• ベストアンサー

下水工事について

来年1月から施工する下水工事(下請け)の監督を上司に命じられました。初めてのことなどでよくわからない部分もあるのですがその中でも汚水ますの設置工事を行うのに各家庭(設置予定家屋)に一軒ずつ「汚水ます設置の説明」をしなければならないと言われました。いったいどのように説明したら住民の理解を得られるようになるのでしょうか?また工事を施工する際の留意点などがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は監督ではありませんが、排水設備の説明をしたりする 仕事をしているので、どうやってしているかというと、 まずはますとは何かということから入る。 (ますは、取付管と宅内の排水設備を結ぶために 必要なもので、つまりがあった場合に必要な もので・・みたいに) 次に費用負担の問題(公共ますなら自治体持ちとか 補助金が出るかとか・・) そして、工事についてどこに取付管やますを つけたらいいかを家主に聞きながらアドバイスする。 この3点セットで、質問があれば答えるという 姿勢でいいと思います・・。 ちなみに、行政の人もいないと何かいわれたときに トラブル(ますを設置してくれないとか)が 生じますので・・。 あとは、事前にアポを入れてから行きましょう!

peppy2004
質問者

お礼

aiaichannceさんのご意見とても参考になります。事前にアポを入れて行き、質問があれば答えるという形で接していけば家主さんも分かってくれるでしょうね。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

下水本管の経験はありませんから、 あくまで参考程度に 何の知識もない一般の人はこんなことが知りたいのではないでしょうか? 「一時的に水道が使えなくなるのか?」 「車の出入りは出来るのか?」 「何日くいらいで、作業終了するか?」

peppy2004
質問者

お礼

そうですねご参考にさせていただきます。

回答No.2

新規本管布設に伴った宅内最終桝設置でしょうか? まあ何にしろ個別で回るのでしたら、案内チラシを持って行くべきでしょう。 そこに簡単な工事内容、工期、工事時間、責任者の連絡先などを記載しましょう。 工事の迷惑度にもよりますが、一緒にタオルなんかを持っていくと高感度UPです。 施工中最も気を付けるのは清掃です。 職人さんの吸殻、空缶、ペットボトル、弁当の空き箱には特に気を使ってください。 毎日、監督自らチェックし、施工範囲周辺も掃除すると良いでしょう。

peppy2004
質問者

お礼

やっぱり作業終了後の清掃は大切ですよね、ありがとうございます。汚水ますについては宅内最終桝です。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

本管工事なのでしょうか? 「汚水ますは、下水管への引き込み口になるので、各戸の配管工事予定位置に合わせて取り付けます。」 「取り付け希望位置によっては、宅内配管が長くなるので、排水管の施工距離が長くなり宅内配管の工賃が上がります。」 のような事で良いのでは?

peppy2004
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます、参考にさせていただきます。ちなみに本管工事です。

関連するQ&A

  • 家相上、下水タンクの方向 どこがいいでしょうか?

    教えてください。 下水工事が有り、下水タンク(すべての汚水が集まるところ)を設置しなければなりません。 玄関は南西向きです。 どこへ置けば、悪くないですか? よろしくお願いいたします!

  • 宅地内下水道管工事について質問!

    現在、家の建て替えを検討しています。 汚水は浄化槽で浄化し家庭排水と一緒に排水を しています。 今、この地域に広域下水道の計画があり一部運用 を開始していますが、私の所は5年後の完成予定 で、運用が開始される間合併浄化槽を設置します。 質問の内容は、家の建て替え時に公共下水道に 接続させるための宅内下水工事(公共下水マスまで) も一緒にやっておきたいが、問題なく下水本館との 接続工事が出来るものなのか、詳しいかた教えて 下さい。

  • 下水管工事の見積額は妥当でしょうか?

    宅内の下水管工事見積額は妥当でしょうか?以下は見積額です。 塩ビ管布設工事 100φ 10.0m長 深さ 500mmまで  50,000円 塩ビ管布設工事 100φ 7.7m長  深さ 1000mmまで 46,200円 排水枝菅布設工事   75φ 3.6m長          9,000円 排水枝菅布設工事  100φ 0.7m長          2,100円 汚水枡設置工事    屈曲(100-150)  2箇所    19,000円 汚水枡設置工事    合流(100-150)  1箇所    10,500円 汚水枡設置工事    トラップ(100-150)  4箇所   50,00円 汚水枡設置工事    ダブルトラップ(100-150) 1箇所 14,500円 公共枡接続工事    マルチ接続           8,000円 ------------------------------------------------------------- 合計                        271,000円 値引き後                      210,000円 です。相見積もりを取っておらず、適正かどうか不安です。 クーリングオフすべきでしょうか?

  • 浄化槽から下水への切り替え工事の費用について

    浄化槽から下水への切り替え工事の費用について教えてください。 現在、我が家は小型合併浄化槽5人槽を設置していて、その上は駐車場として車を置いています。 市が、駐車場の入り口まで工事をして(浄化槽本体から1.5mの距離)最終汚水枡の取り付けをしました。(無償) そこからの切り替え工事は、自分で業者に頼んで行わなければいけません(自己負担) 家は6年前に建てました。その時に、何年か先に下水に切り替わることがわかっていたので、 簡単に下水に切り替えできるようにお願いして、浄化槽を取り付けてあります。 一つの業者に見積もりをもらったのですが、それが適正価格かどうか教えてください。 工事によって、それぞれ状況が違うので、はっきりした金額はわからないと思いますが、以上のような状況で工事すると、どのくらいの金額になるのか、わかれば教えてください。 よろしくお願い致します。建物内の工事はありません。 見積もりは以下の通りです。 浄化槽廃止下水道直結工事 浄化槽廃止工事  合併浄化槽   1式         125,000 (上部撤去、底部穴あけ埋め戻し) 排水設備工事    排水管     VU100     4.8m×7,100      34,080    小口径枡    150 DR      1個          33,000 その他付帯工事 カッター切りコンクリート(ガレージ)  11m×2,050     22,550 外溝及び土間復旧補修        3.7m×24,400    90,280 その他雑工事              1式          25,000 浄化槽埋め戻し 真砂         1式          31,000 コンクリート土間着色作  コンクリート(ガレージ)         1式          24,500 残土ガラ撤去運搬処分費       1式          41,500 諸経費(調査・設計・申請)       1式          55,000    合  計                            481,910    消費税                             24,096    工事費合計                         506,006 特記事項 ※最終の汲み取り費用は含まれておりません。        ※汚水最終枡は含まれておりません。

  • 下水動について

    現在個別浄化槽がついている一軒家です。 自宅に面する様に新しい道路が作られます。 その工事の一環かと思われますが、市から委託された業者が自宅に来て、 今度下水を設置するので「公共枡設置及び取付管布設申請書」を記入して 欲しいと言って来ました。(市からの説明はありません) これは、書かないといけないものなのでしょうか? また、個別浄化槽で何ら不具合が生じてないので、下水にするのを拒否する 事は出来るのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。

  • 公共汚水マスを下水につなげる時・・・

    公共汚水マスを下水につなげる時・・・ 現在更地の土地を所有しています。最近市役所から「公共ます・取付管」の設置位置確認書の提出を求められました。そこで質問なのですが、土地を売却するときにはこの手続きを行っておいたほうが売却時有利になるのでしょうか?更地の広告をみていると下水接続可と書いてあるのはこの工事を行っているということなのでしょうか? また、下水に接続するとその時から上下水道料金が発生すると聞きましたが、今回は接続をしないでもいいものなのでしょうか?接続しない場合は使用を開始する場合にどのような手続きが必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 外構工事と税金について

    今秋を目途に新築工事に取り掛かったところです。 外構工事を家屋と一括と追加とでは税金が異なってくるような事を聞きましたが、その人もハッキリしませんでした。 税金を1円でも低く抑えるには同じ業者に頼むとしても家屋と一括すべきか、追加にすべきかです。 特に、今年の住宅のみと来年に外構工事だけを施工する場合、税金に影響・格差が出てきますか。 関係役所へ申告時は領収書が必要になる筈ですので心配です。 詳しい方・経験された方のお知恵をください。

  • 重要事項説明下水の欄の質問

    不動産の重要事項説明についての質問です。 汚水の欄で公共下水にチェック、前面道路配管は有りにチェック、私設管の有無、浄化槽の設置の有無はともに無しにチェックの状態となっています。 この内容から最終枡というものがついているのかどうかは判断できるのでしょうか。または他に最終枡があるかどうか記載されている場所があるのでしょうか。 もしくは最終枡の内容はこの重要事項説明には関係がないのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 下水道本管への接続(公共マスの設置位置)

    横浜市でも、私の住んでいる地域は浄化槽設置だったのですが、この度、下水道が整備されることになりました。 宅地内の汚水・排水配管と下水道本管へ取付管の間に設置する公共マスは、下水道工事業者の権限で設置位置を決めることができるのでしょうか? 私としては、今まで浄化槽と下水管を接続している配管途中に設置して欲しいのですが(宅地内の配管工事の負担が少ない)、工事業者としては、下水本管と接続しやすい別の場所に設置すると言っています。

  • 公共工事

    発注者、○○市役所の、道路改良工事(プレキャストボックス設置・環境ブロック・舗装工事)を、請負、施工し終え完成届けを、提出して4日後、22日に大雨が降り、川が増水し、施工箇所より約50m上流で、川があふれ林道に流れ込み、そのまま流れ、施工した取り付け道路半分・路肩(法長7200)が壊れました。22日の夕方雨が降っていたので現場に行ってみましたが川の水は、少し増えたくらいで、法面には、雪がつもっていたので、雨で崩れることはないだろうと思い事務所に戻り、次の日は、違う現場に行きました。そして今日24日に現場を、見に行ってみたら林道を水が流れ法面・取り付け道路が壊れてました。完成届けを、提出する前に監督員に現場を見てもらいOKを、もらいバックホウなどは、片付けた状態でしたので、監督員に相談したら、施工計画書の緊急時の対策と対応に、大雨時の対策に書いてあるとおりパトロールをし、対策をとっていれば壊れることはなかった、工期内なので直してください。災害では見れません。と言われましたが。そうでしょうか?

専門家に質問してみよう