• 締切済み

知人に貸したお金

私の両親の話なのですが、数年前知人に130万円程お金を貸しました。 当時その知人の方は海外で生活していたのですが離婚して子供と帰国、仕事も住む所もなかったので、生活費として貸したお金でした。その時親が借用書を書かなかったので法的には効力がないと思うのですが、親としては少しでも相手に返す意思があれば(1ヶ月1万でも)何も言わないつもりでした。ところが、今は隣の県に引越し(仕事の関係で)、 パチンコ三昧の日々と言うのを違う知人から聞いた為、親は「会って少しでも返済してもらえるように話をしに行く」と言ってるのですが 私としては、また口約束だけになってしまって本当に返してもらえるのかが心配です。 今からでも借用書を持参し、サインをしてもらおうとも思っているのですが、それでどれだけ効力があるのか、借用書があると法的に手続きをして返して貰えるようになるのでしょうか? 親は相手の良心に訴えるつもりみたいですが、私はそれでは返してもらえないような気がして・・・ 子供としてどうアドバイスして良いのかも、まったく分からなく困ってます。 皆さん、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.2

法律的には借用書類が無かったとしても、貸借契約は有効ですが、相手が借用の事実や金額、条件などを認めない場合は立証に困難が予想されます。 今からでも借用書が作成できるのであれば、法的にはもちろん有効で後日裁判などになった際の立派な証拠にもなります。しかしパチンコ三昧の者がどこまで応じるか疑問のところです。 数年前とのことですが、期限を定めていない貸金の時効は貸した時点から10年となりますので注意が必要です。 まず第一に考えることは、相手に債務の存在を正式に認めさせることが必要です。 これを「債務の承認」といって、承認した時点で時効が停止します。 私の過去の債権回収経験では、このような場合一括返済を求めても無理なので、契約書も無い場合に有効な方法として、まず1万円でも返済させることが先決です。1万円でも返済することで債務を承認したことになります。 方法としては、「今すぐ全額返せとは言わないが、今こちらも物入りなので、とりあえず今日のところは1万円だけでいいからすぐに支払って欲しい」といって支払わせます。 その際に当然領収を発行するわけですが、市販の複写式の領収書用紙でいいので、但書欄に「貸金130万円の一部返済金として」と相手に記入させます。その上で支払認めのサインが欲しいと言って、領収書の控え用紙の方にサインをさせます。法律に無知な者には結構有効な方法です。 これで、130万円の債務の存在を(借金があることを)承認したことになりますので、後日裁判などになった場合の証拠となります。またこの交渉の際には、後で脅迫されたとか騙されたなどと言われないよう、ICレコーダーや携帯テレコなどで、お互いの言動を録音しておくことをお勧めします。サインが得られなかった場合にも誘導の仕方によっては、債務を承認させる有力な証拠にもなり得ます。 以上の証拠が揃った段階で、さらに返済する意志が見えない場合は、簡裁での「調停」や「支払督促」の手続きに進む必要があるでしょう。 その際の具体的な方法などは「法律カテ」で質問をされれば、専門的な回答が得られるでしょう。

回答No.1

基本的に口約束も法的には約束であり有効ですが法的措置をとるのでしたら貸した証拠(振り込みならば明細、その他領収証、立会人の有無など)が必要になると思います、また後日にその件で借用書を作成することは問題ありませんのでできれば作成し、相手の印鑑証明を添付してもらえば良いでしょう・・がいまさらそれに応じてくれるかどうかも疑問です・・また、法的措置を視野に入れているのでしたら作成の際にきちんと収入印紙や割り印、捨て印なども実印でもらっておき、さらに実印を押した委任状ももらっておき公証人役場にて公正証書をさくせいしておくのが無難です。おそらく個人間の貸借でしたら相手はもう忘れているか、憶えていても催促されないので返さないでいいという気持ちになっているでしょうからなかなか難しいとは思います。借用書の文面やフォーマットなどはネットで検索すれば見つかると思いますし、公正証書の作成については最寄りの公証人役場で教えてもらえます。しかしそこまでできて仮に法的措置を取ったとしても費用は当初そちらの負担ですし、返金の判決などが出たとしても相手がその通り履行するかどうかは別問題ですので盗人に追銭などということにならないよう相手の出方を見ながら行動したほうがいいと思います、裁判所や公的機関は取り立てはしてくれませんので・・特に差し押さえる物(有価証券や銀行預金、給与、自宅など)があることが確実でしたら裁判所はその差し押さえも執行できますのであるていど希望もあるのですが・・・しかしその財産もこちらがすべて調べなければなりません、とくに銀行預金などは一般のかたではかなり難しいので弁護士などの協力も必要かもしれません。

関連するQ&A

  • お金の貸し借り

    ボクの知人のお話なのですが。 当時に交際していた相手にお金を貸していた人がいます。 交際中にお金を貸したそうです。 その後別れたのですが、別れた後も交流はあり、交流の時もお金を貸したそうです。 時には自分の家賃が払えなくなるのに、奪われるようにされたこともあるそうです。 額にして200万くらい。 最近、絶交したいくらいのことがありその時に『金を返せ!』と言ったそうで借用書(誰にいくら借りました 借用人の名前と印鑑程度のもの)を書いてもらったそうです。これって有効なんでしょうか? ネットで調べた感じだと、 ・借用書自体は法的効力は無い ・効力は無いが、借りたと言う証明にはなる。 ・ある程度のお金のやりとりは証明できる。 知人には、とりあえず司法書士・行政書士への相談をすることと、内容証明郵便を送ることを進めるつもりです。 同じような経験をお持ちの方からの意見、請求した場合のトラブルなどお聞かせいただければと思います。 また、貸した相手はちょっと危険な関係の方の知り合いもいるようなのでその辺でのご意見もありましたらお聞かせください。 貸さないのが一番なんだろうけど。 知人は、そのお金があれば今救われるみたいなんです。 力になりたいと思って書いてみました。宜しくお願いいたします。

  • 知人に貸したお金を返してもらいたいです!借用書あります!

    同じような質問がいくつかありますが、 なかなか自分の知りたい事が載っていなかったので質問させて頂きました。   今年の9月末、お金に困っている知人に7万円を貸しました。 7万円は自分にとっては大金ですので、絶対に返して欲しいと思い、 インターネットで借用書の書き方をいろいろ見た上で知人本人に書いてもらいました。 また連絡は1週間に1度取るようにしていました。   しかし、最近になってメールの返事は来なくなり、 不安に思って電話を数回かけたら、電源を切られてしまい、 今連絡がつかない状況です。 借用書には相手の住所が書いてあるので住んでいる場所は分かっていますが、賃貸なので逃げられてしまうかもしれないと思いました。   知人は現在職がなく、職探しの最中です。 彼は一人暮らしではなく、親と住んでいます。 なので、できれば督促は後回しにして、直接自宅へ赴き親に状況を説明して、借金の肩代わりをしてもらおうかと思っています。   借用書には連帯保証人に関して書きませんでした。 なので、後から付け加える事は可能なのでしょうか??   また、返済期間を1年間設けてしまったので、期限はまだまだ先なんです。 しかし、このまま放っておくと気付いたら、いなくなってた!なんてことになるとシャレにならないので、今のうちに押さえるとこは押さえておきたいんです。   他に何かいい方法がありましたら教えて頂きたいです。   よろしくお願いします!!

  • 知人にお金を貸しています

    現在、知人にお金を貸して毎月23日に分割返済するとゆう借用書もあり、今日初めての返済日の予定でしたが、返済の見込みがありません。 関西に住んでましたが、今は関東のほうでバイトをしながら生活しているようですが、決まった家もなく、安いホテル生活をしているようです。 電話をしても拒否られてるし、メールをしても返事がありません。 法的にどういった手段がいいのかアドバイスお願いします。

  • お金

    知人(後輩)から何回かに分けて借金をしました。金額は総額80万くらいです。その際、書面にて借用書を書いたのが一回であとは口約束です。少しづつですが返済した記録も残っています。しかしその後輩が私に用意してくれたお金は消費者金融などから借りたお金を貸してくれていたらしくそのことが後輩の親に知られてしまいました。後輩の親は恐喝、強要、詐欺として警察に相談するとのことですがもしその後輩が親のいいなりで反論出来ない場合、それらの罪に該当するのでしょうか?

  • 知人に貸したお金を返してもらいたい

    今の職場に元いた後輩に420万円貸しました。 現在は70万円が返ってきて、残金350万円あります。借用書はとってあります。その後輩は同じ業界の別会社にいってしまいました。うちの会社に元いた人が起業している会社の為、関連性はあります。その知人は引っ越してしまい住所は聞き出せません。ケータイでのやりとりはできます。仕事上関係もあり、年に数回は仕事で顔も合わせます。借用書には毎月、10万円の返済と書いてあります。今年の8月から返済が滞っており困っております。現在も連絡はつきますし、返す意思はありそうですが、嘘ばかりつきますし、実際お金も無さそうです。 知人はサラ金にも借金があり、嫁とも離婚一歩手前ぐらいの状態にあります。 知人の会社の社長(自分の元上司)と仕事している最中に、知人の嫁からその社長に電話があり、私の借金は払えないと言ってました。またこのさき知人も開き直りそうで不安です。なにかいい解決方法はありませんでしょうか? 法律的に民事訴訟にするべきなのか、あるいは返済させるなにかいい手立てはないでしょうか? 大変困っております。ご教授よろしくおねがいいたします

  • 知人にお金を貸して戻ってきません

    知人は個人で商売をしており1月前に200万ぐらいおかねを貸し、借用書書いてもらい、連帯保証人をつけずに貸しましたいまだに返してもらえませんでした、知人の両親の自宅に出向きそのはなしを聞くと他の人いわゆる多重債務でとても私が払えないといった話でその場は終わりました結局うやむやに終った感じになり、本人との連絡は2日前からなくなりました。 1.両親の全部ほんとうなのかも解らない。 2.両親は数年前に家を建て、両親の話では半分以上ローンが残っており、公庫および銀行に第一、第二抵当権まではいっている話。 こういった条件で全額お金は返してもらえるのでしょうか?

  • 親が借したお金

    親が親戚に借した3千3百万のお金を返してもらいたいと思っています。 わたしは長男で、父親は数年前に他界し、今は高齢の母親と二人です。その母親は軽い認知症で親戚に借したお金の事など忘れてしまってる状態です。 親戚は土建屋をやってるんですが、不景気で仕事が取れず、うち以外にも1億近い借金があるようです。そんな火の車ですので「返したくても返せない」状態で、こんな状態が10年以上続いています。 母親から親戚に書いてもらった借用書を数枚預かっています。ワープロで打った「借用書  金○○借り受けました」と書かれた簡単なモノです。もちろん相手の実印は押してあります。 こんな簡単な借用書で効力というか、あるんでしょうか??もし、裁判とかになった場合この借用書で大丈夫なんでしょうか?? 親戚なんで裁判とかは避けたいのですが、お金を返す気が全くないので・・。 法律や裁判等に詳しい方からのアドバイスよろしくお願いします<(_ _)>

  • 身内にお金を貸したのですが、、、

    叔父に50万ほどお金を貸してほしいといわれ、月々3万づつ返済するということで、お金を貸したのですが、お金が無いの一言で返済してもらえません。借用書も無く、月々3万というのも、口約束だけなのでこまっています。何かいい方法はないでしょうか。生活費がいるとの理由で貸したのですが。

  • 知人にお金を貸すべきでしょうか

    うつ病の知人(主人の友人で私も知っています)にお金を貸すべきでしょうか。 ・知人の病気はハイになるときと落ち込むときを繰り返すようで、 ハイになったときに気が大きくなってカードで30万円ほどを買い物。 当然払えないので、カード引き落としの前にお金を貸してと主人に電話をしてきた 主人からお金を貸してもらえないと消費者金融に借りるしかない、とのこと。 ・知人は鬱?精神病?で現在通院中で無職 鬱がひどく、トイレにも行く気力がないのでおむつをしているほど 難関資格の勉強中(独学) 生活保護か障害者の手当か何かを少しもらっているようです ・知人の実家には頼めないのか主人が聞いたところ、年金暮らしで余裕がないとのこと 知人は東京で一人暮らしをしており、実家は離れている ・鬱のこともあり、消費者金融からお金を借りる=自殺に つながるのではないかと私たちは恐れている 今までにも知人は今まで自殺を考えたことがあると言っている 来週末に主人が新幹線で東京の知人のところまで行ってとにかく会ってくると電話で話をし、知人もお金を貸してもらえることを期待しているようです。 主人も私もお金以外の面ではできる限り力になってあげたい気持ちはありますが、正直あげるつもりでも30万円は大金です。。 また、今回お金を貸さなかったことにより自殺に結びつくことが怖いです。 とりとめのない文章ですみません。 どんなことでも結構なので、何かご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 知人からお金を借りたのですが。

    去年、知人から80万借りました。当初、借用書はいらないと言っていたのですが、後から書いて欲しい〈保証人もつけて欲しいといわれて)書いて渡しました。返済については、毎月2万、4、8、12月は3万つづ支払うと言う事で話がつき、毎月支払いしていたのですが、先月から急に生活が苦しくなったので、残金を至急支払って欲しいと手紙で催促が頻繁にくるようになりました。現在体調を崩して、働いていない状態なので、現在の状態と借りてまで支払いしている事とか手紙でお知らせしても誠意が感じられないと一方的な返事しか着ません。知人から手紙がくる度に憂鬱な気持ちになります。こんな時どう対応したらいいのか、教えて下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう