• ベストアンサー

起動するたびにチェックディスクが・・

パソコンを起動するたびにチェックディスクが始まってしまいます。(青い画面に白い文字の) いちいち再起動するときも出てくるので邪魔でしかたがありません。どうすれば解除できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.2

OSの種類がわからないので外してるかもしれませんが、以下が参考になるかな 起動時の chkdsk を実行させないためには? http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#933

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#933
celeronceleron
質問者

お礼

どうもありがとうございました!! やはり詳しい人に聞くのが一番いいですね。 全部解決しました。

celeronceleron
質問者

補足

すいません。Win xp home です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kotaechan
  • ベストアンサー率38% (351/913)
回答No.3

 No.2の方が仰っていることはXPにも適用されるので、ぜひ試してみてください。

celeronceleron
質問者

お礼

わかりました。さっそくやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もしチェックディスクを途中でわざと止めているのなら、そのまま最後までチェックディスクを続けてみて下さい。

celeronceleron
質問者

お礼

解決しました。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起動するたびにチェックディスクが起動して困っています

    起動するたびにチェックディスクが起動して困っています 質問を見ていただきありがとうございます タイトルの通り再起動、シャットダウンした後に起動すると英文はよく読めないのですが何かボタンを押せばスキップできるチェックディスク?のようなものが起動し、困っています 一週間前までは特に何も無く、何か余計な設定もした覚えが無いのですがそれが起動してしまいます HDDはNTFSです PCはDELLのstudio17です なにかHDDに異常があるのでしょうか? 回答をお待ちしております

  • チェックディスクをキャンセルできない

    Windows7pro64bit システムディスクのチェックディスクを予約して、起動の際に黒地に白文字で チェックディスクが起動します。 しかし、前にインストールしたアプリケーションが悪いからチェックディスクできない、 前の状態に戻せ、みたいな英文が出ます。 チェックディスクをやらせないために、実行前にhit any key表示でescを押して キャンセルするんですが、何度起動してもこの黒地に白文字の画面になります。 黒地に白文字のチェックディスクをキャンセルする方法を押してください。

  • 起動するたびにディスクのエラーチェック画面が出る。

    Lavie LL900BD WindowsXP proSP2を使用しております。 起動するたびにディスクのエラーチェック画面が出て、 しかも毎回"システムボリュームにアクセスが出来ない" みたいなメッセージが出てXPが起動します。 使用する分には何ら問題ないのですが、毎回出るので 流石に気になって仕方ありません。 なんとか対処法はありませんでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • 起動時のディスクチェック

    WindowsXPを使っているんですが、パソコンを起動するたびにディスクチェック(水色の背景に白文字で、3段階のチェック)が実行されるんです。チェックが終わると、普通に起動します。このチェック無しで起動するようにしたいんですが、どうすればいいでしょうか?教えて下さい。 ちなみに、チェックが行われるEドライブのプロパティ→ツール→最適化で分析してみると、 「ボリューム(E:)上でchkdskを実行するようにスケジュールされていることを検出しました。"chkdsk /f"を実行してください。」 と表示されます。これが関係しているとは思うんですが・・・。

  • パソコンを起動させると壁紙がなくなりディスクトップが開きます。

    こんにちは、ご教示ください。 Windows 98SEを使用しております。 パソコンを起動させると壁紙の設定が表示されず、そでばかりかディスクトップに設定してあるファイルも表示されません。画面が真っ白になり画面の左上にディスクトップと文字が表示され、空の模様が表示されます。現在はそれを解除するために、設定でアクティブディスクトップを開きWEbページで表示にチェックし再度そのチェックをはずし通常の画面の設定状態に戻して使用しています。 しかし再度パソコンを立ち上げるたびに同じ事を手作業でしないとディスクトップ画面になりません。 どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

  • 起動するたびにdisk checkがはじまります

    Vaio VGN-S54Bという機種でXP Home Editionを使用しています。 以前は無かったのですが、起動するたびにdisk checkがはじまります。 パーティションはCとDと切ってあり、どうもDドライブをチェックしているようです。 毎回なので、何か変なのでしょうか? ウイルスでも入ったのではとびくびくしています。

  • 起動のたびにチェックディスクが・・・

    起動のたびにチェックディスクが、起動します。シャットダウンのときも何か時間がかかっているような・・・ 同じような症状の方はいますか? 解決方法を知っている人がいたら教えてください。 Windows Vista Ultimate 32bit-DSP版 ハードディスクは、3台接続しています。 スキップしても問題はないのですが・・・いつもなので、面倒なんです。

  • チェックディスクが起動します。

    パソコンの電源を入れると毎回チェックディスクが起動します。 終了するのに30分ぐらいかかります。 たしかにパソコンの具合もよくないのですが(やたら重いというか反応がわるい) なにか回避方法ありますか?

  • 起動毎にディスクチェックが入ってしまいます。

    起動する度に水色の画面のディスクチェックが入ります。 また、最近良く「遅延データの書き込みの紛失」が発生し、フリーズします(過去これで2回OSが立ち上がらなくなったことがあります) PCは自作してから一年目ほどです。 HD Tune でチェックしてみたのですが、不良セクタは発見されませんでした。 何か原因、改善方法があったら教えてくださいm(__)m

  • ディスクチェック

    起動するたびにディスクチェックがかかりなかなか初期画面になりません。ハードディスクにエラーがある時に出ると調べたのですがディスクのエラーを確認しています、一時間以上かかります、と出てfixingstageと数字が刻々と出る画面→修復しました→PCを診断中→ブルーの画面にPCが正常に起動しませんでした→再起動。でとりあえず画面は元に戻りましたが治ったんでしょうか… ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 印刷をする際に白紙が何枚も排紙される問題が発生しています。ブラザー製品のMFC-J738DNを使用しています。どのように解決すれば良いでしょうか?
  • 使用しているブラザー製品のMFC-J738DNで印刷をすると、何枚も白紙が排紙される問題が発生しています。解決方法を教えてください。
  • MFC-J738DNの印刷で、白紙が何枚も排紙される問題が発生しています。どのようにトラブルシューティングすれば解決できるでしょうか?
回答を見る