- ベストアンサー
収入印紙について
先日、とある金券ショップで3万以上購入したら、「領収書を分割させて下さい」と言われました。 会社関係での買い物でしたので、1枚でお願いした所・・・ 「今回は1枚でだしますが、次回は分割させて頂きます(怒)当社の方針ですから!!」 というような感じで言われたのですが・・・ これって税金対策なんでしょうが、こういう言われ方は法律的に問題ないのでしょうか?? 無知なだけかもしれませんが、教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 >1つの物というのはカード類(同じ種類)を数枚買った場合には1つの物という認識にはならないのでしょうか? なりません。極端な話で書くと、カード一枚につき1枚づつ領収書を発行することもできます。(何人かの分を、1人がまとめて買いに行く事もあるでしょうから)。 また、先ほど私が書きました、2枚に分けるというのは、説明不足でしたが、一つの物を買って、一度にまとめて支払ったお金に対して,2枚に分けるのはダメだという事です。(そうしておかないと、印紙税が要らない金額に、何枚もに分けて領収書を発行すれば、印紙税の意味がなくなります。)
その他の回答 (7)
- mailhiro
- ベストアンサー率23% (32/135)
印紙税というのは電子取引には課税されない等、最近ではいろいろと課題がある税となっています。 (詳しくはこちら↓) http://www5b.biglobe.ne.jp/~unokazuo/chishiki.htm よって、故意に領収書を複数枚数とすることは、税の趣旨からすれば「困ったもの」なのですが、法的に「脱税行為ではない」のです。 よって、皆さんが回答されていることは全て正しいと言えると思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 皆様ほとんど同じ回答でしたm(_ _)m
#5の追追加です 1ケ50000円の物を売ったときに、25000円の領収書を2枚発行しても脱税にはなりません。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=227396
お礼
そうなんですね・・・ 参考になりました。 ありがとうございます。
領収書をどの様に分けて発行しても脱税にはならず、問題ありません。 この件については、以前、税務署に問い合わせて、その様な回答を貰っています。 手形発行などの場合、印紙税額が大きいことから、分割発行の効果が大きく、かなりの事業所で実行しています。 以前、同様な質問に回答していますから、参考urlをご覧ください。
- TAKEDA-Haruhiko
- ベストアンサー率46% (20/43)
一つの物に対してでも、2回に分けて支払うことはありますから、法律的には問題ありません。
お礼
ご回答ありがとうございました
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 法律的には全然問題ありません。 1つの物を買ったのに、領収書を2つに分けたら脱税になりますが、分けられる物でしたら、同じ日に2回同じお店で買い物をすることもあるわけですから、それと同じ事です。
補足
回答ありがとうございます。 法律的には問題ないんですね。。。 1つの物というのはカード類(同じ種類)を数枚買った場合には1つの物という認識にはならないのでしょうか? 追加で質問してしまい申し訳ございません。
3万円以上だと、印紙が要りますよね。 でも、1万5千円二通だと額面が3万円以下なので、 印紙がいりません。 立派な税金対策だと思いますが。。。 ところで、03sanの会社は、どうして 領収書が二枚だと駄目なんでしょうね?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 会社の伝票上いままで一度の申請に対して2枚の領収書の精算をした事がないので、今まで1枚でお願いをしました(^^ゞ 会社にも確認はするつもりではいますが、なんとなく嫌な気分を味わったので、次回からは別の所で購入するようにしようと思ってます。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
税金対策なんですよ 領収証が3万円以上になると 収入印紙200円が必要 分けて書くと、3万円以下が2枚になるので 収入印紙がいりません 結果的に分割すると収入印紙代金200円が浮くことになります
お礼
早速の回答ありがとうございます。 3万以上になると印紙代200円がかかるのはわかっているのですが、通常1枚での所を2枚でって言われて、こちらは1枚でお願いしますと言われた事に対してちょっと・・・と思う所があり・・・ 態度が横柄だったので余計に感じてしまいました。 回答ありがとうございます。
お礼
度々ご回答ありがとうございます。 わかりました。