• ベストアンサー

PC購入どちらがお得?

noname#10056の回答

noname#10056
noname#10056
回答No.3

ゲーム以外の用途はどれでも必要以上の性能です。 3DゲームをするのならCeleronは性能が低すぎて論外です。 グラフィックボードもGeForce FX5200は3Dゲームで使うような代物ではないです。 メモリについてもゲームでは512MBは最低ラインで1GBほしいところです。 リネージュ2のように1GBないと快適ならないものも増えてきました。 プレイするゲーム名が書かれていないのではっきりとしたことはかけませんが、CPUはAthlonXP 2500+/Pentium4 2.6GHz以上、グラフィックボードはGeForce FX 5900XT/RADEON 9700Pro以上が目安です。(ゲームによって上下します。)

t-mao
質問者

お礼

プレイするゲーム名はあえて伏せます、、すみません(汗 壊れてしまったノートPCは Celeron 850MHz メモリ 128+256で合計384MB この仕様でした。これでもなんとか動いていたゲームなんです。 なので、GeForce FX5200という最低限のグラフィックボードがついているだけで スムーズに動くかと思ったのですがどうでしょうか? >CPUはAthlonXP 2500+/Pentium4 2.6GHz以上 これを目安に選びたいと思います。 回答ありがとうございました。

t-mao
質問者

補足

すみません、使っていたパソコンのCPUは Celeron 850MHzではなく AMD Duron 850MHzでした。

関連するQ&A

  • ゲームPC購入

    ファンタジーアースゼロ(FEZ)などのオンラインゲームをするためにPCを買おうと思います。 そこで二つの候補があるのですがどちらがお勧めですか? 候補1 http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/gs810ici5_ctm.php 候補2 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=1152&sn=24&vn=1&lf=0 CPUはCore i7とCore i5どちらがゲームに向いてますか? また、チップセットはP55とX58どちらが将来性がありますか? 回答よろしくお願いします。

  • BTOで購入したPCのリカバリについて

    この前、パソコン工房でこのPC http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/gs702c2d-gt_fix.php を購入しました。 このPCに最近不具合がでたのでリカバリをしようと思うのですが、 BTOのため、OSを入れなおした後、各種ドライバーをインストールしなといけない事までは自分で調べたのですが、 どのドライバーをインストールすればいいかよくわかりません。 今手元にあるのは WindowsXP SP2 OEM CD マザーボードのドライバーCD (MSI P965 Neo2) グラフィックボードのドライバーCD (XFX GeForce 8800GTS(320MB)) これだけなのですが、これ以外なにか必要でしょうか? また、入れる順番等もわかると非常にうれしいのですが・・・

  • 買うならどっちがいいですか?

    http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=344&v18=0&v19=0とhttp://www.pc-koubou.jp/contents/bto/gs500iii_main.php買うならどっちのほうがいいでしょうか?あとグラフィックボードはカスタマイズでGF7600GTにするとします。あと追加で「ここはこうカスタマイズしたほうがいい」というところがあったらお願いします。またこんなのよりもっといいのがあると言う場合は教えて下さい。(十万円程度で)

  • i7搭載 PCの購入

    PCを購入しようと思っているのですが、下の2つのマシンで迷っています。 みなさんならどちらを購入しますか? http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2076bone&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1 (↑CPUはi7を選択) http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/md8000ici7-sr_ctm.php また、同程度のスペック、価格で他のおすすめマシンがありましたら教えてください。

  • そろそろPC購入間近です。

    そろそろPC購入間近です。 ブルーレイ動画編集(再生、録画など)で質問です。 そこそこ動画編集ができるスペックを下記PCで教えて下さい。 OSはXPダウングレードモデルを予定 CPUは インテル(R) Core i7 860(2.8GHz) メモリは 4ギガ グラボは GeForce GTS 250 512MB では、不十分でしょうか? http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/md8000ici7-sr-silentr2_ctm.php

  • BTOでのPC購入にあたって

    ドスパラ(プライム ガレリア HG) http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=498&gs=117&gf=0 上記のPCの購入を考えておりますが、システム構成において静音パックをつけるかどうか悩んでます。つけなければならないほど動作音は酷いのでしょうか?詳しい方どうか教えてください。ちなみにフロントFANはつけるつもりです。 

  • ゲーム用PCの購入について

    先日メインで使っていたPCのグラフィックカードがおかしくなり(HPのs3740jpでした)買い替えを検討しています。 買い替えに当たってゲームも出来る様なPCを購入したいと思っており、現在Amphis BTO MD8000iCi7 TYPE-SR「http://www.pc-koubou.jp/pc/model/md8000ici7-sr_main.php」を候補に挙げております。 ただPCに関する知識が然程なく、購入の決心がつきません。 たとえばOBLIVIONというゲームですと、このモデルのPCで難なく動かせるのでしょうか。

  • パソコン購入

    パソコンを購入しようと思っています。今迷っているのは MDV ADVANCE 4540ST http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/0609/4540st.html B30J-6360E2 http://www.tsukumo.co.jp/bto/b30j_6360e_2.html のカスタマイズで Intel Core 2 Duo E6300 nVIDIA GeForce 7600GS 160GB (Serial ATAII / 7200rpm / 8MBキャッシュ搭載) Amphis MT719C2D http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt719c2d_main.php で迷っています。どのパソコンがいいでしょうか? 同じような構成で11万円ぐらいでいいパソコンがありましたら教えてください。

  • ゲームPCについて

    先日、ゲームパソコンを注文したのですが、パソコンに関しては ほぼ無知なので、グラフィックボード等についてよくわからない点が多々ありまして、書き込みさせていただきました。 注文をしたところは、パソ○ン工房 というところなのですが、 そこのゲームパソコン Amphis GS500II/L2 という型のパソコンなのですが、 ↓URL http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/gs500ii-l2_main.php PCI-Express x16規格対応のパソコンですが、SLI対応なのか、標準搭載であるGeForce6600はPCI-E規格のグラフィックボードなのか等が、わからなく いろいろ検索で調べたのですが、結局わからず、書き込みをすることにしたわけです。 後、自分の勘違いなのかもしれないので、聞きたいのですが、SLI というのはPCI-Ex16のグラフィックボードを2枚積むことを言うのですよね? 今後、自分で増設等をしていくにしても、グラフィックボードなどの知識も必要になってきますので、質問ばかりで申し訳ありませんが、パソコン上級者の方々、回答をよろしくお願い致します。

  • 静音・省電力について

    現在、http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt535x2_main.php を購入しようと思っています。 夜でも電源を落とさず、常時起動させておきたいのですが このパソコンは省電力・静音の点で大丈夫でしょうか? ここのBTOで選択できるケースファンやCPUクーラーを選べば静音になるのでしょうか? どなたかご教授お願いします。