- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入社時期によって、社員寮に住める人と、住めない人。どうなの?)
社員寮に住める人と住めない人の入社時期の差
このQ&Aのポイント
- 入社時期によって、社員寮に住める人と住めない人が存在している。
- 過去に社員寮に住んだ人たちは現在も住み続けているが、新たに入社した人は寮に入ることができないケースもある。
- 社内規則には入寮条件の明記がなく、住宅手当も支給されないため、現在の状況に不公平さを感じている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上司を使って打診するという裏技は、上司が貴方のことをどう評価しているか、また部下の面倒見の良い上司か?等により、結果が予測しづらいところがありますね・・・。 ここでは、とりあえず「正攻法」で貴方が取るべき手立てを助言しておきます。 まず、社員寮(福利厚生)を所管している部門に、「どうしたら入寮できるか?」、条件や手続き等を再確認しましょう。その上で、ルールが明確になれば、その手続きを踏みましょう。 「就業規則」に寮の取扱いが明記されていなくても、他の規程に明記されているか、担当部門が内規として持っているのが一般です。もし明確な決まりが無いようであれば、決まりを作って社内にオープンにしてもらうように求めましょう。 担当部門の動きが悪いようであれば、貴方が「社員寮」の運用について「こうして欲しい(こうした方が公正だ)」と考える内容を整理して書き出して、「上申書」(他に社内の手続きがあればそれに則って)として提出して、会社の回答を待ちましょう。 もし、労働組合があるのであれば、組合から働きかける方法も効果的です。 いずれにせよ、「自分だけが入れたらそれで良い」という行動は、身勝手な行為としてマイナスに働く可能性が大です。社会人としてのアクションは、やはり「正攻法」でやってみることからチャレンジした方が良いでしょう。
お礼
自分で言うのもなんですが、上司からの評価はそれなりに頂いております。 しかし、面倒見はあまり良くないですね。話は聞いてくれますが・・。聞いてくれるだけ。。 管理しているのは私の部署です(笑) 労働組合はありません。 現状では、特定の職種の人だけが入寮が許可されていて、その職種以外の人は入寮できないと言われています。その職種以外で入寮している人は、昔から在籍している社員のみです。 それが決まりのようにオープンになっています。。 どちらにしても穏便には無理ですよねぇ・・・ 諦めるしかないのかなぁ。