• ベストアンサー

搭乗券の半券からわかること

kensakuの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

それほど気にする必要はないと思います。 マイレージの会員番号が印字されていたりしますが、そこから何かを探るのは、そう簡単ではありませんし、航空会社などは顧客の個人情報保護にチカラを入れているものなので。 そのへんに捨ててあるものから、個人情報を探しだしても、それが金儲けにつながるような価値ある情報である可能性は低く、労力をかけるだけ無駄だと思いますね。

sazae-8
質問者

お礼

ありがとうございました。 安心しました。

関連するQ&A

  • ANAスキップと搭乗券

    私は旅行が好きで搭乗券の半券を記念にしています。 先日ANAのHPでWEB予約し、WEBチェックインしてから当日に空港の自動チェックイン機で搭乗券と引き換えようと思ったらできませんでした。 その時は仕方なくスキップサービスで搭乗しました。 でもやっぱり搭乗券の半券が欲しいなぁ・・・と思うのです。 今後の参考に教えていただきたいのですが・・・ WEB予約した場合紙の搭乗券を自動チェックイン機で出すことはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 航空券と搭乗券の違いを教えてください

    疑問に思ったので質問します。自分で考えてみたのですが、航空券は長いチケットのことでその半券を搭乗券ということだと思ったんですけど、どうでしょうか。 また長いチケットの上左端に「航空券引換証」って書いてあるのですが、引き換え必要があるのでしょうか。教えてください!

  • 旅行代理店・搭乗券

    今日、友人となにげなく話をしていて結論が出ず、スッキリしないので質問させて下さい。 1.旅行代理店で飛行機の予約をした場合、搭乗券?(半券が手元に残るチケット)は、代理店でもらえるのか? 2.搭乗券を持っている状態で、空港にて搭乗当日にキャンセルをした場合、搭乗券は、航空会社に返却するのか? の2点が結論でませんでした。知ってる方教えて下さい。

  • 全日空の搭乗券2枚で500円チャージについて

    搭乗券の半券をネットオークションで売ろうと思ったのですが、ほかに出品している人がいないようです。 9月に売ったときは ”フード券”にたくさん出品されていたのですが 本人以外は使えなくなったのでしょうか おしえてください

  • 搭乗券の半券なしでマイレージの事後加算は可能ですか?

    キャセイのアジアマイルに入っています。 キャセイを使い、ヨーロッパへ行った際になぜか行きの便の一部と帰りの便丸ごとのマイレージが加算されていませんでした。 事後加算しようと思うのですが、帰りの便のパリ→香港間の搭乗券半券をなくしてしまいました。もう諦めるしかないのでしょうか? 手元には航空券のレシート(passenger receiptと書かれている)のようなものは残っています。これで代用できないものなのでしょうか? 今回の旅行で一番長い区間なので、どうにも諦めきれなく... 経験ある方いらしたら教えてくださいm(..)m

  • 搭乗券の

    先日パリから東京へのAirfrance便を利用したのですが、パリでCheckinしたところ、搭乗券のseat欄に"ASE"と印字されていました。 "ASE"の意味が分かる方、教えて頂けませんか? ※最終的には、搭乗口で係員が別の搭乗券を出してきて、それにはきちんとシート番号が書いてありました。 結局なんだったのだろうか?と気になっています。

  • 「航空券控え」ってなに?

    KLM航空とAlitalia航空を使って、HISのツアーでイタリアに行ってきました。 帰ってきてからコンチネンタル発行のOne Passプログラムの会員だったのを思い出し、KLMとAlitaliaのマイレージを貯めれると思って、未加算マイルの加算方法をコンチネンタルに聞きましたら、「航空券控え」と「全区間の搭乗券の半券」を送ってくださいといわれました。 手元に残っているのは、搭乗券の半券だけなのですが、「航空券控え」ってなんでしょう?どんなものでしょうか? ツアーで渡されたのは搭乗券しかなかったと思います。

  • ユナイテッド航空の搭乗券に'SSSS'

    先日外国籍の友人とアメリカに行きましたが、その友人の搭乗券の半券の下の方に'Y-CABIN SSSS'と書いてありました。 その路線はLAS-SFOでしたが、'SSSS'が書いてあったせいで、LASのセキュリティーチェックでかなり厳重な検査を受けました。 おそらくspecialとかsecurityとかsearchとかの略なんでしょうが、こんなのは初めてみたので、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 空港のチェックイン後の搭乗確認はどのようにされるの?

    このカテゴリーへの投稿で良いのかわかりませんが、質問させていただきます。添乗員をしていますが、不安になることがあります。それは、航空会社でチェックインしてばらばらに出国手続きをすることがあるのですが、搭乗待合室での人数確認ができないことが良くあります。そして搭乗時間になり、空港職員に搭乗券を手渡し機械に通してもらい半券を受け取り機内へと入ります。お客様の席がまとまっていればすぐに確認できるのですが、離れている場合には確認できない場合が多々あります。そんな時、「全員機内に入ったの?」と不安になります。 一連の空港のシステムでは航空会社でのチェックイン後、出国手続きをとったこと、機内に搭乗したことの2点はその人物の氏名まで確認がとれるようになっているのでしょうか?教えてください。

  • 航空券に記載されている名前(ローマ字)が違う

    航空券を購入いたしました。 私の名前は、本場なのですが HONBA ではなく HOMBAなのです。 NではなくMです。 パスポートのコピーも求められず、口答で自分の名前をローマ字で相手に伝えましたところ やはり航空券の表記もHONBAになっております。 航空会社に問い合わせたところ、それでは搭乗できないから キャンセル料をはらえ!と言われてしまいました。 これでは、本当に搭乗できないのでしょうか? それとキャンセル料を払うことに抵抗を感じるのですが 向こうの言い分としては 「パスポートと同じローマ字を、相手に言うのが常識だろ」 とのことです。 でも私としましては、「パスポートのFAXをいつも、おくらされるので そちらで確認してくれると思っていた。まさか口答でローマ字とパスポート番号を言って終わりだと思わなかった。」 です。 どのように思われますか? また、キャンセルして新しい航空券を買うべきなのでしょうか。 カウンターでは、番号しかチェックしてないように思うのですが。。。 ちなみに、中国→日本の航空券で この会社も中国系の会社です。