• ベストアンサー

ボーイスカウト

ボーイスカウトって生きるのに私は今の時代すごい有益なのではと思いとても関心があります。うちは主人がアウトドアなどはあまり教えてあげる事ができないというのも希望する理由の一つであります。チームワークなど人間関係を学ばせる場にもならないかと思います。息子がもう少ししっかりしてきたらどうかなぁと希望しているのですが、実際入れた親御さん、過去自分も入っていた方、現在も続けている方など色々な方の特に利点や細かい活動内容などと親の参加の度合い等、教えて頂ければと思います。 親とかも大変なのでしょうか?一応、私は内容は詳しくは知りませんが、ボーイスカウトの活動には興味があります。親が一緒に参加するという時にのは人間関係だけ心配くらいです。 あとこれは単に私の興味だけでこれで判断する訳ではないのですが、参考までにカンニングの細い人以外に出身者で著名人などはいらっしゃるのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka
  • ベストアンサー率23% (51/220)
回答No.2

こんにちは 私も小学生3年生から現在までボーイスカウト活動を続けている者です、かれこれ30年行なっております。 mamasouさんの質問ですが 実際に所属する団や地域によっても違いがありますが親参加の度合いですが良くある野球やサッカーなどに比べるとぜんぜん少ないです、年に数回の保護者会やバザーなどの手伝い程度と考えても良いかと思います、 下記の方が書いているもののフォローですが 現在は幼稚園 保育園の年長時の10月から入ることが出来るところがほとんどです、15年ぐらい前より”カブ”と言う部門より小さい子が入れる”ビーバー”と言う部門が出来ています。 参考までにボーイスカウト出身の有名人は下記に書いておきます また追加で質問あれば書いていただければ答えます。

参考URL:
http://bsh12.web.infoseek.co.jp/yumeijin.html
mamasou
質問者

お礼

お礼大変遅くなってすみませんでした。 回答ありがとうございます。 すごいですね。継続は力なり?ですね。何でも一つの事を続ける事はプラスになっていると思います。 保護者の参加もさほどではないという事で団体によって多少違いはあるのでしょうが、少し安心しました。でも、私も主人がアウトドアというのをやらない人なのでたまには刺激になるので参加するのは苦ではないかとは思います。 習い事もボーイスカウトにしてもやはり本人のやる気と相性はあるかと思うのであくまでも本人に決めさせて数年でも継続できるものが見つかれば良いなぁと思います。 あと、出身者のURLもとても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • MK1
  • ベストアンサー率67% (141/208)
回答No.1

どの程度参考になるか、ずぅ~っと昔の話ですから、読み物ぐらいに思って見てください。 私は、小学校半ばぐらいのとき、友達に誘われて地元のボーイスカウトに入団しました。 基本的にボーイスカウトの組織やノウハウは英国流ではありますが、軍隊のものです。目的は軍隊とは違って集団による子供の社会自立教育、そのための社会奉仕活動やキャンプやハイキングの自然教育ですが、当時一人っ子でわがままに育っていた私には、この集団行動が結構試練だったと思います。かなり周囲とぶつかったりしましたが、指導者が子供好きの方で、結果的によい体験・社会勉強になり、一人遊びや読書が好きで家に籠もりがちな私には新しい世界を広げてくれました。よく赤い羽根募金活動などにかり出されましたが、それは苦手で野外活動ばかりしていた記憶があります。やがてそれが元で中・高と山岳部に入ってアウトドアも本格的になりましたが、スカウトは中学生の最後くらいまでやっていたと記憶しています。人命救助の訓練とか自然でのサバイバル手法は思い出になっています。 さて、ご質問の点ですが、 >親とかも大変なのでしょうか? 小学生だと、「カブスカウト」になると思いますので、地元の活動以外はキャンプなど親子同伴が原則になるのではないでしょうか。詳しくは、下記のHPや「ボーイスカウト」で検索すれば、地域の県連盟や支部、各団の案内があると思いますので、直接聞いてみるのがいいと思います。 ボーイスカウトにはジャンボリーという国際的な集まりがあって、世界各国からスカウトが一堂に会してキャンプをします。私も同年代の外国の子供と接した初めての経験だったので印象に残っています。ボーイスカウトはその成り立ちから軍隊的なところが嫌われて衰退した時期がありましたが、そうした面は極力抑えているようなので、心配することはないと思います。 また他の選択肢として、もしお子さんが小学校高学年くらいで自然が好きになり、例えば鳥に興味があれば日本野鳥の会などに入って活動するのも一つでしょう。 いずれにしろあまり無理強いするのはよくないでしょうから、お試しのような1日入団もあるかもしれませんし、連盟の地域の組織に様子見方々、子供さんを連れて行ってみるのもいいかもしれませんね。

参考URL:
http://www.scout.or.jp/
mamasou
質問者

お礼

お礼が大変遅れてしまい失礼しました。 回答ありがとうございます。 私もボーイスカウトというのは何となく軍隊ぽく、ちょっとくせがあるのかと少しだけ不安?な要素があったので質問した所もあります。私が子供に経験としてやってもらいたいと願っている事を今はやっているみたいなので本人にやる気があれば他に習い事がなければ勧めてみようかなぁと新たに思いました。

関連するQ&A

  • ボーイスカウトは楽しいですか?

    小学校低学年の息子がボーイスカウトに興味を持ちました。 親としてはサッカーとか野球をやってほしいと思い、何度か地域のクラブに見学に連れて行ったのですが、あまり興味を持ってくれませんでした。 まぁ無理強いするのもよくないので、放っておいたところ、ひょんなことからボーイスカウトの事を知り、やってみようかということになりました。 そこで2点質問です。 1.通える範囲で複数の団があり、いくつかを子供と一緒に見学に行こうかと思っていますが、団を最終的に決めるポイントって何でしょう? 2.そもそもスカウト活動は何が楽しいんでしょうか?自分はまったく経験がなく、ホームページを見たぐらいの知識しかありません。ボーイスカウトの魅力を大人(保護者)の視点と子供の視点とで教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ボーイスカウトについて教えて下さい

    ボーイスカウトに参加するか検討中です。 現在、小学3年生なのですが、年齢的に入団は遅くないでしょうか? 子供の体力にもあまり自信がないので、少し不安です。 また、団によって違うとは思うのですが、大体どれくらいの割合で活動があるのでしょうか? 父母共、仕事をもっており土日の活動であっても参加に付き合えない日も出てくると思うのですが、すべての活動に親もですが、子供本人が参加出来なくても大丈夫なものでしょうか? あと、経費等はどれくらい掛かりますか? それと、学区から2つの団で迷っています。 のちのち中学校が同じになる学区が入っている団と、現在の小学校の学区に含まれた団と悩んでいます。 通っている小学校では児童の人数が少ない為、中学校に行くと子供の通う小学校の学年の中に占める割合は2割もしくはそれ以下かと思います。 その事もあり、親の目から見ると中学校が同じところの団がのちのち良いかと思っているのですが・・・ ただ、どこの小学校、学年の児童がどれくらい参加しているかというのはわからないので、それに関しては団の方にお聞きすれば良いかとは思うのですが、そう言った事も教えてくれるものなのでしょうか? いろいろと質問ばかりですみません。 周りにはボーイスカウトをしている方がいないので、よろしくお願い致します。

  • ボーイスカウトについて

    小1の娘を入団させようと思っています。団によって活動内容は違うのですか?やはり自宅周辺で活動している所に入団させた方がいいですか?費用ってどの位かかるのでしょうか?いやいやボーイスカウトよりこんなのもあるよ!という情報をお持ちの方教えてください!!

  • ボーイスカウトの隊員を増やすには?

    今ボーイスカウトの指導者をしていますが、入団してくれる子供が減少しているので(「0」の年もあります)活動も思い通りにいきません。 普通の募集活動(パンフレットを配りながら活動の魅力を伝える、親の口コミ、ポスター掲示、活動見学に誘う)意外で、他にボーイスカウトに入ろう!と思うにはどうすれば良いと思いますか?統廃合は考えない前提です。

  • ボーイスカウトについて

    ボーイスカウトって、どういう活動するのですか? 入ってる方教えて下さい。小1の息子がおります。一人っ子なので良い体験が出来るのではと思いますがどうですか?

  • 『ガールスカウト』について。

    詳しいことも何も知らないままで質問させていただきます。 ボーイスカウト、ガールスカウトって言葉は知ってるのですが。 休日の活動されてるようですが。 経験者の方、よくご存じの方。 賛否両論が在るのでしょうが・・・ 何でもいいので、参考に成ることを教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 人間関係が苦手な11歳の女の子ですが、参加できるのでしょうか?

  • 子供のボーイスカウトについて教えてください

    2歳半と9か月の男の子のママです。 ボーイスカウトについて教えてください。 私は自分の子供をボーイスカウトに入れたいと前から思っていました。 まだ入れないので将来入れたいと思っています。 ですが周りからとても大変だよと言われ、ちょっとブレはじめました。 毎週のように土日がつぶれると聞きました。そうなのですか? うちは家族で週末出かけるのが好きで毎週のように出かけています。 キャンプとか好きですが家族だけの時間が減るのは嫌だなと思いました。 大きくなったら部活とかあったりしますが小さいうちは親と一緒に遊んでくれる時期を逃すようのはちょっと。。。と思っています。 でも男の子だから自然に対して強くなってほしいし、上下関係も身についてほしいです。 小さいお子さんをボーイスカウトに入れている方どんな感じか教えてください。

  • ボーイスカウトのキャンプでは入浴ナシ?

    我が家にはカブスカウトからボーイスカウトに上進した息子が居ます。 今夏ボーイスカウトとして初めて大規模なキャンプに参加しますが親子ともども不安で一杯です。 ボーイスカウトでのキャンプ生活はカブスカウト時代と違ってやはり厳しいものになりますか? 近隣の団と共催の1泊程度のキャンプは3回ほど参加しましたが今夏は県連盟主催の5日間のサマーキャンプに参加する事になりました。 どうやらターゲットバッチ、技能章取得のイベントが盛りだくさんの様です。 参加する予定の県連盟主催のキャンプのしおりで一日のタイムスケジュールを見ると入浴時間等は特に取っていないようなのです。 ボーイスカウトの大規模なキャンプでは5日間入浴ナシなんて事もありえるのですか? 体臭に神経質なところがある息子はその点が非常に気になっているようです。 現在、所属する隊の隊長が転勤してしまい隊長代理を探している状態なので情報が入ってこず、いっそう不安感を増長しており、新人スカウトの母親同士不安な情報交換をする日々(?)です。 ボーイスカウト活動に詳しい方どうぞ教えてください。どんなことでも構いません。

  • ボーイスカウト(ビーバー)の親の活動について

    いつもお世話になります。現在小2と小1の息子がボーイスカウトに入隊したいと言っています。色々調べて良さそうではあるのですが、皆さん、ボランティアですよね。親のお手伝いはどのくらいあるのでしょうか? 主人は海外出張が多く、下の子もいるし保育園の保護者代表&PTA活動もあり、今もいっぱいいっぱいです。 夜に保護者会なるものがありますが、でないといけないですか? 入隊後、送り迎えだけで手伝いをしない(できない)親は困りますか? 気持ち的にはお手伝いしたいんですけど・・・ムリそうで悩んでいます。 現在、お子さんを入隊させている方などご意見いただけますか? また、大変失礼なんですがボーイスカウトの本部というか本質は宗教的な活動なんでしょうか?知り合いにそう言う人もいて・・・。 宜しくお願いします。

  • ボーイスカウトに関わっている皆さんへ質問

    今年の秋から本人の希望で息子がボーイスカウトに入る事になりました。 入団予定の団の方達は良さそうな方々で良いのですが二つの疑問があります。 その一つ目の疑問は、 比較的なのですが、日本の国旗をを大事にする点やリーダーの方々の上下関係がはっきりしている点等を感じて「あら?ほんの少し“右”寄りかしら、、、」と思ってしまうのです。 (これって私の考え過ぎかもしれませんけど) そして、もう一つの疑問は BSのリーダーの方々がこんなに不況で荒んだ世の中で他人の子供等の世話をボランテイアで行って下さるなんて信じられない気もします。 リーダーの方々は何が楽しくて無償でBS活動をされているんでしょうか? 過去にBS活動に携わっていた、又は現在されている方々、ざっくばらんに教えてください。

専門家に質問してみよう