• 締切済み

二人目が欲しいのですが。

ma_reitanの回答

回答No.3

とにかく子作りだけに集中しないこと!だと思います。 私も2人目はなかなか出来ませんでした。 そうこうしているうちに長女の入園が近づいてきたので、家探しを始めたんです。 そちらに没頭し始めたらあっけなく妊娠しましたよ(^^) 最初の方も書かれてますが、旅先や違った所で、というのは、そういった気持ち的なことではないでしょうか。 ・・・と書いている間に同じようなご意見を書かれている方がいらっしゃいましたね(^^ゞ

dny101309
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。  生理が来るたびに落ち込むので、気分転換をしたり、ストレスにならないようにしなければいけないですね。  自然に出来るのを待ちたいと思います。

関連するQ&A

  • 2人目が欲しいのですが。

     2人目が欲しくて11月からがんばっています。子供が6ヶ月の時に二人目を妊娠したのですが繋留流産でした。なので、旦那も私も今年はぜひ、2人目が出来ればいいなあと話しています。  基礎体温も11月から付け始めました。一人目が欲しいと思ってすぐに出来たから余計に毎回、生理が来るたびにショックを受けてしまいます。まだ、3ヶ月しかたっていないからまだまだがんばろうと思っています。  でも、3月までがんばって妊娠しなかったら病院に行ってみようかと旦那と話しているのですが、子作りを始めて期間的にどれぐらいで病院に行けばいいのでしょうか?半年ぐらいでは早すぎるのでしょうか?  生理周期は25日から35日ぐらいと短かかったり、長かったりなんですが排卵は毎回していると思います。  あと、初めて病院に行く時は生理が始まってから何日目で行くのがいいのでしょうか?はじめの時はどんな検査をしますか?  頻回に通わなければいけませんか?  たくさん質問して申し訳ないですが。経験者の方ぜひ教えてください。

  • 2人目の妊娠希望です。

    2人目の妊娠希望です。 出来たらいいなぁからもぅすでに1年が経過してしまい、1人目(2歳2ヶ月)を同じ時期に出産した友人達はすでに出産を迎えています。 避妊をしなくなった今、ピンポイントで狙っても生理が来る…という状況です。 半年程前からおりものや体温も意識しはじめ、5月の生理頃までは排卵前の透明な伸びるおりものも出ており、2月には生理予定日4・5日前に薄いピンク色したドロッとするおりものが出たので、着床出血!?と思いきや4日遅れて生理が来た…とゆう残念な結果でした。それ以降28周期だった生理も32日前後の周期に変わってしまいました。 今月は6月4日から7日間程あり、排卵期のおりものを意識してみたものの今月に限っていつもの症状がなかったのです。 オギノ式でみると20日予定で18・19日と仲良しをしてみました。 体温は下がらず37℃前後です。 21日に余り粘り気のない水っぽい白いおりものが出始め今回もダメかな…と落ち込み気味です。 あるサイトで排卵後に出る水っぽいおりものは子宮が冷えて妊娠しにくいと書いてありました。 排卵がおわると2日前後で張り出す乳も今回はなく、もしかしたら排卵がなかったのかな…。 一人目を26歳で出産しましたが、それまで毎月生理痛に悩まされ、子宮内膜症と診断、子供が欲しかったので痛み止めで耐えてきました。 出産後は生理痛も嘘のようにましになりましたが…。 長文になりましたが読んで頂きありがとうございます。 どなたか同じような経験をされて無事妊娠出来た方はいないかと思い悩みをかいてみました。 今回もダメなら病院へいってみようか考え中です。

  • 教えてください。二人目希望です。

    二人目希望です。排卵日前後。 前回生理が8/12日からありました。 だいたい排卵日は2週間後と思って(28日周期だと)8/25日あたりになりますよね。 排卵日当日より2~3日前からの方がいいと聞きますがどうなんでしょぅか? 先月は8/16から生理で排卵検査薬で陽性だったのは7/27でした。 生理周期はだいたい27日~30日なのですが本日8/21から一日おきとかでは早過ぎですか?? 二人目を希望しており今までは排卵日の次の日だけとかだったので出来ませんでした。 基礎体温を昔は測ったのですが焦ったりイライラしたりなかなか続かず今は測ってません。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 二人目不妊?

    今年の二月ごろから二人目がほしいと思い、避妊をやめているのですが、未だに妊娠していません・・・ 女の子がほしいと思ってたので、産み分けをしていたのですが、3ヶ月前から妊娠しやすくなりようにそれも止めました。 11月の排卵日は26日でした。1週間ほど前から腰痛と体のだるさと眠気があるのですが、生理前の兆候か妊娠の兆候かがわかりません。次回生理予定日は12月10日前後だと思います。   また妊娠していなければ、これは二人目不妊なのでしょうか?

  • 排卵検査薬 教えてください

    こんばんわ いつもお世話になっております。質問お願いいたします。今二人目を希望してます。何ヶ月か排卵近くで仲良くしてましたが なかなかできませんでした。今回も 排卵検査薬を試そうと思ってます。教えていただきたく思います。早いときで26周期~30周期です。12月24日に生理 1月は21日の今日生理になりました。今回は27周期です。そこでいつから排卵検査薬を試したらいいですか?そして排卵日は何日付近でしょうか?いつといつに仲良くしたらいいでしょうか?三日おきぐらいでも 妊娠は可能でしょうか?無頓着ですみません 詳しく教えてくださるとありがたいです。

  • 二人目が出来ず受診しようかと思うのですが・・・

    約一年間、排卵日検査薬を使用して狙っているのですが妊娠しません。 ・夫40目前、私20代後半 ・生理周期は大体30日周期 ・生理前の不快症状あり(腰痛・腹痛・イライラ)、生理痛1・2日目ひどい 年齢的な事もあり早めに妊娠を希望しています。 受診する場合、いつ頃が良いのでしょうか?今、生理中です。排卵前には行くつもりですが。 ご存じの方おしえてください。

  • 2人目希望ですが・・

    はじめまして 一昨年の大晦日に第一子を出産しそろそろ2人目をと希望してるのですが、周期とかがまだよく分からず質問させてください。 私は10月に生理が再開してます。 10月24日が出産後初めての生理 次はノロウィルスにかかったせいだろうと言ってるんですが 体重が大幅に減少したせいで11月の生理はなく 12月2日にありました。 12月27か28日に子作り解禁 12月27日か28日で妊娠の確立ってどうなんでしょうか・・ 出産後の排卵はまだしっかりしてないと聞くのでどうなのか よく分からないし、気分的なものだと想うんですが 胃のムカつきが少し気になります。

  • 2人目の妊娠について

    2人目の妊娠について教えてください。 2007年の6月に1人目を出産しました。 そして10月から生理再開しました 今のところは順調に生理もきています。 排卵はもう始まっているでしょうか?

  • 2人目で女の子の産み分け!

    こんばんわ。 2人目を計画中です。 上の子のお下がりを活用したいので、9月妊娠・6月出産目指してます♪ いつもぴったり28日周期で生理が来ます。 今月は9/3から今も生理中です。 そうすると、14日後の17日が排卵ということになりますか??? 一応ピンクゼリーを購入済みなのですが、女の子は排卵日の2日前に性交すると書いてありました。 それは2日前の性交のときに使えば良いということですよね?? また、卵胞チェックというのは普通に産婦人科でやってもらえるのでしょうか? アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 二人目希望

    今年34の主婦です。子供がが3才になり、二人目を欲しいと思い始めました。 基礎体温は、計っていません インターネットの生理日管理を見ると、次の生理予定まで、あと15日 排卵予定日は14日と出てます。 生理周期は、28~ 今年、3月までは、生理周期が長くなっていて、40日で来ることもありました。 3月以降は28日~31日に戻りました。 昨日、タイミングを取りました。 お互い淡白なので、次に仲良しするとしても早くても来週、遅くて来月になりそうな予感です。 そのときは、多分避妊しないけど、中には出さないと思います。 こんな感じでも、妊娠できるでしょうか? たった、一回では、確率は低いでしょうか? 今年3月に1度妊娠だったのかな?という状況がありました。 遅れて1週間で、検査薬→うっすーい陽性→数日後出血→病院で陰性でエコー検査(生理か流産か分からないと言われました) こんな状態ですが、妊娠はしにくいでしょうか? 追伸 現在、二人目が欲しいのは私だけです。 旦那も、子供は二人と決めているけど、まだ早いかなぁ~などと言っています。 ですが、そんな旦那も38なので、なるべく早く欲しいのが本音です。 昨日は、意を決して、私が断固として退かなかったので、諦めました。 なので、次に仲良ししたとしても、避妊しないけど、中には出さない。 今回と同じようには出来ないと言った状況になるので、今回で授かれたらいいなと思っています。

専門家に質問してみよう