• ベストアンサー

外務省真紀子更迭成功か?

無教養でもなんとなく知っている役人の嫌がらせ、それは仕事を増やし人海戦術で政治家を混乱に陥れる。分刻みのスケジュールをイジメ的に設定する。政治家は、パニックを起こし(前都知事が篭絡したように)役人の言うがままになって楽になりたくなるのを待つ。それでもダメなら、内部告発によって、外務大臣の引責辞任を待つ。まさに身を切って腐敗省を守る高等手段では?  日教組をはじめ平和運動家が“国家”意識を崩壊させ国民を市民と言い換え、国=敵の思想を植え付けたそうですが、国民益を無視し省益私益に走った外務省も被害者なのかも。

noname#245250
noname#245250
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1001
noname#1001
回答No.1

身を切って省を守る、というのは考えすぎではないでしょうか。 内部告発は一斉調査を招き、後ろ暗いところのある者にとっては立場を危うくする事態にもなりかねないと思います。身を捨てて城を守る、というような犠牲的精神とは対極にある社会だと思いますので、とかげのシッポ切りで済ませようというのならともかく、自分に実害の及ぶ可能性のある事はやらない人たちなのではないでしょうか。 大臣イジメは手を替え品を替え、諸々あると思います。 ただ、外務省の不祥事で田中外務大臣が自主的に身を引く事はないのではないかと思います。むしろ、腐敗した部分の露見を喜んでいるのではないか、とさえ思います。 彼女が身を引くとしたら、やはり外交問題、特に近隣アジアの問題絡みでしょう。父上角栄氏の功績である中国や教科書問題がもつれている韓国との関係が頭の痛いところだと思います。協力してくれるはずの小泉首相自身が問題のタネとなっているのだから深刻です。 外務省の体質改善を目指す大臣が不祥事の発覚の度に進退を気にしていては何も進まないでしょう。世論は大臣側にあり、大臣も強気だろうと思います。 もし今回の件で身を引くような事があれば、それは靖国参拝などの問題解決について無力感を感じた為であろうと思います。不祥事の引責は渡りに船のよい口実にはなるでしょうが。

関連するQ&A

  • 辞任ではなく、罷免を選ばなかった理由は何でしょうか。

    更迭を大辞林で引くと『ある地位に就いている者を他の者にかえること。 ある役職の人を替え改めること。 「大臣を更迭する」』と出ています。 今回の場合「外務大臣を更迭した」主語となる人物は、 小泉総理である訳ですが、福田官房長官が外務大臣に対して署名を求めた 辞任願に対して外務大臣は当日こそ署名を拒否したものの 結局署名し、 辞任ということになりました。 森総理時代に、外務省の一役人である松尾克俊が、 官邸機密費から9億7千万円もの金を盗み取り、 (マンションは買うは、競走馬は買うは、女は囲うはとやりたい放題した) それを結局、臭いものに蓋をした福田官房長官に対して、 なぜ、外務大臣は署名をあくまで拒否し 「私は嘘は言っていない。それでもやめさせたければ、 罷免してもらいたい」と主張しなかったのでしょうか。 日本国憲法第68条により、『罷免』されることを実現することこそ、 田中真紀子外務大臣が、国民に対して 最後になし得るご奉公ではなかったのでしょうか。 法律をないがしろにして、勢力・権力を誇っている 自民党の族議員、政治屋どもに対しても 鈴木宗男が辞任なら、外務大臣は罷免を選ぶ方が いままでの言動に対して理にかなっていると思いますが。

  • 小さな中央政府以外に代案がある?大きくしたら益々?

    小さな中央政府をなぜ求めないのですか。 増税賛成者は増税を受け入れる態度を道徳的だと言わんばかりですが、増税の目的が行政サービスの維持であるのならば、行政のサービスを放棄して、その欲望を我慢する方が道徳的なのではありませんか。 (1)小さな中央政府を望んでいる人は何%ぐらいでしょうか。 (2)小さな中央政府にするという事は大阪市のように首長を選ぶ事で地元自治体内で対処できる範囲を広げる事です。大きな政府でどうやって腐敗政治を是正できるというのでしょうか?しかも増税はさらに大きくしようという案ですよね。どうすんの?もっと強くして?もっと好き勝手にされるんじゃん。 中央政府に、させなければいいという案(=小さな中央政府)だけが正解だと思いますが。 いつの時代も日本中の人が不景気な事はなく、バブルでなければたいていこんなもん、いや現状よりはるかに貧乏だった歴史です。 社会的なことならまだしも、個人の事を社会問題にしているキチガイ議論がまかり通っています。 自分の衣食住・お尻拭きをわざわざ遠くの東京霞ヶ関にしてもらおうというのは時空を越える宗教ですよね。つまり手前の始末や不甲斐なさを国家の政治で何とかするとか言う馬鹿が国と地方の政治腐敗の温床。 ところが、小さな中央政府論は流行っていませんよね。政治が、とどのつまり、行政サービスという欲望を欲している結果・代償ならば、これは政治と政治関心が偽善であり、政治拡大と政治期待を止めるべきではありませんか。実は政治有害論が最高の政治参加なんじゃないのですか。 軍事費拡大だけじゃなく社会保障費拡大も同じです。役人の悪徳商法です。本来、軍事費拡大の方が生命・財産を守っていると言ってもいいくらいです。現在は社会保障費の拡大が国家の暴走なのです。 政治を拡大したがっている権力者(政治家ではなく官僚)の企みを阻止・管理するために常に政治を縮小するメンテナンスが民主政治じゃないのですか。年金制度を潰すなという人らは、英霊だなんだと日本の生命線を守るために、支那での戦争拡大を望んでいた旧帝国臣民とどこが違うのでしょうか。当時は列強の圧力があったという責任転嫁もできますが現在の年金制度などは日本民族の国内的な欲望に過ぎません。公金をあてにするのは不道徳です。 日本の中央政府のやり方では、徴兵された人や加入者の利益にはなりません。満州国も年金制度も省益・役人益です。役人の幸せのために戦死・納付です。 国益・国民を考えるなら満州も年金もこりゃダメだ余計に損すると思ったら速やかに廃止!それが歴史に学ぶ!だと思いますが。 (3)なぜ政治腐敗を批判する国民や、自分の福利を確保したい国民は、正味で搾取機関にすぎない、中央政府の機能を縮小させようとしないのでしょうか。それこそ愚か者、不道徳と言われるべきだと思いますが。自分と官僚以外の国民の首を絞めてハイになる国民カルトでしょうか。 (過去の質問) 「マルチ資金のための増税がなんで正しいのですか?」 http://okwave.jp/qa/q7417580.html

  • 何故、真紀子さんが更迭されるのか?

    私は真紀子さんがとうとう巻き込まれてやめさせられたとしか思いません。 日頃からバッシングを受けていたのは、口が悪いからと言う人もいますが、 実は『悪』を暴こうとして頑張ったから目立ったという事ではないのでしょうか? 真紀子さんの発言や行動で、身の危険、錆の出る汚い政治家がたくさんいるので、つるんでいる政治家や記者までもが一丸となって攻撃し続けた、という風に私には見えます。 で、わからないのは小泉首相です。 何故『女の涙は・・・』なんて人ごとのようなことを言っていたですか? 今、3人を更迭し、自分の責任を問われたのに対しては遠回りな答えしかしないし、この人、どーなっちゃってるんでしょうか? だんだん興奮してきて自分でもまとめられなくなりました。 ・真紀子さんは今回更迭される必要がなかったのでは? ・宗男だけがやめればすむ問題だったのでは? ・小泉首相は実は曲者なのでは? この3つの質問に対し、みなさんの意見をお願いします!!

  • また日本を自民党の政治ではなく皇威回復を行い政治を

    また日本を自民党の政治ではなく皇威回復を行い政治を天皇が行うと言ったら反対しますか? 役人たちが天皇の権威が弱くなったことを良いことに賄賂を貰いすぎて遊んでいるように見受けられるので天皇が復権して天皇が政治を行うことにすると言ったら国民は反対しますか? 天皇が政治など出来ないと言う人もいると思いますが宮内庁が全面バックアップ体制+国家公務員も天皇をサポートします。地方公務員も天皇の元で動きます。 自民党は腐敗し過ぎました。

  • 政治家が官僚に勝ちにくい背景は何か?

    国民の中には、政治家とお役人を並列で見ている人もいるようだけれど、大臣でさえも、お飾り的にぶら下がっている感じがする。 実態は、政治家が国会で作った法律と、官僚が作った行政指導的なものとで、官僚のあの独特の考え方が自己増殖していく。 大臣が官僚(官僚機構)に勝ちにくい理由は何か。 例えば 外務大臣が外務省官僚に 操られるのはなぜか? 不破防衛大臣が急に農林水産省大臣になったりと、自身の専門分野を超えて担当して不慣れなところと 官僚につかれるから?

  • 質岡田外務大臣、お前もか!

    質岡田外務大臣、お前もか! ◇質問の背景 脱税王総理、地上げ不動産屋幹事長、組織とのバーター&利益誘導の諸大臣、時代逆行金融大臣、ゴマすり総務相、職務怠慢と無見識の法務相他の評論家&影武者内閣にあっては、金権腐敗と組織との癒着には無縁で、民主党&現内閣では数少ないクリーンな筋の通った有能政治家として期待していたのだが・・・ やっぱり、無愛想だけの外交オンチの岡田乗っ取り屋の次男坊らしい偏屈頑迷我侭大臣だった。 政界デビュー時&出自は、ジャスコの労使&企業ぐるみ支援と納入業者への締め付け依頼で選挙に勝てる玉として担がれ田中派に、その後は権力者のお側衆として立ち回り、流れの中に上手く遊泳しての、実父と政界の父の虚虚実実の生き様・成り上がり方を倣う卑屈・臆病を隠しての、気の毒だが同志に恵まれない孤独&独善的な処世術、今日の彼の職位・政見・言動である。 特亜亡国志向の岡田外務大臣が、我が国の領土・主権・国益を毀損している! 信念と見識無きは、国民の信託に応え担う気概なしであり、国益・国威・国運・国際信頼を切り売りするばかりであり、今すぐ猛省・覚醒して、職責使命に全力傾注するのでなければ、早期交代辞任を望む。 竹島や北方領土の不当不法占拠への認識も見識も無く、相手国への見解表明もせず、固有領土の放棄?との誤ったメッセージに繋がりかねない。 普天間移設問題の主体性の無さと最初の誤審(嘉手納統合)は岡田外相 外国人地方参政権の推進論者 拉致問題解決への原則方針から、実行犯の解明と責任追及の明記なしへ 日米核密約の調査に偏重し、特亜への朝貢迎合ばかりが目立ち、他の外交・国際貢献が等閑になっている。 ◇質問 こんな見掛け倒し岡田外務大臣を、貴方はどう思われますか? 外務大臣には、今、貴方は誰を推薦しますか? 関連記事 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100414/plc1004141301011-n1.htm ちなみに、私の外務大臣候補は 櫻井よしこ氏(民間)、安倍晋三(自民党)、小池百合子(自民党)

  • 民主党・小沢一郎に献金した西松建設は北朝鮮利権の金脈団体なら・・・自民党議員も逮捕されないんですか?

    今回、検察が汚職事件を起こした民主党の秘書を逮捕したことで、 TBSは「麻生総理が悪い」というスタンスを取り、麻生総理を非難しています。 西松建設は金丸信から続く、北朝鮮利権にかかわっているらしいですね。 自民党議員であっても、民主党議員であっても西松建設の金脈を暴いて、その政治家を叩いて失脚させれば、北朝鮮シンパの政治家が大量に失脚することになります。 北朝鮮利権の甘い汁が吸えなくなります。 マスコミは、かつて、九州の小さな企業が村の林道に関する献金を松岡農林水産大臣にしたときは、松岡氏の名前を出して徹底的に叩きました。 MBSのラジオ番組では松岡大臣が自殺したとき 「戒名に何とか還元水とつけたらいいんじゃないのか」 と言って大笑いしていました。 マスコミは、相手が保守系議員なら、日教組を非難しただけで辞任に追い込み、 会見のろれつが回らないだけで、違法なこともしていないのに、辞任に追い込み、 文字を読み間違えただけで、麻生総理を執拗に叩く。 しかし、今回はマスコミはまったく自民党議員の実名を出して叩こうとしません。 なぜでしょうか? マスコミは北朝鮮利権に絡んだ政治家だと、自民党でも叩かないのですか? マスコミは反権力で、腐敗した与党政治家と戦うのではないのですか? マスコミは西松建設=北朝鮮利権の自民党議員の実名をあげて、北朝鮮支持派の自民党議員を失脚させないのですか? 北朝鮮利権しゃぶらせてくれる議員なら自民党議員でも擁護するのですか? 今回の西松建設の利権疑惑では、徹底的に自民党議員も逮捕されてほしい。 そして、北朝鮮支持派議員を国会から一掃してほしい。 マスコミは、今回の検察の逮捕劇で、自民党を抽象的に叩くなら、具体的に西松建設と癒着した自民党の政治家の実名をあげて、徹底的に非難して失脚させて下さい。

  • 田中真紀子元外務大臣

    田中真紀子衆議院議員の文部科学大臣の就任による、メリット、デメリットを 教えて下さい

  • どうすれば、日本人は税というものを認識できる

    どうすれば、日本人は税というものを認識できるのでしょうか? 高度成長期のサラリーマンの銀行への給与振込と天引きシステムが国民をロボットにしました。 便利、便利と思わされているうちに、完全に拘束されてしまったと言えます。 労基法では、雇用契約は基本的に1年。 給与は現金で支払う。 そのようになっていると思います。 企業は認めないけど、キャッシュでくれと言えば、企業にはそうする義務がある筈です。 日本国株式会社は、国と銀行を含めた企業とが都合のいいように作ってきたシステムです。 税金も、終身雇用だった日本と違って、基本週給制のアメリカなどは、どんどん労働者の職場も住居も変わるので、確実に税金を確保するために消費税を導入したのです。 ところが、日本はあらゆる税金に付加された形で消費税を取っています。 税意識を持つための一番の方法は、銀行振込で紙切れ一枚を貰うだけの生活から、あらゆる天引き無しで現金で給料をもらう事以外には無いでしょう。 一旦金を手にしたら、1円でも離したくないのが人間です。 手にした現金から税金を収めるとき、人間は初めて税の重さを認識するのです。 そう考えれば、社会生活の円滑化を図るために国民が税金で雇っている政治家や官僚や役人が、なんで国民に対して偉そうにしているのかの疑問に思えてくる事でしょう。 もちろん、税金の使い方に積極的に関与しなければならないという気持ちも生まれてきます。 そういった意味での、個人主義が日本に芽生えることはあるのでしょうか? 国の政策は政治家が自分たちが思うままに国民の税金を使うことではありません。 使う以上は、その効果を国民が理解できるように説明をする義務があります。 私たちには、それを監視する権利があります。 それが選挙の投票権(選挙権)です。 (まだまだ、庶民や女性に選挙権の無い国はたくさんあります) 国政選挙である以上は、地域の議員は地元の利益よりも国というもののビジョンに対して重きを置かなければなりません。 しかし、原発事故の被災者や東北地震の復興よりも、こんどの選挙は旧態依然の国内経済の活性化一辺倒で行われました。 自民党政権下で都合のいいように作られた小選挙区制の恩恵を受けた自民党の圧勝。 その結果を受け、今年の夏の参院で過半数を取る(政局の)ために、国民からの借金を使って総力を上げているように感じます。 しかし、本当に大切な事は、自民党が一党独裁に走った後の国民の危機を国民自身が読み取ることでしょう。 そのためには、自民党が行ってきた戦後政治の政官癒着と腐敗の歴史を知らなければなりません。 もちろん、一党独裁による軍国化や、原発の推進といったことにも。 こんな事は言っていても、民主主義ですから、決まったことに従わないとは言いません。 社会の大半の物事の原点である税金。 いずれにしても、政治家が使う金、国民に雇われている官僚以下の役人、その経費を負担しているのは国民である事を現実のものとして認識する為には、税金を改めて見つめ直すことではないかと感じています。 つまり、そのことによって、嫌が応でも政治への関心が深まってゆくのではないでしょうか?

  • 田中真紀子対外務省と小泉・・・古くてm(__)m

    よく覚えてないけど、外務省の官僚を何とかしようとして、泥沼化して、小泉が田中真紀子を更迭した。という程度の認識なんですけど。  詳細を教えてください。やり方は下手だったけど、小池百合子が守屋次官を排除しようとしたのと同じような事をしたんですよね?田中真紀子は?  小泉が田中真紀子を更迭したのは、官僚側についたという解釈で良いんですかね。  支持率が、その時限定で50%を切りましたけど。  まあ、鈴木宗男も関係があるんですよね。一部始終を説明してください。