- ベストアンサー
- すぐに回答を!
リソースの不足??
比較的重い操作をすると動きがかなり遅くなり、「リソースが極端に不足しています」というエラーが発生し、アプリケーションを終了させる事になります。windows updateをしようとしているのですが、このエラーにより出来ません。ノートン体験版でウイルススキャンをしたが、何も引っかかりませんでした。解決策、原因が分る方お願いします。
- mammat
- お礼率36% (96/266)
- Windows Me
- 回答数6
- ありがとう数1
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6
- K-Happy
- ベストアンサー率24% (30/124)
#1・3です。 自分もPC素人ですが、Meは数年前3ヶ月ほど使っていましたが、リソース不足になやまれました。 自分が紹介したURLよりも、#4さんのURLは判りやすい説明ですので参考にしてください。 ただ、WindowsME(9X系)リソースは64KBしかありませんので、メモリ200M以上積んでも無意味ですし、リソース対策には全くなりませんので、メモリ増設は、リソース不足解消してからでおそくありません。 メモリ増設なんて無駄なお金は使わないほうがいいですよ。
その他の回答 (5)
- 回答No.5
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1795/8433)
メモリーが128M以下なら 512Mぐらいは増やしましょう。 それと↓こちらがリソースを 増やす参考になればいいと思います。
- 回答No.4
- saxtukan
- ベストアンサー率42% (303/707)
ME快適化計画をしましょう。 詳しくはこのHPを参考にしてください。 http://donnburi-web.hp.infoseek.co.jp/me-kaitekika.html ちなみに物理的メモリーを増やしても問題は解決しません。 リソースを無駄に消費しないように努力しないとだめです。 それとNo2の方のいわれるようにウイルス感染(スパイウエァーも含む)が有るかもチェックしてください。 スパイウエァーの削除方法はこちらをご覧ください。 http://enchanting.cside.com/security/spybot2.html 不審な点があれば補足質問してください!!
- 回答No.2
- kanie-desu81
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは。 この手の質問に関しては、きっと専門家が答えてくれると思います。 しかし、最低限以下のことぐらいは記入してくださると助かります。 ○WINDOWSのバージョン ○パソコンの機種名 ○メモリーの容量 (マイコンピューたーを右クリックすると出てきます。 ごく初歩的な助言をすると、スクリーンセーバーや、背景をなしにするだけで、相当リソースが助かります。 その上で、タスクマネージャ等でスタートアップに何か 変なものが登録していないかを確認してください。 もちろん、あれば起動しないよう削除してください。 ウイルスがなくても、スパイウエアがいる可能性は大なので、それを削除する等のことも必要だと思います。 そして、メモリーを増設することをお勧めします。 どうしても、メモリーが足らないときは、対策用ソフト(たとえばメモリーの掃除やさん)を導入してはどうでしょうか。 いずれの方法も、教えて!GOOで検索すると、過去ログにいろいろありますよ! がんばってください。
- 回答No.1
- K-Happy
- ベストアンサー率24% (30/124)
関連するQ&A
- リソース不足?
ここ何日かIEに接続してもすぐに強制終了(不正な処理を行ったので終了しますというような表示です。)みたいになってしまいます。以前もなったときはリソースだかメモリ?だとかが極端に不足しています。のような表示もでました。これを増やすにはどういった操作をすればいいですか?少ししかインターネットができなくて困ります。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- システム リソース不足について
お世話になります。 現在、PCの画面に システムリソースが極端に不足しています。 アプリケーションを終了しますか? Microsoft Excel「応答なし」 はいY いいえN キャンセル とでております。 スキャンディスクやデフラグは、行ないましたが、回避できません。 Windows98 ハードディスクの空き要領は、350MB程度 です。 エクセルを使用したくても使用できず困っておりますので、よろしく お願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- システムリソース不足
エクセルを立ち上げるとフリーズして開きません。 その他のアプリケーションは全く開いていませんが、 強制終了すると「システムリソースが極端に不足しています」というエラーメッセージが出ます。 エクセル応答なしになっています。 この現象は、ワードやOutLookでは起こらず通常とおりに動作します。 officeを再インストールしても同じです。 再起動、SafeModeでの再起動もやりましたが変わりません。 システムモニターで見ても目盛りが不足していることはありません。 OSは98SEです。 対処を教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- リソース不足は解消したのに・・・
昨日エクセルが立ち上がらなくてどうしよう、と質問した者です。 エクセルを立ち上げたり、エクセルのファイルを開こうとすると固まってしまい、強制終了をかけると「システムリソースが極端に不足しています」とか「他のアプリケーションをただちに終了してください」とか表示されます。他に開いているものなぞありません。 で、回答者さんの意見とこちらで検索したものを参考にリソース不足はなんとか解消したのですが(84%になりました)、いまだにエクセルは立ち上がりませんし、同じ表示が出ます。その時、Microsoft Officeの修復も試みました。 エクセル以外のアプリケーションはまったく普通通りに立ち上がります。他に考えられる原因&対策をお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- 勝手にリソースが減っていきます。
PC(ノート)の電源を入れて、しばらくすると、リソース不足で動かなくなってしまいます。 リソースメータを起動して見ていたのですが、立ち上げているだけで、3%ずつリソースが無くなっていき、最終的には0%になってしまいました。 このノートではウィルススキャンを常駐させているのですが、これが何かやっているのでしょうか? →因みに、PC起動後、常駐しているウィルススキャンを落としても、リソースは減り続けます。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- システムリソース不足ってなに?
グラフィック系の複数のアプリケーションで 作業しているときに以下のメッセージがよくでます。 「システムリソースが極端に不足しています」 アプリを閉じて、一つのアプリにしぼって作業しても たまに同様のメッセージがでます。 どうすれば解消されるでしょうか? PCスペックは以下の通りです。 OS:Windows95 Pentium (2) 233 メモリ:95MB システムリソース:58%の空き (メーラとインターネットブラウザ使用時) ファイルシステム:32ビット 仮想メモリ:32ビット 各ドライブの空き領域:500MB~1GB よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- システムリソース不足!
使用OS/Win98、インストールアプリケーション/OFFICE2000pro,筆まめ,コンバートスター10 スペック CPU 166MHz,Memory 80MB LAN接続あり(使用権限 パワーユーザーみたい) 上記条件でAccessを立ち上げると、よく画面がフリーズし「システムリソース不足,メモリ不足」の意味のエラーが出ます。しかし、システムリソースの空きは74%となっています。出来るだけ常駐ソフトも減らして現在にいたります。 何か良い対策があったら教えてください。お願いします。(^-^)
- 締切済み
- Windows 95・98
- システムリソース不足?
パソコンが立ち上がらなくなってしまいました。 電源を入れると、WindowsXPが起動中に次のエラーメッセージが表示されます。 「lsass.exe -システム エラー」 × システム リソースが不足するため、APIを終了できません。」 OKを押すと再び再起動しますが、やはり同じタイミングで上記メッセージが表示されてしまいます。 何か解決策をご存知の方がいらしゃいましたらお教えください。
- 締切済み
- Windows XP
- いろいろ試したがリソース不足が直らない
最近、IEやwordを普通に立ち上げただけで、カーソルが急に飛ぶ(一時的にフリーズしてしまう)ようになり困っています。 去年の11月にリカバリーソフトで初期状態に戻したのですが、それでも戻らず・・・。 リソース不足を検索して、いろいろ(デスクトップのショートカットやシステムトレイの常駐ソフトなどを改善)試してみたものの、やはり電源ON時にリソースが60%代になってしまいます。 ただ、これらを試したらカーソルの件は何とかなりました。 しかし、ADSLに変えたのにオンラインゲームをしていてもISDN回線の人に「遅い」と言われ情けないです。何とかならないでしょうか?Windows XPにUPした方がいいのでしょうか?それとも買い替え?? PCは富士通のFMV ME4/535R(2年前のモデルです) 98→meにアップグレードしてあります。 HDは27G メモリは316MB です。 参考にマカフィーのウィルススキャンver.5.1を入れた辺り(昨年10月くらいにウィルスが流行ってたとき)からおかしい気がするのですが、何か関係あるのでしょうか?教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- Windows Me
- システムリソースが。。。
最近、よくフリーズするようになりました。そのたびに再起動をしているのですが、今日は「システムリソースが極端に不足しています。アプリケーションを閉じますか?」という画面がでてきて、困っています。 どなたか分かる方いませんか?
- ベストアンサー
- Windows Me