• 締切済み

どうすれば・・・

hiyokohikoukiの回答

回答No.3

こんばんは。 私は受験はもう何年も前なので,こんな経験をしたかもう忘れてしまいましたが・・。 私の推測ですが,週に1,2回祝日にそうなる,というのは世間は休みなのに私は勉強しないといけない,もしくは平日は受験生のみんなを見てるから,当たり前のように勉強も出来るが,休みになると張り詰めた糸が切れるように(1週間分の疲れが出るのか)何もかもしたくなるのかな,思います。 他のことをすると気が紛れると思うのですが,勉強も気になるだろうから,いつもよりノルマを減らして,それが済んだら他のことをする・・とか。 立場は全然違いますが,私は主婦で,主人は帰りが毎日遅く子供2人を一人で育ててるような生活をしています。 毎日奮闘して子育てしてますが,休みになるとどうも何もする気がなくてだらけてしまいます。私は休みに家族で出かけれたら,リセット出来てまた頑張れるんですが。 でももし質問者さんが感じてることとずれてたら,ごめんなさいね。 体に気をつけて受験乗り切ってくださいね。

関連するQ&A

  • 困ってます

    こんにちは、 はたからみたらくだらない悩みなんだと思いますが、私にとってはとても大きな悩みがあります、 私は受験生なんで、毎日放課後図書室で勉強しています。 いつも1番にいって自分の気に入ってる席に座ってひとりで勉強しています。 そしたら、友達が来てほかの席が空いているのに私の勉強してる机にすわります。 その友達は、いつもはすごい大好きなんですが、図書室なのに友達同士でしゃべったり飲食したりして、とても不快になります(;ω;) それに、物を散らかしちゃう人達なので、机の上がきたなくなって私の参考書とかを何度も持って帰られました(笑) 私はひとりで広々と勉強したいのに、友達がきて集中できなくなってしまいます。 友達は好きだから、来ないでとも言えないし、私は図書室で勉強したいし、、、 ただ、私がわがままで、私の心がもっとひろければいい話なんだと思いますが、このまま集中して勉強できないのは、さけたいです(;ω;) どうしたらいいでしょうか(´;ω;`)?

  • 家で勉強できません。

    いつもお世話になっています。 お礼を書きたいのですが、夏休みなので 時間を見つけて書いていこうと思います。 また質問したいです!!! この前は、「図書館でも寝てしまう」と言っていたのですが、今は、図書館ではちゃんと勉強できるようになりました!!! しかし・・・家に帰ったらまったく机に向かえなくて・・・ 図書館は9時30分までやっているので、ずっと勉強していたらいいんですが、あたしは自転車通学なので 親に「そんなに遅くなったらダメ!!!」というのです。 だから、まったく勉強してない状況です。 塾も夏休みは行かないことに決めたので 塾の自主室はダメだし・・・ 家で勉強できないとやっぱりダメですよね・・・? 別にテレビ見たい!パソコンしたい!!!って理由で 勉強できないんじゃなくて 勉強しようとしたら「面倒くさい。だるい」という気持ちになっちゃって・・・ どうしても机に向かえません・・・ この夏休みは有意義な夏休みにしたいので どうしても勉強やらなきゃダメって分かってるつもりなのに行動に移せません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 家で集中できません

    家で集中できなくて困っています。 塾の自習室や図書館などでは一日中勉強していても苦にならないのですが、家で勉強しようとすると、途端にできなくなります。 特に、図書館が休みだったり、雪が降ったりしてどうしても家で勉強しなければならない時は特に困ってしまいます。 机に向かい、しばらくするとぼーとしています。目の前のテキストの内容に全く興味が湧かないのです。 自分好きな教科でさえもです。 一度この状態になると 気分転換に少し外を走ったり、好きな音楽を聞いたりしても、全く落ち着かなくなり、机に向かっても、何も手に付かなくなります。 普段やる量をこなしている時は、やる気が続いて集中できるのですが、一度このような日があると、その後しばらくひきづります、勢いがなくなると集中できなくなるのです。 こういう時の自分の扱い方が未だに見つかりません。何かいい気持ちの切り替え方ありませんか? そもそも、これはやる気の問題なのでしょうか?こういう一日は訳もわからず混乱した気分から抜け出せなくなります。 何かいい対処方がないかアドバイスください!

  • 勉強する場所について

    私は家で勉強にあまり集中することができません。 学校だと結構できるのですが、これから夏休みなので通うことができないのです。図書館で勉強しようと最初思ったのですが、図書館内の資料を用いないときは机を使わないようにと、注意されました。なので、気軽に行ける場所で、勉強しても、長くいても、大丈夫な場所、あったら是非教えて下さい!

  • 図書館みたいに無料で勉強できる場所

    図書館みたいに無料で静かで勉強するのに適した場所ってありますか? 「図書館」は検索すれば出てくるのですが、これ以外にどう検索していいか分かりません。 検索ワード、または、具体的な建物の名前を教えて下さい。 具体的な建物の条件としては、 •無料 •騒がしくない •椅子がある •日曜祝日も閉館時間が午後8時以降(今も) •中目黒駅~渋谷駅~代々木駅~水道橋駅の範囲 の全てが当てはまることでお願いします。 多少音がしても構いません。机がなくても膝の上で書きます。駅から徒歩30分までなら歩けます。 平日は大学の図書館が午後10時まで開いているので大丈夫なのですが、日曜祝日は勉強する場所がなくて困っています。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 大学受験をひかえた高3です

    大学受験をひかえた高3です 彼氏がいますが一緒にいれる時間が 少なくてさみしいです。 私は受験生なので彼と遊べなくても 一緒に学校や図書館で 遊べればいいと思っています しかし彼は塾の自習室で 勉強していて一緒に 勉強できません。。。 私から3回ほど誘いましたが、 たまたま塾で授業もある日だったらしく ごめんね、と言われてしまいました 彼はとっても優しいけど、 乙女心は察せないタイプです笑 私はそれ以上誘うことができず 一人で学校や図書館でこの夏 勉強していました。 それ自体辛くはないのですが 学校でも図書館でも 同じ学校のカップルがいて、 「あれ、○○一緒じゃないの?」 と聞かれると内心 毎日一緒に勉強してるカップルと 自分を比べてしまって すごく惨めで悲しくなります 彼は塾に部活の友達が たくさんいるので そんなことは考えてないと 思いますが・・・ 放課後も前は 今日どこで勉強する? くらいは聞いてくれましたが 今は別々が当たり前で それもなくなりました お互い冷めたとか そういうことはないです こんなことで、 と書いていて自分でも思いますが 考えてると、こんなことが ほんとにつらいです 衝動的に別れたいと思っても 心の奥ではそんなこと 全然思ってないんです このこと何も彼に言えてません 勉強場所まで私が拘束するなんて わがまますぎると思うので・・・ 長くなってすみません、 彼に相談したほうがいいか迷ってます。 それともこれくらい我慢しなければ 受験がおわってからの 遠恋なんて無理なんでしょうか? アドバイスお願いします .

  • 試験前、眠れなくて困っています

    試験の日が迫ってきました。 この試験の日のために一年間毎日勉強を続けてきました。 計画通り順調にラストスパートにかかっています。 これだけ頑張ったから絶対合格できるはず努力は報われるはずだと信じています。 試験さえ終われば何もかも終わるとその日を楽しみであり待ちわびてもいます。 そんなことを夜布団に入って眠ろうとすると緊張のせいか頭の中をかけめぐり眠れません。 何かすぐに眠りにつける良い方法はありますか? 試験前は興奮気味になるのでしょうか・・

  • 夜1人になると憂鬱になってくる

    私は、高校生です。 朝は、起きるのがつらいけど、思い足でなんとか学校へ行きます。 学校に行くと、朝のだるさは抜けて、それなりに楽しみます。 放課後に、友達と遊んだりするときは、とても楽しくて笑顔が絶えません。 しかし、家に帰って一人で机の前に座ったとき、色んなことを考えて憂鬱になってきます。 朝が来るのが怖いといった感覚に陥ります。 思わず手首を切ることもあります。 夜中の4時や5時になってやっと寝て、また学校へ行きます。 自分の、夜と昼間のギャップが憎いです。 夜になるとだんだん気持ちが堕ちていくのは、何かの病気だったりするのでしょうか? 夜になって、憂鬱になったとき、少しでも気持ちが楽になる方法など知っている方は教えて頂きたいです。

  • 学校で財布盗難。

    学校(専門学校)の私のクラスで財布が盗まれました。前に何回か財布から現金だけ盗まれるということがありましたが、今回は財布ごと盗まれたので学校側も警察に連絡したみたいです。 その日は放課後学校に残っている人も多く(私も)盗まれたのは放課後らしいのです。 その日のうちに警察が来て被害者に話を聞き教室内の指紋採取(カバンから指紋採取したかはわかりませんが)はしていったみたいです。そして次の日の朝に学校に来て被害者の机の写真や椅子から机などの距離などを測っていました。学校に防犯カメラなどはありません。クラスメイト一人一人の指紋採取はされていません。 今日の帰りに、担任から今警察で調べてもらっているので犯人がわかったら窃盗罪で逮捕されてしまうので犯人は直接でなくてもいいので名乗り出てほしいと言っていました。 ですが教室内やその人の机など掃除の時とかにもクラス内の人たちも触りますし、本当に犯人はわかるものなのでしょうか?友達が被害者の友達に疑われているみたいで気になります。

  • 浪人生です。早稲田志望なのですが、受験が後半戦になりあとは早稲田だけで

    浪人生です。早稲田志望なのですが、受験が後半戦になりあとは早稲田だけです。最後の一秒までおいこむべきなのに、ここに来て精神的に疲れてしまいました。なんか気合いが出ません。勉強もはかどりません。気持ちで負けています。いまいちラストスパートがかからない感じです。二浪はできないし、押さえにも行きたくないのにです。何やってんだろ自分って感じです。でもここで遊んだら絶対後悔すると思います。喝をお願いします。