- ベストアンサー
洋裁教室ってどんな事を主に教えてもらえるんですか?
最近、ミシンが習いたいな~と思っていますが、検索すると本格的な専門学校ばっかりが出てきてしまって、普通の教室が見つかりません。 唯一見つけたのは、大きな手芸店の中にある教室でしたが、案内などにも中身が詳しく書かれていませんでした。 実際にも、行ってみましたが、なんか聞きにくい雰囲気だったので、聞けずに帰ってきました。 普通、洋裁を習うというとどんな事を教えてもらえるんですか? 学校によっても違うと思いますので、経験談やこんな感じですよ~というアドバイスがもらえたら嬉しいです。 私的には、子供の服やファブリックなどを作りたいと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは♪ 私も一番初めは手芸店の2階にある洋裁教室に通っていました。そこもそれほど宣伝もされておらず、内容が分からないので見学してから入会しました。内容は、レディブティックなどのソーイング雑誌から作りたいもの(・・といっても何でもというわけではありません、大体スカートかブラウスです)を選び、その製図を見た先生がそれをそのまま引いてくれるか、それを簡易に縫えるようにした型紙で雰囲気は似ているものを別に探してくれて引いてくれていました。その後で生地をそのお店で買って、印つけ→裁断として、仮縫いをして試着→補正をし、再び型紙を修正して、再度裁断→縫製と進みました。しかし私の場合、自分で製図を引いて作りたかったので、結局辞めて、専門で1年学びました。結果、製図も縫製も出来るようになりましたが、一つ困ることがあります。それは自分で自分は補正出来ないんです。試着しながら後ろをつまんでピンを打つということは出来ません(笑)。思えば最初の洋裁教室に長年通っていた人は、この目的で通っていたことに気づきました。縫製は自宅で出来ますが、補正はそこでしてもらっていたからです。補正して型紙を修正するととても体になじんだ素敵なものが出来ます。だから、もしもそのような教室に自分の服が作りたくて通うのであれば、ブラウス、スカート、コートの補正もしてもらった型紙を持つと、辞めてからもアレンジ(丈を短くして裾をフレアーにするなど)次第でいろんな服に出来ますからオススメです。しかし、子供服なら補正などはほとんど必要ないですよね。いずれ自分で製図を引いて作りたいのであれば、製図を引かしてくれるか確認をして、本についている原寸の型紙で作るからいいというなら、縫い方を学びにいこうという気持ちで通えばいいし、それはsumoさんの目的によると思いますヨ。思い立ったがやり時!です。頑張って素敵な服をたくさん作って下さいね♪長文で失礼しましたw。
その他の回答 (1)
- cyaboe
- ベストアンサー率32% (550/1698)
私が行ったのは、ミシンメーカーが主催している洋裁教室でした。 その教室で売っている型紙を買って、好きな布を買ってきます。 分からないところは先生に聞きながら、自分で型紙を補正して、布を断って縫い始めていきます。 縫いながら分からないところは先生に聞きながら進めていくという教室でした。 教室にいる間しかミシンを使わなくても1ヶ月くらいでスカートが出来上がります。 もちろん家で進めればもっと早く出来上がります。 初心者から上手な人まで皆さん好きな服を縫っていて、先生はその間を回りながら分からないところを教えてくれました。 プロを養成する教室ではなく、楽しく洋服を作りましょうという教室でした。 自己流でやるよりはきれいに仕上がって、楽しかったですよ。
お礼
ありがとうございます。 ミシンメーカーの主催している洋裁教室があっていいですね~。 我が家は、田舎なのでなかなか見つけられないみたいで・・・。大きな手芸店でやっている洋裁教室しかなくて・・・参考にして探します。
お礼
お返事が遅くなってしまってすいません。色々詳しく教えていただけて、とても参考になりました。まだまだ子供が小さいので通えそうにないんですが、検討するのに参考にします。ありがとうございました。