• 締切済み

デジタルオーディオプレーヤー

mita5の回答

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

メーカー名はNHLですか?NHJではないのですか? 商品仕様を見ればわかると思いますが、ほとんどのMP3プレーヤーは 対応したファイル形式がMP3とWMAのみとなっており、 リアルプレイヤーに対応した物は自分の知る限りありません。 ですのでほとんどのMP3プレーヤーでは再生することが出来ないでしょう。

参考URL:
http://www.vamp-mp3.com/jp/
tosio
質問者

お礼

回答ありがとうございます!メーカー名はNHJでした。参考になりました。

関連するQ&A

  • デジタルオーディオプレイヤーで聴けません。

    デジタルオーディオプレイヤーで音楽が聴けません。 メーカーはグリーン H 社の機種KanaCL MP3wmaです。 パソコンは自作(他作です)でWINDOWS XPです。 Windowsメディアプレイヤーで取り込んだCDをUSBで接続したデジタルオーディオプレイヤー「KanaCL」に登録しました。 パソコンからはマイコンピューター→リムーバブルディスク(G)にデータがあり聴くこともできます。 でもいざデジタルオーディオプレイヤーで聴こうとすると「音楽データがありません」とでて聴けません。 明日のコンサート用にデジタルオーディオプレイヤーを今日買って、昨日出たばかりのCDを覚えようと必死ですが、困ってます。 急ぎであまり他のの質問を検索していませんが、何とか解決できるよう教えてください。 トラブルシューティングに「著作権保護が有効の音楽ファイルについて』という件目があり、「取り込んだ音楽を保護する(P)」のチェックマークは外しました。 Gドライブの拡張子はwma(小文字です。) 種類はwindows Media オーディオファイル 焦っていて必要なデータが質問内容に入っているか、判断できません。 よろしくお願いいたします。

  • デジタルオーディオプレイヤー

    デジタルオーディオプレイヤーを持っていますか? 持っていたらメーカー名と商品名を教えてください。僕はSONYの ウォークマンを持っています

  • Digital Audio Playerについて

    昨日、Digital Audio Player(V@MP VP-318)を買いました。 パソコン内の音楽をコピーしたところ、表示はされたのですが、再生出来ませんでした。 パソコン内の音楽データはwindows media playerからです。 どのようにしたら、音楽を取り込み、聴くことが出来るのでしょうか?

  • デジタルオーディオプレイヤーと接続したら

    MP3/WMAデジタルオーディオプレイヤーを買ってPCにMP3/WMAファイルを登録してオーディオプレイヤーに音楽を転送しました。そこまでは良いのですが、そのあとからWindows Media Prayerが起動しなくなりPCで音楽が聴けなくなりました。PCのことはあまりよくわかりません。 リムーバブルディスクを追加したからこのように音楽が聴けなくなったのでしょうか?PCで音楽が聴けないと困ります。 PCに詳しい方回答お願いします。

  • デジタルオーディオプレーヤーについて

    彼氏の誕生日にデジタルオーディオプレーヤーを プレゼントしたいのですが、私自身持っていないし 全然解っていないので、どこのメーカーの どのような商品をプレゼントしたら良いのか 全く解りません。ちなみに彼氏はバンドマンで、 録音機能がついているもので、PCと繋げる物が良いみたいです。予算は1万円以下です。 オススメのデジタルオーディオプレーヤー等がありましたら、ぜひ教えてください。そして、バンドを組んでいる方で「これはバンド練習とかに使えるし良いよ」と言う商品があれば、ぜひ教えてください☆

  • デジタルオーディオプレイヤーでの音楽再生

     ネットで楽曲を購入しました。 Windows Media Player ver.11におとしてから、 デジタルオーディオプレイヤーに転送したのですが、 何やら著作権保護(DRM?)がかかっている為、 音楽ファイル自体は、デジタルオーディオプレイヤーに 保存されていますが、再生ができません・・・ この場合、Windows Media Player→CDに書込み →デジタルオーディオプレイヤーという手順で書込んでも 同じく再生できないのでしょうか? デジタルオーディオプレイヤーにて再生させたい場合、 CDを購入後(サイトからダウンロード購入では無く)、 CDからデジタルオーディオプレイヤーへ書込むと大丈夫 なのでしょうか? デジタルオーディオプレイヤーにて再生して、 音楽を楽しみたいため、ご教授お願いいたします。

  • デジタルオーディオプレーヤー

    デジタルオーディオプレーヤーを買いたいのですが、いくつか疑問が・・・。 (1)PC環境がWindows98、インターネット回線ADSLで最大40Mだと、音楽ダウンロードは厳しいですか? (2)Windowsなんで、やっぱipodは使いにくいですかね?(Mac向きに作られているのかと思って・・・) (3)音楽ダウンロードをしてデジタルオーディオプレーヤーにうつすのは便利ですか? こんなかんじなんですが、回答お願いします。

  • デジタルオーディオプレーヤーについて

    こんにちは!最近デジタルオーディオプレーヤーというものが気になります。というよりかほしいです。 音楽や画像が入るというのは知っているのですがハードディスクタイプとか色々あると聞きました。あまりパソコンについては詳しくないのでぶっとんだ事を言うかもしれませんが、ハードディスクの外つけでもつかえるというのをパンフレットで見たのですけど、ということはワードとかそういうもののデータも入っちゃうのですか?? 後、お勧めのがあれば教えてください!! なるべく低価格で使いやすいものでデザインにもこだわったもので、容量は1GB~ならかまいません。音楽などのデータの保存がしやすいものがいいです。普通に今、パソコンに入っている音楽のデータも取りこめれるんですよね?デジタルオーディオプレーヤーについて詳細がついているサイトがあれば教えてください。検索するとショッピング関連ばかりで中々見つけれません。長文ですみませんでした。ぜひ色々と教えてください!!

  • デジタルオーディオプレイヤー

    今度母の日用プレゼントとして、デジタルオーディオプレイヤーの購入を考えているのですが、あまりこういった物に詳しくないので、ご助力をお願いします。 今持っているPCがノートで少し前の機種でかなり要領が入りません。 そのため出来ればプレイヤー専用のソフトをインストールしたくありません。 『Windowsのメディアプレイヤー』の同期での転送が可能な機種を探しております。 手頃な価格で、いい商品をご存知の方おられましたらご一報お願いいたします。

  • デジタルオーディオプレーヤー

    デジタルオーディオプレーヤーで「ダイレクトレコーディング」ができて「充電式」で「インターネットを通じて音楽情報を取り出せる」この三つの機能があるデジタルオーディオプレーヤーを探しています。わかる人教えてください!