• ベストアンサー

引き出し&入金

Taka83の回答

  • ベストアンサー
  • Taka83
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1

自分の口座から引き出すなら、窓口でも手数料はかからないと思います。 同じ現金を振込みする場合でも窓口よりATMで処理したほうが 手数料は安いですね。 可能なら、振込先と同じ銀行に行けば多少は手数料が安くなりますが、 基本的に銀行によって違いますので、ネットなどで調べてから行かれては?

T805H717
質問者

お礼

Taka83様おはようございます。ご回答ありがとうございます。 自分の口座からなら手数料はかからないようですね。朝一で銀行に行ってきます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • お金の引き出し

    高2です。 バイトを初めてから、母に通帳を作ってもらいました。 買いたいものがあるのでお金を引き出したいのですが、 調べてみたところATMでお金を引き出すには、キャッシュカードが必要なんですよね? 私はキャッシュカードを持っていません。 なので窓口から引き出そうと思ったのですが、届出印が何なのか分かりません。 ATMで引き出しを出来るようにしたいのでキャッシュカードを発行したいです。 高校生でも出来るのでしょうか? また、どうやったら発行できるのか教えて下さい。 通帳だけで引き出しができるATMもあると書かれていたのですが、 京都銀行はできませんよね? 質問ぜめですみません(><)

  • キャッシュカードで入金と残高照会は出来るのですが、引き出しが出来ません

    キャッシュカードで入金と残高照会は出来るのですが、引き出しが出来ません。ATM制限は設定していません・・・?ちなみにインターネットバンキングでの振込は出来ます。

  • 楽天銀行への入金について

    楽天銀行への入金について 楽天銀行へ、ゆうちょATMから10万円の入金依頼をしました。 3万円以上は手数料無料と、楽天銀行のホームページに書いてあったので、てっきり 手数料無料と思ってましたが、ATMからの明細では、送金料金420円と書いてありました。 ちなみに、土曜振込みで、通帳で振込みしました。(キャッシュカードがまだ届いていないので) 10万円入金で、手数料無料にはならないのでしょうか? どなたか教えてください

  • ソニー銀行の入金

    ソニー銀行に外貨預金を開こうと思いまして、口座の開設を申し込んだけど、一つ分からないところがありますが、教えてください。 入金時に手数料を取られますか?(ホームページを参照した所、以下の記述がありました) ■インターネットでのお振り込み   [ソニーバンク内] 0円     [他の銀行あて] 210円 ■提携先ATMによるお振り込み 提携先の手数料に従います(郵便局のATMからキャッシュカードを使ってお振り込みをすることはできません) ということはATMによる入金は手数料が要るんですね(振り込み料)、ATMから入金できません。 本当にそうすると、ちょっとバカバカしいが気がするけど、知っている方が教えてください。

  • お金の引き出しと入金

    三菱東京UFJ銀行のATM(窓口時間外)でお金を下ろしたいのですが、一回につき50万円までしか下ろせなかったでしょうか?それとも一日50万円でしたでしょうか? また、三井住友銀行での入金(キャッシュカード)は一日(又は一度)の限度額ありますか? 急ぎなので、ご存知の方、是非宜しくお願い致します。

  • 補足:他行からイーバンクへ入金(振込み)する場合

    キャッシュカードなしで、イーバンクへ入金する際、他行から振込みと言う形で入金することになると思いますが、振込み手数料がかからない銀行(インターネットバンキングを除く)ってありますか? りそなも新生もネットで振り込んだら手数料は0円だと思うんですが、窓口やATMでイーバンクに振り込む時に、振り込み手数料が0円の銀行ってあるでしょうか? 質問が下手ですみませんが、宜しくお願いします。

  • ぱるるの入金確認

    オークションにて落札者から、振込が完了しましたと連絡が来ました。 ぱるるに振り込んでもらったのですが、どの様にしたら振込の確認が出来ますでしょうか? 通帳への記帳で確認出来るということですが、平日は郵便局に間に合わず、窓口での記帳が出来ません。 またATMも一週間程前にキャッシュカードの申し込みをしたばかりでまだカードが届いておらず、暗証番号が設定されていないので利用出来ません。 ATMでの記帳だけの場合でも、暗証番号は必要なのでしょうか? なるべく早く入金確認がしたいので、困っています。 回答お願い致します。

  • 横浜信金に入金

    横浜信用金庫の自分の口座に入金する必要がある(引き落としがあるため)のですが、窓口が開いている(と思う)平日3時までに行くことができません。またキャッシュカードは作っていません。 機械操作で3時以降に、通帳だけで入金できますか?(昔はできたと思うけど久しくやってないので)手数料はかかりますか。 ご存知の方がいらしたら教えてください。お願いします。

  • 郵便局での引き出し

    5月3日~5日は郵便局のATMがメンテナンスで使用できないらしいのですが、窓口での引き出しはできますか? また、キャッシュカードのみでも大丈夫ですか?

  • 中京銀行ATMの引き出し

    以前は中京銀行のATMは通帳のみでお金を引き出せたはずですが最近引き出そうとしたら通帳だけでは引き出しが出来なくなっていてキャッシュカードも一緒に入れないとお金がでなくなっていました。いつから操作がかわったのか知っている方が見えましたら教えて下さい