• 締切済み

Windows2003環境の複数ドメイン間で信頼関係があるとき、別のドメインのユーザIDでログインできますか?

基本的な質問で申し訳ありません。 Windows2003を使用した環境で複数のドメインがルーターで結ばれている場合でかつそれぞれのドメイン間に信頼関係がある場合について質問です。 (1)あるドメイン上のユーザIDでルータで結ばれている別のドメインにログインできるのでしょうか? (2)(1)でログオンできた場合、パスワードも変更できるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

こんにちは (1)の回答 ユーザー登録のされていないドメインではログオンできません AドメインとBとメインがお互い信頼されているとします Aドメインに属するA'さんというユーザーがいたとして、 A'さんはAドメインにはログオンできますが、 Bドメインにはログオンできません (2)の回答 上記のような理由のため、変更もできません 簡潔な回答ですがよろしかったでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別のドメインのユーザIDでログインできる?

    初歩的な質問でスミマセン。 前提) ・ドメインAにはユーザAさんが登録されている ・ドメインBにはユーザBさんが登録されている ・ドメインAとドメインBが信頼関係で結ばれている ・自分のPCはドメインAに所属。 ・NTドメイン 質問) 自分のPCのログオン画面には、ログオン先としてプルダウンからドメインAおよびドメインBが選択できますが、(1)ドメインAを選択して、ユーザBでログオンできますか? (2)ドメインBを選択して、ユーザAでログオンできますか? (3)ドメインBを選択して、ユーザBでログオンできますか? 試す環境が無い為、質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • ドメインユーザー ログイン方法

    教えてください OS:windows7 以前のXPのように ユーザ名 パスワード ログオン先 といったログイン画面表示に出来ないでしょうか? vista・win7のドメインユーザーでのログイン方法は ドメイン名¥ユーザー名 パスワード といった感じで一度別のドメイン名でログインしたり ローカルユーザーでログインしてしまうと、 ドメイン名を手動で入力しなくてはいけないという 煩わしさがあるので、XP以前のログイン画面表示に 出来ればと思っております。 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授願います。

  • ドメイン環境で同一ユーザで複数のPCからログオンする場合

    ActiveDirectoryドメインの導入テストをしています。 環境 WindowsServer2003(ドメインコントローラ)1台 WindowsXPPro(クライアント)2台 同一のユーザアカウントを使って、複数のPCから同時にドメインにログオンすることが可能なようですが、この場合ドメインコントローラ側の認証や整合性は問題ないのでしょうか?(たとえばパワスードを複数のPCで同時に変えた場合など。) もし問題があるならば、同一のユーザアカウントでは同時に複数ログオンできないように設定することは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • Windows ユーザーID

    WindowsXPで前回ログインのユーザーIDが自動で表示、パスワード入力画面になるように設定してるのですが、ユーザーが変わり、前任者データを引き継がせるためにユーザーアカウントを変更して使用しているのですが、ログインするときのユーザーID名称が変更前のユーザーIDが表示されてしまいます。打ち直せばログインできるのですが、変更後のユーザーIDが自動で表示できるようにはできないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 自動ログイン(XPドメイン環境)の設定方法

    XPで自動ログインを設定したいのですが、通常はスタートからファイル名を実行してを選択して、control userpasswords2を入力して、“ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要”のチェックをはずすと、パスワードを設定してあってもそれを入力せず自動的にログオンできるようになると思いますが、ドメイン環境の場合は出来ないのでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • windows2000serverでドメインを取りユーザーが突然ログインできなくなってしまった!?

    windows2000serverを使用してドメイン管理をしています。 ドメインは「APP」です。 そこに登録しているユーザー名(APP08)という形で登録してありました。 もちろん今までどおりクライアントマシンからAPP08でログインすることが出来ました。 ところがクライアントマシンからAPP08でログインすることが出来なくなってしまいました。 クライアントマシンはwindowsNTなのですが、ログイン画面でパスワードを入れると「ドメインにログインすることが出来ません。プライマリドメインのシステムにコンピュータアカウントがないか、パスワードがまちがっている。」とでます。 何か打開策はありますでしょか? ご教授お願いしたします。

  • 1つのPC内にあるユーザのパスワードを変更したい(別ドメイン)

    1つのPC内にあるユーザのパスワードを変更したい(別ドメイン) 1つのPC内にある複数ユーザのうち、 1ユーザのパスワード(これだけ別ドメイン)がわからなくなってしまい、 Administratorからパスワードをリセットしようとしたところ、 コントロールパネル>ユーザアカウント> [パスワードのリセット]ボタンが無効になっていて困っています。 パスワードをリセットする方法、もしくはパスワードを変更する方法が わかりましたらお願いいたします。 OS:WindowsXP ユーザの状態:1PCに複数ユーザが存在。        パスワードのわからないユーザのみ別ドメイン 初心者なので、その他必要な情報がありましたらご指示ください。 よろしくお願いいたします。

  • ドメインのユーザIDとパスワードをチェックしたい

    ドメイン「A」(Win Server 2003)に ユーザID「B」、パスワード「C」でログインしている ユーザがいます。 このユーザが利用できるアプリ(CSS方式 VB.net)を作成しようとしています。 このアプリの利用承認のためユーザIDとパスワードを入力させるのですが、これに 「B」「C」を入力してもらい、ドメイン「A」に確認をとれないかと考えています。 つまり、A、B、Cを引数として渡し、BとCの情報が存在すればOK、なければNGを 返すモジュールを作りたいのです。 利用可能なAPIとかサンプルプログラムなどを教えてもらえないでしょうか。 パスワードCを変更するサンプルは見つけたのですが..。 http://handcraft.blogsite.org/ComponentGeek/ShowArticle/89.aspx

  • windows meにおけるネットワークログイン時のユーザIDについて

    windows meにおけるネットワークログイン時のユーザIDについてなのですが、ログイン画面で使われていたユーザIDを間違えて書き換えてしまい(パスワードを入力しようとしてなぜか?)、書き換える前のユーザIDが分からなくなってしまい、その端末でネットワークにログインできなくなってしまった。 状況は以下の通りです。 ・書き換える前のユーザIDでは、ログイン出来ました。 ・端末を使っていた方は、退職していない ・端末毎の情報は管理されていない(利用者単位で設定しているらしい) ・サーバ側の確認は出来ない。(担当者も不在)  そもそも、対象の端末がサーバ管理下でネットワークに接続しているのかも不明 ・パスワードとドメイン名はわかっています。 これらにより、Cancelログインし端末のレジストリ情報やログ情報(あるのかな?)等から前回正常にログインしたときのユーザIDが調べられないものでしょうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授の程よろしくお願いします。

  • 同じ環境のOutlook Expressを複数のユーザーアカウントで使用するには?

    ドメインに参加しているWindows XP端末に複数のユーザーが ログオンして使用します。 このそれぞれのユーザーが全く同じ環境のOutlook Expressを 使えるようにしたいのですがどうすればよいでしょうか (同じ環境=送受信メールボックス、メールアカウント、アドレス帳が全く同じで、それぞれ変更があれば他のユーザーでログオンしても変更が反映されている状態) ユーザープロファイルで何とか出来そうに思うのですが具体的にどうしたらいいのかわかりません。 デスクトップ環境等も含めてすべて同じ環境でもかまいません。 とにかくOutlook Expressの使用環境が同じならOKです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 血液検査でのT-Bill、LDH、HDL-コレステロールの値が標準値から外れていることが判明しました。
  • T-Billが高め、LDHが低め、HDL-コレステロールが低めの結果であり、これによって心配が生じています。
  • 自分でインターネット検索を行っても分かりにくいため、次回の病院での確認と改善方法についてお医者さんに相談する予定です。
回答を見る