- ベストアンサー
会社の指示で寮に住む場合の経費負担について
私の勤め先は、出張者をホテルには宿泊させずに会社所有の寮へ強制収容します。この寮に滞在する場合の寮費(これは、ホテルで言うなら宿泊費、アパートでいえば家賃に相当するものだと思います)について、全額、社員が負担しなければいけないのでしょうか? 寮がない場所へ出張する人はホテル代が出てホテルに泊まれるわけです。また、異動などの場合はアパート住まいになる人は家賃補助などがあります。つまり、偶然、自分の出張先が寮がある場所だったがために、ホテル代や家賃補助をもらえるどころか、逆にお金(=寮費)を取られることが不公平に思えてなりません。 このような待遇の格差は違法性はないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
多分、金額が小さいので相手にされない可能性大ですが、不満がある場合、「労働基準監督署」で「不当労働行為」だと訴える手があります。 その前にあなたの会社の、就労規則、労働協約等を集め自分でもよく読み、それを持って行って下さい。
その他の回答 (3)
- -9L9-
- ベストアンサー率44% (1088/2422)
出張手当や出張旅費は出ないんですか?通常、ホテル代などの宿泊費もそこから出すと思いますが?
お礼
-9L9-さん、ありがとうございます。 出張をすると、日当は出ます。ただ、寮に泊まる人間はそこから寮費を引かれるようです。そして、この日当は出張先でホテルに泊まる人も同額出て、ホテル代は別に支払われるので、寮に泊まったほうが損をするわけです。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> このような待遇の格差は違法性はないのでしょうか? 寮へ宿泊させる事自体は、経費削減なんかの合理性がありますので、問題ないと考えられます。 > ホテル代や家賃補助をもらえるどころか、逆にお金(=寮費)を取られることが不公平 こちらに関しての違法性って事だと、出張旅費については会社/社員のどちらが負担すべきって法律は無いですから、直接問題にはならないです。 旅費規定、旅費規程の不均衡とかの問題ですから、会社の労働組合を通して団体交渉するとかして解決すべき問題だと思います。 自分の会社も、A作業場に外出だと日当いくらだが、そんなに距離も交通手段も変わらないB作業場だと日当が数千円高いとかって事はありました。 寮費が高額だ、出張が多くて寮費の支払総額が高額だとかでも、金額にもよりますが、出張を拒否するだけの材料になるかどうか?も微妙かも。
お礼
neKo_deuxさん、ありがとうございます。 >寮へ宿泊させる事自体は、経費削減なんかの合理性がありますので、問題ないと考えられます。 そうですね。 会社の連中は、バカの一つ覚えの九官鳥みたいに「経費削減」しか言いません(笑) こっちは、取られるものが増えたり、支給されるものが減る一方です。 >こちらに関しての違法性って事だと、出張旅費については会社/社員のどちらが負担すべきって >法律は無いですから、直接問題にはならないです。 世間では、違法のなんのと騒ぐほどのことではないということのようですね。 >自分の会社も、A作業場に外出だと日当いくらだが、そんなに距離も交通手段も変わらない >B作業場だと日当が数千円高いとかって事はありました。 今回の私と似たようなことは、どこでもあることなのかもしれませんね。
- f272
- ベストアンサー率46% (8446/18088)
> 寮がない場所へ出張する人はホテル代が出てホテルに泊まれるわけです。 ということなら, 寮がある場所へ出張する人は寮代が出て寮に泊まれるわけです となっていれば問題ないよね。 寮代を払って領収書をもらい,それで出張精算しましょう。 それができないとなると,会社と争ってもいいんじゃないかな。
補足
f272さん、ありがとうございます。 済みません。f272さんのおっしゃる「寮代」とはどう理解したらたよいですか?ちょっとわかりにくいので教えていただければ幸いです。 今回の寮は会社が直に管理している(=どこかへ委託などではない)寮なので、会社の言い分としては「住むのだから家賃を払え」というような意味です。そういうことですので、寮代を支払う先が会社であるため、「寮代を払って領収書をもらい,それで出張精算」ということはできそうにありません。 争う価値ありでしょうか?
お礼
doc_sundayさん、ありがとうございます。 >金額が小さいので相手にされない可能性大ですが 言われて気が付きました。そういえば、そうですね。残業代未払いなんかも金額が小さいと相手にされないと聞いたことがあります。 >その前にあなたの会社の、就労規則、労働協約等を集め自分でもよく読み、それを持って行って下さい。 そうですね。読んでみます。