 80GB を使っています。 B’sRecorderGOLD8でバックアップデータをDVD-Rに5枚に分けて焼いていました。 1枚目は焼けるんだけど、次に1枚焼こうとするとテスト書き込み中に、エラーが出て焼けません。 再起動すると1枚目は問題なく焼けますが、2枚目は必ずエラーが出ます。 また再起動すると焼けます。1枚焼いて再起動、1枚焼いて再起動、 これには困りました。なぜでしょう、だれか教えてくださいお願いします。

  • B'sRecorderGold9 Plusの機能

    B'sRecorderGold9 Plusで [HDDバックアップ] 機能を使いCドライブのイメージをCD-ROMに取っています。リストアーの際はフロッピーディスクから起動したいのですがB'sRecorderGold9 Plusで[起動用FD作成]は出来るでしょうか?

  • B'sRecorderGOLD5詳しい人教えて!

    私はCD-RのライティングソフトにB'sRecorderGOLD5を使っています。 実は時々Internetなどで「FCD」という拡張子のファイルを目にする事があります。 人に聞くところによると、この拡張子は「CD革命」というソフトで作成した拡張子のようです。 このファイルをあるツールを使って「ISO」という拡張子に変換する事は色々なHOME-PAGEで調べて出来るようになったのですが、変換した「ISO」ファイルを'sRecorderGOLD5で焼くとCDとして使えるようになるという話なのですが、何度やっても「ISO」ファイルのまま焼けてしまいます。 多分やり方か設定が悪いのだと思うのですが・・・ どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい! まったくの初心者が悪戯程度にやっているものですから、なるべく詳しく教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします!

  • B'sRecorderGold8のインストール

    ようやくWin7のPCにB'sRecorderGold8のバージョン8.01をインストールしようと思うのですが、インストール中で勝手に終了してインストールされません。バージョンアップ対応でプロパティの互換性もWin7に変更しているのですが、、、Vistaでは問題なく利用できていました。 もう利用できないのでしょうか。

  • B'sRecorderGOLD5で焼けない

    MDからパソコンにMP3で取り込んでいます。 それを、いつもB'sRecorderGOLD5でCDで焼いています。 今までは順調に焼けたのですが、突然焼けなくなってしまいました。 「補助メニュー」→「音楽CD」で、「開始」とクリックすると、×マークが出て、予期せぬエラーが発生しました。と出てしまいます。 出るメッセージは、 「サンプル変換中に予期せぬエラーが発生しました。マシンを再起動した後、ハードディスク容量が十分に確保されていることを確認して下さい。」とでます。 しかし容量は、『環境設定』の項目でDドライブを選択しており、空き容量は23ギガあります。足りない‥‥など考えられません。 何か他に考えられる原因はありますでしょうか?

  • B'srecorderGOLD7 BASICの日本語タイトル

    B'srecorderGOLD7 BASICで、CD/DVDを作成するときにディスクのタイトルに日本語を使うことが出来ないのですが、使えるようにするには、どのように設定すればいいのですか?

  • B'sRecorderGOLD8でMP3への変換は?

     お世話になります。B'sRecoredrGOLD8を使って音楽ファイルをWAV形式でパソコンのHDDに保存しました。この音楽ファイルをMP3形式でSD メモリに保存したいのですが、次の二点どなたか教えて頂けないでしょうか? (1)現在保存しているWAV形式の音楽ファイルをMP3形式でSDメモリに保存する場合、このB'sRecorderGOLD8を使って可能なのでしょうか? もし可能であれば、その操作方法を教えて頂けないでしょうか? (2)B'sRecorderGOLD8で不可能であれば、MP3に変換出来るソフトを紹介して頂けないでしょうか。フリーソフト(エンコーダー)は、幾多 ある様ですが、私は、この知識がないので自信がありません。又ネット 上の情報は結構古い情報が多い様でどなたか最近の情報を教えて下さい。私のパソコンんのOSは、XPです。        以上の二点、宜しくお願い致します。

  • B’sRecorderGOLD9の声入力ができない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 8/B's DVDビデオ 4など) ===ご記入ください=== B’sRecorderGOLD9(自動継続) ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== B’s動画レコーダー9を使っていましたが、ZOOMを録画中、私の声だけ録音しなくなり、B’sRecorderGOLD9(自動継続)を購入しましたが、やはり私の声だけが録音しません。ZOOMの録音は私も相手も録音できるので、パソコンの問題ではないようです。どうしたらいいでしょうか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。