• ベストアンサー

ヒアルロンサン??

化粧水をヒアルロンサン液にかえたら、だんだん肌の調子がよくにきび跡もへったように思います。(化粧水をかえたからという理由かはよく分かりませんが) ヒアルロンサンのもの最近結構売ってますが、にきびにいいとかそういう効用はあるんでしょうか??どこにも記されてなかったので教えて下さい。その他の効果についてもよろしければ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ヒアルロン酸は肌の水分保持力に重要な役割を果たしている皮膚内のゼリー状物質です。 わずかグラムで6リットルの大量の水分を抱え込むことができる優れた保湿性が最大の特徴です。 抜群の保湿力によりお肌の水分を保持する事によって、失われた弾力性を取り戻したり、お肌の自己修復能を高める効果があります。 ニキビは乾燥が原因の場合もあるので保湿はとても大切なのでヒアルロン酸はニキビ対策にも効果があるということです。 今はヒアルロン酸入りの化粧水が沢山出ていますが、ヒアルロン酸原液という優れた商品があり、これを今使っている化粧水に入れたり、化粧水を付けたあと美容液として数滴使うことで肌の保水力が増して、冬場でもシットリした肌になれます。 その他、ヘアケアにも使えるのでヒルロン酸原液が手元にあるととても便利ですよ。 @コスメで人気のあるヒアルロン酸原液は10CCで525円の太陽のアロエ社というネットショップのヒアルロン酸です。ここのは安いので手軽に使えますよ。 ↓@コスメ http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0003.asp?product_id=319760&period_id=

参考URL:
http://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/index.htm
shigechama
質問者

お礼

@コスメは毎日のように見てます☆ じゃあわたしのがんこにきびは乾燥が原因だったってことでしょうか?? にきびに効くといわれるものをいろいろ試しましたが、ヒアルロン酸がきくなんてビックリです!! サイトもとても参考になりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんは。 googleなどで「ヒアルロン酸」で検索をかけるといっぱい出てきますよ。 効果の1つには「細胞が壊された時や強い炎症が起こった時に細胞を修復する機能」があるようなので、にきび(炎症)にもよい作用をしてくれたんですね♪

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います!! 早速検索してみました。保水力抜群のようですね。 参考になりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男がにきびを隠すために化粧って引く?(男性でも女性でも回答お願いします)

    22歳、男性です。 僕はにきびも少しあるのですが、それよりもにきび跡の赤みがすごくて、外に出られません。なので男性用でにきび用のファンデーションを使っています。顔全体に塗りまくって、肌と同じ色にします。 使うと全然違うんです。にきびのない人に比べれば、まだ肌が少し汚いですが、付けないと真っ赤っかなんです。 化粧してだいぶきれいになりますが、やっぱりにきびのない人に比べると、もっときれいな肌になりたいって思います。それよりも化粧しなくても外に出られるような肌になりたいって思います。芸能人みたいなきれいな肌とまではいかなくてもせめて普通の人くらいに。 男がにきび隠すために化粧してるっておかしいですか?引きますか? 本当は化粧なんてしたくないのに、仕方なくしてるんです。理由が理由ですよね。 汚い肌をきれいにみせるのは普通のことですよね? 皮膚科にも通っています。月1万7千円くらいです。毎日、化粧水、乳液も使ってます。早く化粧しない生活に戻すためににきび跡を治そうと頑張っています。

  • スキンケアの順番

    最近ふと思ったのですが、スキンケアの順番がこれでいいのかと疑問になりました。 私の朝晩の流れはこうです。 ☆朝の流れ 1)洗顔 2)オードムーゲで拭き取り消毒 3)モイスチュアスキンリペア 4)化粧水 5)美容液 6)乳液 7)日焼け止め兼化粧下地 8)コントロールカラー 9)パウダー ☆夜の流れ 1)洗顔 2)オードムーゲで拭き取り消毒 3)モイスチュアスキンリペア 4)化粧水 5)美容液 6)乳液 7)アクネケア用ナイトパウダー このような感じです。化粧水と美容液は手作りで、最後に乳液で蓋をするようにしています。順番はこれでいいのでしょうか。 それと最近くすみやにきび跡が目立って顔色が悪いので、美白美容液を使おうと思っています。一応手作りの化粧水は美白効果のあるものにしているのですが、肌をいたわっているだけという感じで・・・(元々肌が弱いので手作りを始めました。)手作りの美容液はトラブル肌に対応するように作っています。(にきびなど吹き出物防止のため)これに美白美容液(市販)を使うとなると、どのタイミングで使えばいいでしょうか。今の美容液をやめて使った方がいいでしょうか? ちなみに肌質は混合肌で頬のにきびが少々でにきび跡が目立ちます。主なものは白にきびです。美白もしたいですがにきび跡も治したい、そんなわがままな私です。もしお値段もお手頃でいい美容液があればそれも併せて教えて下さい。お願いします。

  • ニキビ跡。。。

    こんばんわ!!はじめまして!! 私は混合肌の敏感肌で高校時代からニキビが出来てしまって 今ではニキビなどは出来にくくなったもののニキビ跡が赤くなってしまって さらに古いものになるとしみになってしまっています。 洗顔や化粧水なども極力無添加のものを選んでいるのでニキビは出来にくくは なったのですがニキビ跡はなくなりません。 ちなみに現在使用している洗顔はパパウォッシュのもので基礎化粧品は アベンヌを使っています。 皮膚科などにも通院したのですが直らずビタミンを服用しても跡はなくなりませんでした。市販されている美白の効果があるものも以前使ってみたのですが 湿疹が出来てしまってだめでした。 どなたか敏感肌でも使えるしみやニキビ跡に効果のある洗顔、化粧水など 知っていましたらどうか教えてください!! よろしくお願いします!!!

  • ニキビ、ニキビ跡を治したい。

    自分は今高校1年で男子です。 最近本当にニキビ、ニキビ跡を治したいと思っています。 現在、ほっぺたにニキビとニキビ跡がものすごく多いです他は鼻にでっかいニキビが一個あるくらいです。 そして乾燥肌だと思います。 お風呂から上がると肌がすごくパサパサしています。 それ以外は普通です。 ニキビ用の塗り薬(メラノバスター)を夜使ってます。 そこで質問なんですが (1)化粧水や乳液などはいつ使えばいいんですか??(今は洗顔して塗り薬です) ※つける順番などもかいてくれると助かります。 (2)ニキビやニキビ跡に効く化粧水などあったら教えてください。 回答お願いします。

  • 美肌になりたい 【毛穴・ニキビ跡】

    現在23歳ですが、肌が汚くて悩んでいます。 目立つのは、鼻やほっぺの毛穴の開き、ニキビ跡、肌のきめが荒いなどです。 もとから肌は弱いほうで、顔には出ませんでしたが高3までアトピーを持っていて、かなりニキビの出やすい体質でした。 また去年まで水商売をしていたため、かなり不規則な生活をしていて、若い頃は日焼けや、化粧を落とさないで寝ることもしばしば…。 昔は脂性でしたが、今は鼻やおでこは脂が多めですが、ほっぺなどはどちらかというと乾燥肌な気がします。 今は、クレンジングは資生堂のTiss、化粧水乳液はロート製薬のヒアルロンサンのものを使っています。 何か効果的なスキンケアはありますでしょうか。

  • ニキビ・ニキビ跡・毛穴に効果のある美顔器は?

    こんにちは。 私はニキビ・ニキビ跡・毛穴について悩んでいます。 お化粧をすれば隠せる程度なんですが、かえってニキビを悪化させてしまいそうで出来ません… ニキビやニキビ跡、毛穴の目立たないすっぴんでも綺麗な肌になりたいのですが、食事や洗顔、保湿、睡眠…何をしても理想の美肌になりません。 そこで最近、美顔器の購入を考え始めたのですが、買うなら確実に効果のあるものを買いたいと思い質問させていただきました。 私が今のところ買うか迷っている美顔器はエクスイディアルというLED美顔器なんですが、10万円という高いお値段なのでなかなか決心がつかず、本当に効果があるのか心配で… 口コミを見ると高評価が多いのですが、サクラではないか?など考えてしまって…なかなか購入できません… そこでエクスイディアルを実際に持っている方、使用したことのある方に本当に効果があるかどうかを聞きたいです。 また、他にニキビやニキビ跡、毛穴に確実に効果のある美顔器を知っている方は教えていただきたいです。 お見苦しいとは思いますが、一応今の肌の状態を添付しました… 綺麗になるでしょうか…? 回答よろしくお願いします。

  • 敏感肌向けの化粧水について

    皮脂性の敏感肌でニキビが出来やすい体質です。 ニキビ跡も残っているので白潤の化粧水を使っていたのですが 最近肌がピリピリしてほんのり赤くなります(´・_・`) 今まではこんな事一度も無かったのですが、季節の変わり目で肌が弱っているのでしょうか? 低刺激で敏感肌向け化粧水のオススメを教えて頂きたいです! 劇的に効果がなくても、肌のピリつきが治ればいいなと思っております(涙)

  • 化粧水でニキビを治そうと2つの化粧水で思い悩んでい

    化粧水でニキビを治そうと2つの化粧水で思い悩んでいます。 アクアレーベルの「ホワイトアップローション」か アクアレーベルの「アクネケア&美白水」の化粧水はどちらがニキビに効果がありますか? どちらもそこそこ口コミがいいのですが、どっちを使った方がいいでしょうか。 私の肌はニキビが多くニキビ跡は赤みが強いです。 凸凹もあります。

  • (ニキビ)化粧水などの効果が現れるまで・・・

    自分はニキビがすごいです。 ニキビ跡もかなりあるので、ネットで調べてみたところニキビ、ニキビ跡含めてビタミンC誘導体入りの化粧水が良いと知ったので買ってみました。 実際使用後2日目、あまり効果が出てるとは思えません。 このような化粧水で効果が出始めるのは1ヶ月くらいは必要なのでしょうか? 自分は結構せっかちなのでいつもならすぐに挫折してしまいます(^^;) 自分の肌に合っていないということ可能性も覚悟しています。 ちなみに17歳で、夏は油性、冬は乾燥肌で対処に困っています。 アドバイスお願いします。

  • 化粧をしようか迷っています

    女子大生です。 もともとニキビがひどく、化粧は面倒と聞いていたので大学に入った当初は、ニキビが良くなってからでいいかなと思っていたんですが、最近迷っています。 なかなかニキビが良くならなくて、 化粧でニキビがひどくなるのは嫌ですが、 ニキビやニキビ跡のひどい肌を晒しているのもどうなのかなと思いまして・・・ お薦めの化粧の仕方やコスメなど 何かしらのアドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。