• ベストアンサー

DVDが読み込めない

RZ350RRの回答

  • ベストアンサー
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

マルチドライブの場合、CDとDVDはピックアップが違うので、CDが動くから、DVDも正常とはなりません。逆も有りますが。。 故障の可能性が高いでしょう。 気休めですが、レンズクリーニングをしてみましょう。なお、デーモンツールなどの疑似ツールを入れていると読み込みが出来ない場合がありますので注意してください。

faust7
質問者

お礼

ありがとうございます。 デーモンは入れていました。が、読み込まなくなってしまったので、 アンインストしたのですが変わりませんでした。。。

関連するQ&A

  • CDドライブをDVD-RAMドライブにしたい

    ドライブにはNEC DVD-RW ND-3540A がついています。 マイコンピューターを開いたところで「CDドライブ」と表示されます。 ディバイスマネージャーでは NEC DVD-RW ND-3540A と表示されています。 「CDドライブ」という表示を「DVD-RAMドライブ」という表示にするには どうしたらよいでしょうか? ご教示お願いします。 ちなみに同じマシンで違うHDDでは「DVD-RAM」と認識されます。

  • DVD/CD-ROMドライブが見つかりません

    朝電源を入れたらDVD/CD-ROMドライブが消えていました。 デバイスマネージャを開いたところ「!」が表示されており、プロパティを開くと「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」と表示されます。 機種はDELL Inspiron6400、ドライブはNEC ND-6650Aです。 ファームウェアの再インストールはしましたが対応する「NEC ND-6650Aが見つかりませんでした」と表示されます。 なお、CD革命などのツールはすべてアンインストールしてます。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rが書き込めません。

    DELL INSPIRON 1150 を使用しています。 DVD-Rが書き込めると思って購入したのですが、どうにもうまく出来ません。 ドライブは、NEC DVD+-RW ND6500Aなので、いろいろ調べても確かに書き込めると思うのですが、デバイスマネージャーからプロパティを確認すると、デバイスの種類は「DVD/CD-Rドライブ」と表示されます。 何がどうなっているのか私にはさっぱりわかりません。どなたかアドバイスをいただけると幸いです。もし見当違いなことを書いていたら申し訳ありません。聞く人もいなくて困っています。よろしくお願いします。

  • DVDドライブが認識されない。

    DVDドライブが認識されない。 Gateway 705JPを利用しております。 System リカバリーを実施した後、DVDドライブが認識されなくなり、困っております。 デバイスマネージャーには、ドライブ名の上に”!”マークが出ており、デバイスの状態には ”このハードウェアディバイスを正常に読み込みましたが、ードウェアディバイスが見つかりません。(コード41) と出ます。ドライバーの更新で復旧できるのでしょうか?Gatewayサイトを見たのですが、ドライバー が見つかりませんでした。ドライブ名は、NEC DVD_RW ND-3500AGです。 解決策が解かる方、アドバイスをお願いしたくなにとぞ宜しくお願いいたします。 

  • DVD/CD-ROMドライブが認識されない

    iPodに曲を取り込み、その時にPC(DELL Inspiron6400)がフリーズしてしまいました。その後PCを再起動したのですが、CD-ROMドライブ(NEC ND-6650A)が認識されなくなってしまいました。 デバイスマネージャを開いてみたところ、「!」が表示されており、プロパティを開くと「このハードウェアのデバイス ドライバを正常に読み込みましたが、ハードウェア デバイスが見つかりません。 (コード 41)」と表示されています。 ドライバの更新が無いことを確認し、ドライバを削除し、再起動しましたが、ドライバのインストール中に問題が発生と表示され、結局同じ状況になっています。 もちろん、CD-ROMドライブへの通電は確認しています。また、DAEMON Toolsにて仮想ドライブの立ち上げも試みましたが、やはり実際のドライブと同じエラーメッセージが表示されてしまいます。 どうすればCD-ROMドライブが復帰するでしょうか?ご回答をよろしくお願いします。

  • DELL INSPIRON 2200のCDドライブをDVDへ換装不具合

    INSPIRON2200のCDコンボをDVDドライブND-7750Aに入れ替えましたが、読み込みはできるのですが、書き込みができません。 デバイスマネージャー以下のように認識されています。 _NEC DVD_RW ND-7550A デバイスの種類:DVD/CD-ROM ドライブ 製造元:(標準 CD-ROM ドライブ) 場所:場所 1 (1) どなたかお助け下さい。

  • Eドライブが空のDVDを認識しません

    機種は、DellのwinXP,Dimension 8300です。DVDの動画をDVD-Rに焼きたいと思ってます。マイコンピュータの中のEドライブのところの名前は、DVD-CD-RWドライブと書いてあります。 しかし、空のDVD-Rをセットしても認識しません。音楽CDを入れてみたところ認識していました。再起動もしてみましたがダメでした。 自分でも色々調べてみましたがよく分かりません。システムのプロパティの中のハードウェア内のデバイスマネージャも見ました。DVD/CD-ROMドライブと書いてありまして、+をクリックすると_NEC DVD+RW ND-2100ADと書いてありました。そして、これは正常に動作していると確認済みです。 もしかして、このPCではDVDの読み込みしか出来ず、焼く事は出来ないのでしょうか?? 私はmacユーザーなのでwinの事が全然分かっておらず、説明不足かもしれませんが、アドバイス頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DVDドライブ

    _NEC DVD_RW ND-3520Aのドライブを取り付けているのですが最近Sony NEC製のOptiarc DVD RW AD-7203Aのドライブ購入し取り付けたのですがデバイスマネージャではOptiarc DVD RW AD-7200Aと表示されています。初心者なものでさっぱりわかりません。誰か教えてください。

  • ND-1100AのDVDドライブが使用できません

    ある時突然、マイコンピュータからCD/DVDドライブが消え、ディスクを入れても使用できなくなりました。 デバイスマネージャを見てみると、認識はされているみたいなのですが、 「デバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れている可能性があります」と出てきました。 ドライバが入ってるCDを入れようにも、ドライブが使えないのでインストールもできない状態です。 以下スペックです。 問題のCDドライブ: NEC ND-1100A DVD+RW ドライブ 使用PC: DELL Dimension 8250 OS: WindowsXP Home Edition CPU: Pentium4 2.4Ghz メモリ: 510M これはもう諦めて新しいCDドライブを付け足す以外にないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 「送る」にDVD RWドライブが無い?

    はじめまして、 質問の題名にあるように、 ファイルを右クリックして出る、「送る(N)」の項目に DVD RWドライブが表示されません。 光学ドライブ:NEC ND-3540A (もちろんDVDへの書き込み機能はあります) OS:Vista Home Basic DVDドライブ自体は、コンピュータに認識されていて、 デスクトップ上のコンピュータのアイコンを開くと きちんとDVD-RWのドライブが表示されています。 また、DVDの読み込みは全く問題ありません。 さらに、手持ちのDVD書き込みソフト(B's Recorder 9)で DVDの作成も可能です。 (なら、別に「送る」にドライブがなくてもいいのでは? と思われる方も多いと思いますが) Windows Vista 標準搭載のDVD書き込みを利用する際に、 書き込み対象のファイルを右クリックすると 本来「送る(N)」の項目に「DVD RWドライブ」が表示される はずなのです。 参考:http://dvd.imation.co.jp/faq/how/vista.html そもそも、OSがVista Premium以上でないと表示されないのでしょうか? 皆さんの知恵を拝借させてください。m(_ _)m トライしてみたこと(いずれも結果は表示されず) ・「Sendto」フォルダにドライブのショートカットを置いた ・ドライブのファームウェアを最新のものに更新 ・ドライブのドライバを更新 ・デバイスマネージャ上で削除+PC再起動 ・レジストリのupperfilters、lowerfiltersのキーを削除+再起動 ちょっと気になっていること ・デバイスマネージャ上のドライブの表示が _NEC DVD_RW ND-3540A SCSI CdRom Device となっている。 おかしい、ATAPIでつないでいるつもりなのですが。 最後に PCの構成は以下のとおりです。 ちなみに自作PCです。(←これが問題なのかも?) 光学ドライブ:NEC ND-3540A (ATAPI接続です) OS:Vista Home Basic CPU:Core 2 Duo E6300 メモリ:DDR2 PC6300 2GB(1GB×2) (サムスン純正) HDD:日立 HDT725025VLA380 (S-ATAでAHCIで使用) 電源:Core Power 400W マザー:Intel DG33TL ↑ATAPIのソケットは一つだけで、上記の光学ドライブだけ つないでいます。 光学ドライブはもちろんBIOSにきちんと認識されています。 長々と申し訳ないですが、以上、よろしくお願いします。