• ベストアンサー

変な警告が…

外国のHP(アダルト系ではありません)を検索していて、ふと気付くと見慣れないウインドウが開いていて中には次のメッセージがありました。 WARNING! You may have critical errors on your PC. This wizard will help you improve the performance of your PC by removing critical system errors which may cause frequent application crashes,instability or slow computer speeds. To be continue by scanning your computer for critical errors,click "Next" below. 一応"Next"をクリックしてみましたが、どうも不安だったので中止しました。その後の動作ではメールが文字化けしていて、確認するとエンコードが中央ヨーロッパ言語になっていた程度で、特別危機的な状況にはなっていません。今にして思えば、同時に何かの宣伝ウインドウも開いていました。 結構不安なので、不都合のある箇所を調べる方法など何なりとお知恵をお貸し下さい。 OSはWinXP-Pro(SP1a)、IE6.0、ウイルス対策ソフトはAVG7.0FREEです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gulhen
  • ベストアンサー率40% (44/109)
回答No.2

訳しますと「警告!PCの上に重大なエラーを持っているかもしれません。この魔法使いは、頻繁な適用衝突、不安定あるいは遅いコンピューター速度を引き起こすかもしれない重大なシステム・エラーの削除により、PCの性能を改善するのを助けるでしょう。であるために、重大なエラーのためにあなたのコンピューターを走査することにより継続する、「次の」を下にクリックします。」・・・となります。こういう手のメッセージは初めてですが一種のイタズラ程度のものかもしれません。ウィルス検索して暫く様子をみて、その後特に大きな問題がなければいいのでは?

rinntarou_2
質問者

お礼

ウイルスチェックをかけてみましたが問題はなく、一晩たって先程電源を入れて使い始めていますが、特に問題は出ていません。暫く注意しながら様子を見てみます。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.1

とりあえず、 スパイウェア検索&駆除ツール (Spybot、Ad-aware)を使用しては? もどきもあるので注意してね。

rinntarou_2
質問者

お礼

そう言われれば、スパイウエアの可能性もありますね。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Error Guard について

    初めまして。タイトルの物がウィルスかどうか分からないので困っています。よろしくお願いします。パソコンはwindowsxpのsp2です。その他変な物は入れていないつもりです。(セキュリティはノートンアンチウィルス2003期限きれです。こちらはノートンインターネットセキュリテイ2005導入予定です。) 現状を説明します。数日前から急に小画面で"Error Guard"という画面が出てきました。何度も出る上、windowsのセキュリティセンターのマークに似ているのでその画面でscanが出来るようなのでscanをしました。するとダウンロード後、scanを開始しました。その後、以下の英語のメッセージがでました。 タイトル「98 Critical Errors Detected」 本文「Error Guard found 98 errors on your computer the last time you performed a system scan which repuire immediate repair! These errors may cause system instability , show computer speeds , and frequent computer crashes. To repair these errors, you must register Error Guard. To do so , click the "Repair" button below.」 意味が分かりませんし、"Repair"ボタンを押すのも怖いので保留にしています。パソコン立ち上げ後必ず出てきます。また、パソコンの起動等が遅くなったような気がします。 一応"Error Guard"なるものがインストールされているようで、バージョンも2.5.0とそれらしい名前がついています。ホームページも「www.errorguard.com/」にありますが英語なので読めません。 このエラーガードなるものが普通のもので私が無知なため知らないだけか、本当に危ないものなのか教えてください。とくにこのままアンインストールしても良いものであれば、よく分からないものなのでアンインストールしたいのですが・・・。詳しい方よろしくお願いします。

  • WARNING!警告メッセージが出ます

    PCを起動後IEを立ち上げると「WARNING!You may Have critical errors on your PC」となっているメッセージサイトが開きます。NEXTをクリックするとErrorGuardというサイトが開きます。これってなんでしょう。なんかのウィルスのたぐいなのでしょうか? 昨日から出始めました。このまま放置しておいてもよいのでしょうか。

  • ウィルス警告!?

    知り合いのホームページを開いたら以下のように文字だけのページが開き、一番下の文言はリンクになっていました。 リンクをクリックすると、なにやらスクリプトらしきものが動作した後、新しい窓が開いて、さらにコチラをクリックしなさいというようなボタンがありました。 怖くて慌てて閉じたので、詳しいことは覚えていないのですが、これはもしかしたら何かを組み込まれてしまったと考えてよいのでしょうか。 HELLO, Does your computer seem to be running slower than usual? Well, if you've downloaded any music, movie clips, or games in the past 2 months, then your computer may be infected with "AdWare" and "SpyWare"! "AdWare" and "SpyWare" infections can cause your computer to freeze up, or even crash your hard drive. Your computer was very expensive, so scan your system today. It wont cost you a dime. Click here to see if you are infected

  • パソコンを立ち上げると・・

    >spayware may be damaging your computer. >If yor are experiencing unwanted POP US ads, slow computer speed, >or even computer crashes, your computer may be infected with spayware. >click 'OK' to scan your computer, NOW. って書いてあるブラウザが開きます。 意味がわからなく 気味が悪いので OKをクリックせずに そのままにしていると、似たような文面で もう一度別画面が開きます。ここ数日ずっとこんな 状態なんですが、どういう意味ですか? またどう対処すればいいんですか? よろしくお願いします。

  • マイクロソフトからの警告が止みません。

    Microsoftからinform you about a virus detection へのメッセージ(2006/02/21) stop1!windows requires immediate attention. windows has found critical system errors to fic the errors please do the following: 1.download registry repair from ttp://www.fixmyreg.com 2install registryrepair 3run registry repair 4reboot your computer failure to act now may lead to data loss and corruption! このようなメッセージが閉じてもすぐ届きます ウィルスの心配はないですか?どうしたらよいですか?

  • 警告?ウイルス???

    最近パソコンに「メッセンジャ サービス」といって英語でメッセージが届きます。 SYSTEM からALERTへのメッセージ STOP! WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION. Windows has found Critical Errors. To fix the errors do the following: 1.Download Registry Repair from: http://www.e-regfix.com 2.Install Registry Repaire 3.Run Registry Repair 4.Reboot your computer FAILURE TO ACT NOW MAY LEAD TO DATA LOSS AND CORRUPTION! と出ます。 意味は理解できるのですが・・・このサイトはちゃんとしたサイトなのでしょうか? どなたか知っているからがいたら教えてください! 使用中何度も出るんです!!! お願いします。。

  • 変なアラートが出てこまります。

    アラートの内容 まず「メッセンジャーサービス」というもので SYSTEMからALERTへのメッセージ(2005/07/03 17:58:55) Stop Windows requires immediate attention windows has found critical errors. To fix the errors please do the following: 1.Download registry repair from http://www.repairreg.com 2.Install registry repair 3.Run registry repair 4.Reboot your computer Failure to act now may lead to data loss and corruption. とでます、かなり頻繁にでます、以前他人が使っていたものです。 邪魔で仕方ないので、出さなくしたいのですけど、方法がありますか? また、本当にこのPCに影響があるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 変なメッセージ

    下で書いたようなメッセージが出てきたのですが、 これは一体どういうことなのでしょうか? 見た感じではパソコンの48箇所に深刻なエラーがあって、 www.fix-ms.comからRepair Registry Proをダウンロードしろみたいな事だと思いますがダウンロードして大丈夫なのでしょうか? 返答よろしくお願いします。 STOP! WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION windows has found 48 Critical System Errors. To fix the errors please do the following: 1.Download Repair Registry Pro from: www.fix-ms.com 2.Install Repair Registry Pro 3.Run Repair Registry Pro 4.Reboot your computer Failur to act now may lead to system failure!

  • Cドライブリカバリ後の不具合について

    パソコンが正常に立ち上がらなくなったので、Cドライブをリカバリしたところ、数分おきに下記内容のメッセージウィンドウ(数種類)が開くようになりました。 ・下記メッセージの内容 ・私のパソコンの状態 ・対処方法 につきまして、何か分かる方、ご教示のほどよろしくお願いいたします。 メッセージ内容(1) メッセンジャ サービス SYSTEM から ALERT へのメッセージ(日付) STOP! WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION. Windows has CRITICAL SYSTEM ERRORS. To fix the errors please do the following: 1.Download Registry Cleaner from: http://www.regscan32.com 2.Install Registry Cleaner 3.Run Registry Cleaner 4.Reboot your computer FAILURE TO ACT NOW MAY LEAD TO DATA LOSS AND CORRUPTION! メッセージ内容(2) メッセンジャサービス Update から Compro へのメッセージ(日付) YOUR WINDOWS REGISTRY IS SEVERELY DAMAGED. You must clean your Windows Registry on a regular basis to keep your computer clean and efficient. Doing so will reduce application error messages, improve startup speeds, and increase overall computer performance. Windows Registry Cleaner will also clean and repair unwanted debris left behind by adware and spyware, and prevent unwanted popup messages. www.winregistrycleaner.com

  • パソコンが起動しなくなりました

    突然パソコンが起動しなくなりました。 黒い画面に白い文字で Windows failed to start. A recent hardware or software change might be the cause. To fix the problem: 1. Insert your windows installation disc and restart your computer. 2. Choose your language settings, and then click "Next." 3. click "Repair your computer." If you do not have this disc. contact your system administrator of computer manufacturer for assistance. File: \Boot\BCD Status: 0xc000000f Info: The Boot Configuration Data for your PC is missing or contains errors. と出てきます。 Windowsインストールディスクもありません。 (Windowsはネットでアップしていました。 Windows10) どうすればいいでしょう? またロゴが出ているときにF2キーを押すと画面が変わりますが どこをどうすればいいのかもわかりません。 パソコンはあまり詳しくないです。 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーの年賀状アプリから年賀状を作成したいが、印刷エラーが発生し、本体との通信ができない問題が発生しています。
  • 環境はAndroidで、無線LAN経由で接続されています。
回答を見る