• ベストアンサー

もう1回だけ番号を変えたい!

one-ruiの回答

  • one-rui
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.6

補足読みました。 下4桁変わるだけでは満足しなかったんですね^^; なぜそんな番号変えたいのですか? 解約するって言っても、引止められません。 (無駄な抵抗です)

noname#13381
質問者

お礼

単純に自分が好きな番号がなかったからです。 今まで新規で購入する時は店頭に在庫からの中から自分が好きな番号を選ばさせて頂いてました。 じゃ解約やむなしですね。

関連するQ&A

  • 番号を替えたいのですが

    vodafoneを使っています。今使っている番号を訳あって変えたいと思うのですが、vodafoneショップに持って行った時にこういうのはやはりそれなりの理由(例えば「イタズラ電話が多い」とか」ストーカー被害に悩んでいる」など)がないと替えて貰えないのでしょうか?新規で買えば全然問題ないのでしょうが高いし旧プラン(トークパックや「ずっと」など)はもう契約出来ないらしいので、出来れば今の機種、旧プランのまま番号だけ変えたいなと思います。どうなんでしょうか?

  • 覚えやすい番号、良い番号を・・・

    新規契約を検討していますが、以前はショップでも電話番号を選べたようなのですが、現在は、ショップでも選べないし、また、希望番号選択サービス(有料でも)も無いとの事。 完全に、新規契約したらWILLCOMにて自動的に割り振られる番号になるとの事。 ショップで在庫している番号3種類位からも全く選択できないのでしょうか?? また、WILLCOMショップ、WILLCOMプラザ等(直営ショップ)などでも不可能でしょうか?? そんなに良い番号が欲しいのではありません。 7777とか、7000みたいじゃなくてよいのです。 下四桁の最後が0(ゼロ)とかの方が覚えやすいとか・・・この程度です。折角、2年間は使う番号ですから、選択したい気持ちがあります。 また、気にいらない番号の場合なら、番号の変更等で変更は可能でしょうか??何度も気にいった番号が出てくるまで変更したりって可能でしょうか? 経験者さま、ショップ等に詳しい方、教えてください。

  • 携帯番号の使いまわし

    携帯番号の使いまわし ドコモの携帯を利用してます。もし私が携帯番号を変更した場合、旧番号は他の人が使うようになると思うのですが、その際番号を一定期間「寝かせる」ような事はするのでしょうか? それとも、番号変更後すぐに他の人が私の旧番号を引き継いで使用する事があるのでしょうか?

  • 料金プランやオプションはそのままで番号だけを変える事は可能ですか?

    vodafoneを使っています。事情あって(悪徳と思われる某会社に自分の番号を教えてしまい後に来るであろう迷惑・勧誘電話などを避ける為)機種や料金プランはそのままで自分の電話番号だけ変えたいと思うのですが可能なんでしょうか? 一掃の事、今の携帯を解約して新規で安いのを買おうかなとも思ったのですが新規だと今はもう旧プランに入る事が出来ないので、プランやオプションサービス(Jメイツなど)そのまま使いたいと思っているのです。

  • 変更前の電話番号から新しい番号を特定

    引越しを控えています。それに伴う電話番号変更について、「変更」「休止」の場合それぞれ教えていただけないでしょうか。 1.変更の場合 過去にも別件で伺いましたが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2823267.html ときどき夜中に非通知ワンギリが自宅電話にあります。 ですので  「旧番号を知っている人」に  「新番号、新住所、氏名」などを  「旧番号から割り出されない」ようにするためには どうしたらよいでしょうか。 また変更後、旧番号にかけるとどのようなアナウンスが流れるでしょうか。 2.休止の場合 「旧番号を知っている人」に「新住所、氏名」などを「旧番号から割り出されない」ようにするためには普通にNTTに休止を申し込めばいいのでしょうか。 NTT?116?の口の堅さってどれくらいなんでしょうね。 3. また現住まいの電話開通手続きは父が行ったのですが、今父は手続きが出来る状態ではありません。手続きの際には「どこ」に「何」をもっていけばいいのでしょうか。 電話加入権は買っていたと思います。 あと、事情により184などは出来るだけしたくはないです。 変更、休止以外にも他に何かいい手がありましたらぜひ。

  • SoftBank番号変更後に旧番号にメールが届く

    SoftBankで携帯番号を変更しました。有料で1500円位です。 旧番号への通話は出来なくなっている様なのですが、 旧番号へのメールは可能な様で、自分で旧番号にメールしたら、自分の今の番号に届きました。 通話もメールもイタズラが多くて変更したのに、これじゃ意味ありません。 お店の方は何の説明も無く、私は番号が変わるのだから通話もメールも以前の番号は使えなくなると思い込んでいました。 これは仕様なのか、それとも日にちが経てばメールも使えなくなるのか、どちらなのでしょうか? もし、メールのみ旧番号も継続して使える場合、お店に行って変更の手続き解除なんて出来ないですよね…? よろしくお願いします。

  • ヤフオクのIDを変更するときに口座番号は同じのが使える?

    オークションIDの名前を変更したくなったので、新しくIDをとってすべてこちらに移行したいと思っているのですが、旧IDで使っていた口座番号は新IDでも使えるのでしょうか?たしか1口座で2つのID登録は出来なかったと思うので、旧IDを一度解約して、新IDで前回と同じ口座を使えれば問題ないのですがそれが駄目な場合に困ると思いまして…。 (例) 旧ID:old_yahoo 口座番号:12345678 上記で今までやっていたものを、 新ID:new_yahoo 口座番号:12345678 のようにIDだけかえて口座番号はもう一度使いまわしたいのです。 わかりにくいかもしれませんが詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださると助かります。

  • ボーダフォン:パケット対応機に機種変の際、無理やりプラン変更・・・

    私は、ちょうど1年程前に、非パケット対応機からパケット対応機へ機種変更しました。 それまでは、旧プランのローコールプランに入っていて、長期割引も最高の割引率でした。 でも、携帯を機種変更したくなったので、ボーダフォンショップへ相談に行きました。 気になった携帯はパケット対応機だったので、説明を受けたのですが、その時に「パケット対応機に変更するには、今のプランでは使えないのでプラン変更をしないといけない」と言われました。 それで、高くなる気がしたので家に帰って考えたり、またショップへ相談に行ったりしました。 それでも、決心して機種変更しました。 そして、数日前明細書(家族で使っているため家族分が一枚に印刷されて送られてきます)を見ていた気づいたのですが、同じパケット対応機に最近機種変更した妹のプランは、旧プランのままだったんです・・・。 そこで、ここでもいろいろ調べてみると、旧プランのままでもパケット対応機は使えると知りました。 正直、無理やりプラン変更させられた感があり、プラン変更後少し高くなって悩んでいたりしたので、悔しいです。 今旧プランになれば、どれ程得をするかとか損をするかはわかりません。 でも、無理やりプラン変更させられる事はなかったと思います。 多分、その頃パケット対応機がやっとでてきて、盛んになり始めた頃だったので、店員さんも思い違いをされていたのだと思います。でも1年も前の話だし、今更どうしていいかわかりません。 私と同じような経験をした方いらっしゃいますか? 最初は旧プランのままでパケット対応機にできればいいのに・・・とずっと思っていただけに、戻れるなら戻りたい気もあるのですが・・・今更何の得もないでしょうか?

  • DOCOMOネットワーク暗証番号にロック!!

    タイトル通りなのですが、DOCOMO携帯使用でネットワーク暗証番号を3回間違えてロックがかかってしまいました。普段、特に必要ないのでそのままですが、プランの変更などを見直ししたいと思ってます。この場合プラン変更は電話インフォでプラン変更やオプション変更などの手続きはできるのでしょうか。その際にはネットワーク暗証番号を聞かれるのですか。聞かれた場合はロックがかかってしまったまでの旨を伝えますが、どっちにしてもDSに行かなければなりませんか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、できれば詳しく教えてください。よろしくお願いします

  • 親名義の携帯電話の電話番号変更手続きについて

    現在親名義の携帯電話(ドコモ)を使用しております。(私は成人しています) 親とは離れた場所で暮らしているため、今まで料金プラン変更等の簡易な手続きは親に変更したいプランなどを伝え親に手続きをしてもらってきました。 そこで質問なのですが、この度この親名義の携帯電話の電話番号を変更したいのですが、 この手続きは親が携帯電話本体、またFOMAカードを持参せずドコモショップに行っても番号の変更は可能でしょうか? また、私の様な場合最も早く電話番号変更の手続きを済ませる方法がありましたら是非教えてください。 宜しくお願いいたします。