• 締切済み

編入したいけど

28歳女性会社員 秘書をしています。今社会的に有名な方の下で働いておりますが、学歴にコンプレックスを感じています。最終学歴が短大なのですが、まぁ有名短大で就職率が四大より短大の方が高かったこと(新入社員で希望通り入社しました)、また親が定年を迎えることなどを考慮しあえて短大に進みました。が、所詮短大とか、短大しか入れないと言われるようになり、四大卒をいう学歴を手に入れるために編入を考えています。もちろん勉強したい分野はあり、頑張って勉強しようという意気込みもありますが、第一に学歴をつけたいという理由です。 ただ大学に入ったら、今の会社を辞めなければならないしそこまでするべきかなとも思います。ただ、これから出来る限り働きたいと思っているので、やっぱり学歴は必要かなと私の考えは堂々巡りです。 何かご意見下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

その後の人生設計をどのようにしたいのか、ということではないでしょうか。 編入→卒業→就職 という流れになるのだと思うのですが、卒業後に採用してくれる企業はあるのか。あるとしてその企業は自分の働きたい企業か。 学歴があったとしても卒業後に受け皿があるのか。という将来の問題です。 将来の問題なので今後どのような変化が起きるのか分かりませんが、今のうちに起こりうる可能性を考える必要があると思います。 具体的にどのようなことが起こりうるのか、私は経験者ではないのでわかりません。すみません。 それと、放送大学、通信、二部、などだったら仕事をしながらでも頑張れるかもしれませんよ。 何をして働きたいのか、ということは分かりませんが、資格をとることも働くための選択肢の一つですよ。行政書士、宅建など比較的取りやすい資格も考えてみては。

  • seinzeit
  • ベストアンサー率38% (119/312)
回答No.2

すいません、訂正です。 今の仕事をやめるつもりがないのでしたら ↓ 今の職種を変えるつもりがないのでしたら です。 二部のある大学をリンクしておきます。 http://www.aoyama.ac.jp/college/evening_div/index.html http://www.littera.waseda.ac.jp/index.html

  • seinzeit
  • ベストアンサー率38% (119/312)
回答No.1

今の仕事をやめるつもりがないのでしたら、 今から仕事をやめて大学に行っても、なかなかプラスにはならないと思いますよ。 卒業してからまともに就職できるかどうかは微妙だし、 よほどの才能でもない限り、給料が上がるとも思えません。 ただコンプレックスを克服したい、というだけで、自ら不利な条件を作り出す必要はないのでは?と思いました。 どうしても大卒が欲しいというのなら、 夜間の学部がある大学や、 通信制の大学に行ってみてはいかがでしょう? 卒業するのに少し時間はかかると思いますが、 仕事と両立も可能ではないでしょうか?

参考URL:
http://www.tsushin.keio.ac.jp/

関連するQ&A

  • 短大から四大に編入した場合の学歴

    只今高校3年生の男です。 将来進学するため猛勉強中です。そこでちょっと伺いたい事があるのですが、短大に入学して、そのあと四大に編入して最後には就職するとします。そうすると学歴にはどういう風に書かれるんですか? 四大卒になるのか、短大→四大になるのか・・・ このような場合の学歴はどうなるのでしょうか? 教えて下さい!

  • 編入します!!

    今年、偏差値38の短大から偏差値53の某国立大学へ編入します。 はっきり言って、編入先の勉強についていけるかとても心配です。編入試験はたった1科目(分野)と面接だけでした。 編入した理由は、試験科目になったある分野が好きで好きで堪らず大学でその分野を一から学び、また深く学びたくて編入をしました。 しかし、その分野は短大ではまったく学んでいません。本当に一からです。いや、ゼロから学びます。(高校の時は授業でやりました。) 編入者は一般入試者と比べて少ない科目で入学できます。一般入試者より能力の差でかなり不利のように思えるのですが実際どうなんでしょうか? しかも、自分は偏差値38の短大卒です。国公立、私立の編入者や、高専卒の編入者に比べて能力の差は目に見えていると思うのですが、偏差値38の短大卒の編入者が国立大学の勉強についていくのはきついですか? ただ、編入なので自分の好きな分野(専門科目)にある程度、集中して学べるので気持ちだけでも負けなければ勉強についていけるかな?と思っています。実際、そんな甘いもではないですか? 

  • 仕事しながら通信大学編入することについて

    こんにちは。 いま、某金融企業で秘書をしている30代半ばのものです。 短大卒(食物栄養専攻)であり付属高校出身だったのでそのまま短大に行くのは何の抵抗もなかったのですが、社会人にな ると短大卒が恥ずかしく、仕事はできる方なのに学歴で馬鹿にされることがたまにあり昔からコンプレックスです。 仕事しながら通える日本女子大学の通信(2年次編入)に入学しようか考えています。もちろん食物には興味がありますが(商品開発の仕事経験あり)いまの仕事には関係がないし結構厳しいと聞くので、なかなか実行に移せません・・・。 仕事も上司と同行したり、忙しくなってるのでちゃんと勉強できるか不安もあり。。 でも、悔しいのです。 何か日本女子大学の通信について、情報をお知りでしたら教えて下さい。

  • 編入について、意見聞かせてください

    私は受験に失敗し、 春から、滑り止めの短大に行くものです 私は3年間勉強を本気でしたことがなく 当然の結果だと思います 開き直ってすいません でも、なんだか、このままじゃ納得いきません 努力してないくせに、どの口が言ってんだって感じですよね…… 私は何に関してもそうですが、続けるということができず、 今まで何にも結果を残したことがありません そのことが悔しいんです だから、いきなりですが、3年次編入を考えています 編入するとしたら、現役で失敗した、心理学部か、 もしくは、短大で何か夢が見つかったらそれに関して 学べる学部を、考えています 夢は、ないです、てか、決まってないです そこで質問です (1)夢や目的もなく、“ただ、何かを頑張った実績が欲しい”だけに 編入することはオカシイですか? 常識ズレていますか? (2)ネットで色々見たら、編入生は、簡単な方法で学歴を手に入れられるから せこい、学歴ロンダなど、書かれていました。 ぶっちゃけ、そんな目で見られるんでしょうか? 編入だって、努力なしじゃできないと思うのですが、、  皆さんの意見が聞きたいです

  • 短大卒 編入か就職か…。

    現在、公立短大1年です。 最近就活をはじめ、何社かエントリーをしている状況です。 しかし、最近になり、大学編入をとても迷っています。 というのも、短大卒では一般職に就くことになってしまうため、 生涯賃金も少なく、雇用範囲も大卒に比べとても狭いからです。 私の夢は、今まで私の我儘に多額の教育投資をしてくれた両親に 恩返しをすることなのです。 将来、自分の親にも子供にも楽をさせてあげたいのです。 もちろん、結婚後も仕事と家事を両立したいです。 そのためには、将来仕事にやりがいを持ち、ある程度稼いでいきたいため、 今このまま就職してもいいものかとても悩んでいます。 正直、社会に出て働きたい気持ちは十分あるのです!(>_<) しかし、選択肢のなかには魅力的な企業もあまりなく、 私の興味のある総合職に就くことは、短大卒ではほぼ無理です。 かといって、どちらかというと就職のための「大卒」の資格が欲しいがための 編入になってしまうのは、どうなのかなと…。 (もちろん、編入を考える以上、勉強・研究したい分野はありますが) ちなみに私は、去年1年間他の国立大学に1年間在籍していましたが、 他に勉強したい学問を見つけ、大学を辞めて今の短大へ再入学しました。 入試時の偏差値は70近くあったので入試はある程度余裕でしたが、 金銭的に余裕がなかったので、今の公立短大を選びました。 まわりからは編入を強く薦められます。 私自身も、「短大卒」という学歴にコンプレックスがないといったら嘘になります。 両親は、編入したいのなら頑張りなさい、と応援してくれています。 しかし、「女性なのだから、短大卒でもそんなに悩むことはない。なんとかなるものだ」 と言う教授もいます…。 編入するなら、学費の安い国公立大学か、 働きながら通える夜間二部を考えています。 第一志望はお茶の水大です。専攻は現在の短大と同じです。 その場合、やはり予備校などに通ったほうがいいのでしょうか。 短大自体の偏差値は短大の中ではトップですが、 恥ずかしいことに一般教養科目の成績があまり良くありません。 編入前の成績って、編入試験自体に響くのでしょうか…。 長々とまとまらず、申し訳ありません。 本当に悩んでいます。苦しいです。 私はこのまま就活したほうがいいのでしょうか…(;_;) こんな甘ったれな私に、喝を入れてください。 短大卒で就活された方、編入された方いらっしゃいましたら ぜひアドバイスを頂きたいです!(>_<)

  • 編入試験について。

    編入試験について。 こんにちは。私は現在大学3年生です。高校生の時、したいことも無く、周りの人が幼稚園志望が多かったので、私もとりあえず幼稚園の先生にでもなろうかな、と安易に大学を決めて入学してしまいました。でも、入学したものの、生徒の質は悪い、授業は適当なのが多い、偏差値もすごく低い大学なので、正直今、すごく学歴コンプレックスです。 でも私は中学生の頃から海外に興味があったため、去年1ヶ月だけ留学をし、「もっと語学や海外の文化を学びたい!」と強く思うようになり、大学編入を考えました。 そこで私は去年、外国語大学の編入試験に挑んだのですが、不合格。 しかし、この学歴コンプレックスから脱出したい、外大の授業を受けてみたい、綺麗なキャンパスを歩いてみたい、語学を学びたいと思ったので、今年もう一度挑戦します。 しかし、私は高校生の時まともに勉強してこなかったので、どうやって勉強していいかわからないし、周りが遊んでいる中編入試験の勉強をする気にもなれず...モチベーションも上がりません。その編入試験は毎年多くの人数を取ってるのでその分人気もすごく高く、倍率は5倍はざらにあります。 好きな英語のはずなのに、やる気が出ません。 正直編入試験をなめていましたが、難しいということを実感しました。 私は今の大学に対しての強いコンプレックス、外大への憧れが強く、受かるまで挑戦し続けようと思うのですが、お金もかかるし(受験代)、モチベがなかなか上がらなくて困っています。こんな気持ちで編入試験なんか受けない方がいいでしょうか?本当に行きたい人なら、毎日死に物狂いで勉強しますよね。私は正直そこまでの心意気がありません。でも行きたい願望だけはあります。 もし今年の編入試験も落ちたら、もう一年仮面浪人のような形で挑戦するか、今の大学を卒業するか。 仮に落ちたとしても、今からお金を貯めて将来海外へ留学したいなぁ、とか資格を取得しようかな、と考えています。でも外大へ行く夢も諦めきれない状態です。 どう思いますか?

  • 大学編入に役立つ資格は?

    現在短大2年生です。 四年生大学進学を希望しています。私の希望する学部は社会学や情報系の学部です。 指定校推薦での受験になります。 大学編入に有利な資格はあるのでしょうか? 今持っているのはCS、日商PC、漢検、英検です。 今から取ろうと思っている資格は秘書、医療事務、販売士、英検、MOSなどなどです。 (四大を落ちた場合、就職も考えているので…) よろしくお願いします。

  • 短大卒のほうが就職有利!?

    会社の先輩の妹さんの話で少し驚いたので質問します。 短大卒のほうが四大卒より就職が有利なのですか? その妹さんは関西では名門と言われる短大卒で学校推薦で某一流企業に入り、しかも秘書室に配属されたそうです。 総合職ではありませんが、四大卒でもなかなか入れない企業です。 私の友達は京都の有名女子大学を出て、その会社で営業事務をしていました。 四大卒が営業事務で短大卒が秘書って… 短大が悪い訳ではないですが、高校時代の勉強の頑張り具合は四大とは差があると思うんですけど… 理系が学校推薦で就職先を決めることが多いのは知っていますが、短大でそんな制度あるの?と思いました。 コネかな?先輩は親などのコネではないと言ってました。

  • 大学を目指すべきか会社を続けるべきか

    21歳、会社員です。 今の会社には高校卒業後すぐに入社しました。 学歴にコンプレックスがあり、去年から会社で働きながら通信制の短大で勉強してました。 通信制の短大は単位取得試験が土曜日に行われます。 しかし今月から土曜日に休みが全く取れない所に異動となり単位取得が出来なくなるため、卒業が見込めなくなりました。 今の会社を辞めて通信制の短大を卒業しつつ大学への編入を狙おうか考えましたが、卒業後の進路や大学に入学出来なかった場合の事、費用、周りに馴染めるか、など不安が尽きません。 会社を辞めて大学編入を目指すべきでしょうか? それとも大学卒業は諦めて今の会社を続けるべきでしょうか?

  • 推薦編入したのですが・・・

    私は、今年短大を卒業し、同じ系列の大学に推薦編入しました。もともと早く働きたかったのですが、就職したい会社が大卒しかとっておらず、編入を希望しました。 短大の時はすごく勉強をがんばったし、それを認められて推薦編入しました。 しかし、大学に入ってからは、思っていたのとは全然違う毎日。また、短大の寮を出て1人暮らしになったことからもホームシックになってしまいました。 今は、実家に帰りたくてしかたないし、大学もやめたくてしかたないです。 でも、今大学をやめるのは、ただ逃げてるだけのような気がするし、なにより推薦編入ということもあり、どうしようか迷っています。 私の大学はセメスター制なので、後期を休学しようかとも思います。 どうするのか、結局自分が決めなければいけないのはわかっているのですが、なにかアドバイスがありましたらお願いします。