• ベストアンサー

YAHOOメールについて

こんばんわ。 メールについて教えて下さい。 今現在、YAHOOメールを使用しているのですが、 そのメールのドメインを変更する事は可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phone1130
  • ベストアンサー率21% (21/97)
回答No.4

こんばんは。 ヤフーメールのドメイン変更ができるかと言うことですね。残念ながら、ヤフーメールではそのようなサービスはやっていません。手軽にドメインが変更できたら、いいのでしょうがヤフーメイルはフリーールとしては十分なサービスをしていますから、あまり文句は言えませんね。楽しいメール遊びしてくださいね。

tomohisa0624
質問者

お礼

そうですか。 ありがとうございます。 では、新しいアドを作成しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.5

No.3です。 >そのまま永遠に放置してもよろしいのですね? 私もパスワードを忘れて、放置しているのが1つあります。

tomohisa0624
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

それなら削除しなくても、新規に作成できますよ。

tomohisa0624
質問者

補足

そうですか。 では今使用しているアドレスは そのまま永遠に放置してもよろしいのですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • freednia
  • ベストアンサー率25% (84/324)
回答No.2

無理だと思いますよ? どのようにしたいんですか?

tomohisa0624
質問者

補足

○○○@yahoo.co.jp この○○○を変更したいのですが、無理ですか? では、一回メールを削除して新しく作るって事は 出来るのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

ドメインの変更は無理でしょう。

tomohisa0624
質問者

補足

そうですか・・・。 荒らしがとても多く、困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YAHOOメールから変更したい

    ネットオークションで使っているメールアドレスの事なんですが、現在YAHOOメールを使ってます。YAHOOメール(@の左がyahoo.co.jp)でなく、普段いろんな事に使用している(@の右がocn.ne.jpになってます。)アドレスの方が使い勝手が良いので変更したいのですが可能でしょうか?お願いします。

  • yahooメールからeoに変更

    yahooからeo光にプロバイダーを変更しました。 yahooで使っていた、プロバイダーのメールアドレス(ybb.ne.jp)を eo光のアドレスに変更したいと思っています。 大切なメールは全て、フリーメールは使用していないので。 ですが、eoの説明書を読んでいると、メールの保存期間が60日となっていました。 今までyahooでそんな事を気にした事がなかったのですが、 これは受信しても、メールボックスから古いメールが消えていくという事でしょうか? 消さない為には、メールソフトを使用する必要があるのですか? 今までメールソフトは使用した事がありません。 WEB上のyahooメールが使いやすかった事もありますが、 パソコンが故障したりデータが消えたりする場合もあるので、 メールは全てWEB上の方がバックアップの必要もないし楽だったのです。 eoからyahooメールに転送する、という案を書かれていた方もいましたが そんな方法をとらないと仕方ないのでしょうか? 現在eoを使われている方、どうしているのか教えて下さい。 また、他にもアドバイスよろしくお願いします。

  • yahooヤフーメールのメールをバックアップしたい

    無料のアカウントで、yahooメールを、ウェブメールとして使用しています。 かなりメールがたまってきたので、ウェブサーバー上にいまあるメールをバックアップしたいのです。 教えてgooで自分で調べたのですが、「メールオプションからメールの保存」というのが、昔はできたようなのですが、今はできませんでした。 2013年11月現在で、yahooヤフーメールをウェブメールとして使用している場合のメールのバックアップ方法を教えてもらえますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • docomoやyahooのドメインで迷惑メール

    迷惑メール対策で今まで、PCメールは一括で拒否してきました。 今回就活で企業からのメールを受け取る必要からブロックを解除したところ、尋常でない迷惑メールが届くようになり大変困っています。 仕方なくドメインごとに拒否していたのですが、最近は yahoo.co.jp docomo.ne.jp 等といった日常使用しているドメインから迷惑メールが届くようになりました。 このドメインを拒否したら必要な連絡メールも届かなくなってしまいます。 @の左側のアドレスは毎回変えて来るのでアドレス指定拒否は使えません。 このような場合、どのように拒否したら良いのでしょう。 ちなみに自分のメアドは今は変更できません。

  • yahooメールに・・・

    yahooメールへ携帯(ドコモ)からメール を送ったのですが、送信メールエラーに なって返ってくるんです。「相手先のホスト の都合により送信出来ませんでした。」 となるのです。アドレスが間違っているときは 送信中に出来ませんとなるのですが・・・ yahooメールはドメインでの受信拒否は 出来るようですが、メールは送信先に返らず、 破棄されるとかいてあったので、ドメインでの受信拒否ではないと思います。 どうすれば送れるようになるでしょうか?

  • ”yahoo.co.jp”から届く迷惑メール対策、どうしてます??

    W41CAを使用してます。1日に5~6通は迷惑メールが届くようになってしまったんですが、ヤフーのフリーアドレスを使った迷惑メールが多くて困ってます!(>_<) 独自ドメインなら指定ドメイン拒否設定すればいいんですが、@yahoo.co.jpからは正規のメールも届くのでドメイン全拒否するわけにいかず、今のところは、しぶしぶ受け取ってはあとで消す・・という作業をしてます(件名のみ)。 1度、メールフィルターの個別設定で”@yahoo.co.jp”を指定拒否リスト、受取りたいアドレス(例)”xxxxx@yahoo.co.jp””yyyyy@yahoo.co.jp”を指定受信リストに入れてみたのですが、拒否設定が優先されるようで、@yahoo.co.jpのメールは1通も届かなくなりました(~_~;) ドメインのみでなくアドレス全体を拒否リストに入れてみても、たった100件しか登録出来ないのですぐ一杯になってしまいます。 届く迷惑メールがもう、知性を疑うような下品な文言ばかりで・・・早朝深夜、件名が目に入るだけで不快になります☆(>_<) au側は、あまり積極的に対策を考えてくれてない感じですし・・。 皆さんは、どうされてるんですか??全然気にしないで受取ってますってご意見でもいいので、皆さんの、yahooドメインから来る迷惑メールへの対応を、参考として教えてくださいm(__)m

    • ベストアンサー
    • au
  • YAHOO IDについて

    YahooのIDを取得しようとすると登録したIDにパスワードのような者が続きますがメールから登録するとそのアドレスがすでに誰かが使用してる場合後に適当に数字を加えて少し変更するようになりますがIDとメールは違いますか?YAHOO JAPANとYAHOO BBは違いますか? メールアドレスのドメインがyahoo.co.jp ybb.ne.jpですが。

  • Yahooのフリーメール

    YahooのADSLに加入しています。 ○○@ybb.ne.jpと○○@yahoo.co.jpの2つのメルアドがありますが、○○の部分は同じなので今はybbの方だけを使用しています。 最近メルマガなどにはフリーメールを使用したいと思い、いろいろ探してみたのですが、Yahooのフリーメールの取得方法が分かりません。 今持っているものですと、本アドレスと@の前の部分が同じなので本アドレスがすぐに分かってしまうし、もしそのアドレスを捨てたいと思っても変更できない様に思ったのですが? それで諦めて○○@msn.comのアドレスを作り、OEで受信できるようにしたのですが、送信先に本アドレスが知られたりする事はあるのでしょうか? 特に支障がなければ、こちらをメルマガや懸賞応募用に使い分けたいと思っています。 でもYahooフリーメールの作り方が分からないのが、ちょっと悔しくて・・・パソコンには疎いので、詳しく教えてください。

  • Yahooメールの迷惑メールの定義

    Yahooメールを利用してます。 初めて利用するBBSとか、信頼出来ない相手との連絡に使用してます。 本日迷惑メールフォルダに、入ってたのでみてみると ドメインがYahoo.co.jp のメールが2通来てました。 Yahooメールで設定して無くても、自動的にYahooで迷惑メールの振り分けなどをしてくれるのでしょうか? その様な定義とかあるのですか?? ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 携帯に迷惑メール(yahoo.co.jp)が届く

     お願いします。  auを使っているのですが、「***@yahoo.co.jp」 から、ほぼ毎日のように迷惑メールが携帯へ送られてきて困ってます。  ドメイン拒否したいのですが、携帯でyahooメールの受信通知設定をしているので、ドメイン拒否は出来ません。  受信通知メールは「***@mail.yahoo.co.jp」「***」は「アラート-モバイル」です。 迷惑メールの方は「***@yahoo.co.jp」になっています。その度にそのアドレスを受信拒否しているのですが、「***」を何度も変えているのか?、複数いるのか?、止まりません。  auにも問い合わせしたのですが、たとえ正規の受信通知アドレス「***@mail.yahoo.co.jp」を指定受信設定しても、ドメインで「yahoo.co.jp」を拒否すると、正規のyahooからの受信通知(@mail.yahoo.co.jp)のメールも受信拒否されてしまいます。  ドメイン指定でも同様です。  auが言う対策としては、インターネットからのメールを一括拒否して、その後、一つ一つ拒否されては困るアドレスを指定受信設定するしかない。と言われました。  受信通知設定をやめて、ドメイン拒否し、携帯からyahooメールを見る事も考えましたが、オークションへ参加等で急な対処があった時に少し困ってしまう時もあるのではないのか…?と、いまいち踏み切れません。通知が遅れる事もザラですが…。  受信したいメールなど、いくつあるかわからないのが原状です。 他に何かいい手は無いでしょうか・・・???  (過去に一度、yahooからではないですが、止まらない迷惑メールに困って、アドレスを変えた事があるのですが、その時も作業がとても面倒だったので、アドレスを変える方法以外で何かいい手はないでしょうか…???)

    • 締切済み
    • au
このQ&Aのポイント
  • IdeaPad Flex 5 Gen 8を購入したのですが、画面上部にシールが貼付してあり剥がしたいです。画面にぴったりくっついており無理に剥がそうとすると画面が傷つく可能性があります。
  • 画面上部に貼付しているシールを剥がす方法を教えてください。無理に剥がすと画面が傷つく可能性があるため注意が必要です。
  • IdeaPad Flex 5 Gen 8の画面上部に貼付しているシールを綺麗に剥がすコツを教えてください。画面が傷つかないように注意しながら剥がす必要があります。
回答を見る