• ベストアンサー

ホームページビルダー ver6.5

zikakuの回答

  • zikaku
  • ベストアンサー率78% (69/88)
回答No.2

今、バージョン6に確認してきました。 リンクの挿入の項目に”ラベルへ”、と言う物が有りますね? (1)ラベルの貼るページを作る 下の例では、ビルダーでページにラベルを付けかたです。    (1)ラベルの貼るページを作る    の、上でマウスの左クリックを押しっぱなしで    白抜きにして(ラベルの貼るところに)    右クリックをして    ”リンクの挿入”を選びます すると”属性”という物が開きます。 【ファイルへ】、【 URLへ】、【URLの別名】、【ラベルへ】、【メールへ】、【ラベルを付ける】、【その他】 ↑メニューは(属性の中にある選択できる項目)、上見たく見えてますね? 【ラベルを付ける】 を 選んで 名前をつけます。 raberu1  (ローマ字、数字、半角で  自分の好きなので) と書き込んでみます。 ”属性”内の下の”OK”をクリックして完成 【HTMLソース】は  <A name="raberu1">(1)ラベルの貼るページを作る</A>  に、なります。 【ページ編集】で作りながら【HTMLソース】と【プレビュー】 を見る癖を付けてください。 (参考:たまにビルダーのプレビュー画面で1行しか表示されない時があります、そのときはリンクを解除して、もう一度ラベルを付けてください(壊れたわけでは有りません、ラベルを1行の時に付けたためです。)) (参考2:ビルダーのページ編集でラベルを付けると、その文字は、点々のアンダーラインが付きます。) (2)リンク(ラベルへ)を作る リンクを付けたい画像や文字の上で (文字の場合、左ボタンを押しっぱなしで白抜きにして) 右クリックをして    ”リンクの挿入”を選びます すると”属性”という物が開きます。 【ファイルへ】、【 URLへ】、【URLの別名】、【ラベルへ】、【メールへ】、【ラベルを付ける】、【その他】 ↑メニューは(属性の中にある選択できる項目)、上見たく見えてますね? こんどは、【ラベルへ】を選びます そして、ラベルはraberu1(自分でつけた名前です、) を、選びます。 ”属性”内の下の”OK”をクリックして完成 【HTMLソース】は  <A href="#raberu1">UP↑</A>  になります。    (違うページから飛ばす場合は    <A href="a.html#raberu1">UP↑</A>     に、なります         ↑a.html は、ここのページファイル名です。        # の後ろの raberu1 は、ラベル名です。 http://f15.aaa.livedoor.jp/~gemu/raberu/a.html http://hpb.cool.ne.jp/hpbuilder/hp_raberu.htm ↑ここで、確認しました。 バージョン6.5もだいたい同じです。

参考URL:
http://hpb.cool.ne.jp/hpbuilder/hp_raberu.htm
yamada_tarou
質問者

補足

お応え有難うございます。m(__)m うーん、まず分からないのがリストボックスを作成したのですが、その中にA、B、Cと項目があります。 Aを選択した場合、Bを選択した場合、、と項目ごとのリンクのさせ方が分かりません。 項目ごとのリンクのさせ方が分かり次第、次にラベルつけした部分に飛びたいです。 リストボックスを使わない場合のラベル付したページへのリンクのさせ方は既に理解できております。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー V6.5

    首記ソフトの使い方で教えて下さい。 ある1行をクリックするとA、B、Cという項目からいずれかを選択できて、クリックするとあるページのラベルの付いた部分に飛ぶようにしたいです。 ラベルの付いた部分へのリンク、リストボックスの作成までは分かりましたが、リストボックス内のA、B、Cの各項目からのリンクのさせ方が分かりません。どなたか教えて下さいm(__)m

  • ☆ビルダV6で。。。☆

    こんばんは。 ビルダV6使用してます。 Aというページからラベル付のBというページにジャンプ(リンク貼り)したいのですが、Aのある箇所をクリックし、ラベル設定しているBのある箇所へは、どう設定すれば宜しいのでしょうか? HTMLタグ使用でしか対応できないのでしょうか? 方法をご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • ホームページビルダー16の使い方

     現在HP作成中ですが、TPにフレームページを置き、左フレームにメニュー項目 右フレームにリンクページを出す形式で、メニュー選択項目をマウスを上に置き 選択中はその項目の背景色を変える設定のやり方わかりません、どなたかご教授 いただければありがたいのですが、よろしくおねがいします

  • ホームページビルダーでインフレームからリンクさせるときに…

    ホームページビルダーV8を使っています。 トップ画面の更新ニュースの部分にスクロールを入れたくてインフレームをいれたのですが、 そうするとそこから別のページへリンクを貼ったときに、インフレーム内でリンク先へジャンプしてしまいます。 フレーム内ではなくて、ページ自体を他のページへジャンプさせたいのですが、 何か方法はないでしょうか?

  • ホームページビルダー8でのラベルの作成について質問

    ラベルを使ってページ内での移動をしようと現在ラベルを製作中なのですが、ブラウザを起動させ上手く機能しているかチェックするとどうにも失敗してるみたいです>< ページの最下部にラベルをつけラベルリンクをクリックすると「かちっ」と音がなりページの最下部ではなく最上部にとんでしまいます。よくみるとラベルへとぶリンクもなくなりただのテキストに戻っています。 私のやったホームページビルダー8ラベルの製作手順はまず移動先の最下部のテキストに右クリックから{リンクの挿入}から{ラベルをつける}を選び名前をつけるとラベルのついたテキストに点線が表示されました。そのあとページ上部のテキストに{リンクの挿入}から{ラベルへ}を選びさきほど作成したラベルの名前を選択してリンク作成しました。 以下の手順ですがどこかまちがった操作があるのでしょうか?回答よろしくおねがいします。

  • ホームページビルダーで

    ロールオーバーを設定してあるイラストに 後から、リンクを貼ることは可能なのでしょうか?? ロールオーバーを設定してあるイラストをクリックしたら、 他のページにジャンプするようにしたいのですが イラストの下に、リンク先が書き出されてしまいます。 リンク先が書き出されずに、イラストをクリックして ページジャンプするにはどうしたらよいのでしょうか? 尚、そのイラストは元がないのでバラバラにすることが出来ません。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー11を使っているのですが・・・

    フレームを縦に2つに分割したページを作っています。 左側にメニューを表示して、右側のフレームには色々な情報をのせる・・というとこまでは出来ました。 その後なんですが、左のメニューの例えば「新着情報」をクリックしたら、右側のフレームが新着情報を表示している場所へとぶ(下がる?)ようにしたいのですが、やりかたがわかりません。 ラベルを付けることはできるのですが、メニューの「新着情報」の文字列にラベルへのリンクを貼ると、左側のフレームがそこへとんでしまいます・・・。 ガイドを見てもわからずお手上げ状態なので、どなたかわかる方がいたら教えて下さい!!お願いします!

  • ホームページビルダー10で、ページ内リンクができません!

    初心者です。よろしくお願いいたします。 ホームページビルダー10で、ページ内A(文字列)から、 ページ内B(文字列)にリンクが貼れません! 説明書もヘルプも参照し、飛びたい文字列Bにラベルも作り(半角英数) 文字列Aから「ラベルへ」をちゃんと選んでいる(つもり)なんですが。。。 ちなみに「リンク先を開く」ではちゃんと飛んでますし、他のURLや ちがうページにはちゃんと飛びます。 どういうことでしょうか。。。  

  • ホームページ作成

    ホームページビルダー17を使用して作成しています。 リストボックス2個設けて選択した値のページに移動させてたいのですがやり方がわかりません。 リストボックス1  ・A  ・B  ・C  ・D リストボックス2  ・a  ・b  ・c  ・d 例)Aとdを選択してAdのページへ移動させたい。 初心者なのでアドバイスお願いします。

  • フレームページへのリンクについて

    上中下3分割のフレームページがあります。真ん中のページの指定の場所へリンクしたいと思い、いろいろやってみましたが、上手くいきません。 やり方として 1.リンク先ページの指定の場所(今回は画像です)を選択し右クリック→リンクの挿入→ラベルを付ける→半角英数で任意に設定→OKで閉じる→ページの保存→フレーム設定ページの上書き保存 2.リンク元のページの指定の場所をドラッグ反転→右クリック→リンクの挿入→ファイル→リンク先のファイル名入力(フレーム全体のファイル名を入力しました)→ターゲット→親ウインドウ→ラベルタグ→ここでラベル入力欄の右端の下向き矢印をクリックしても何も表示されないので、1.のリンク先で入力したラベル名を手入力→OKで閉じる→ページの保存→フレーム設定ページの上書き保存 という手順でやりました。この結果、リンク元をクリックするとリンク先のページに飛びますが、指定の場所へは行かず、なんていうのかなあ、デフォルトの位置とでもいいますか・・・が表示されてしまいます。 どこが悪いのでしょうか?ご存知の方お見えでしたらよろしくお願いいたします。