- 締切済み
「同じ意味」問題(英・国)
国語(現代文)の文章中の語句に線を引っ張って「この意味を次から選びなさい」ってあるじゃないですか。(センターに限らず私大も)あれって文章中での意味を聞いているんでしょうか?それとも単に単語の辞書的な意味を聞いているのでしょうか?センターのほうは大体とれるのですが、私大になるといまいちとれません。何か対策があれば教えてください。 あと英語にも文中の語句に線を引っ張って同じ意味を聞いてくるのありますよね。あれも結構苦手で点数とれないんですけど対策はありますでしょうか?俺的にはあれは完全に語彙力の問題だと思うのですが・・・。そのほかに方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uni1986
- ベストアンサー率26% (50/192)
♯さんと反対意見ですが国語の場合ですが、私が通っていた予備校の先生(河合塾の早大現代文担当、亀井和子先生)は、センター試験においては全て辞書的な意味が正解であると言っていました。 英語の場合、語彙力の問題ですね。
- pbetcpgxp
- ベストアンサー率50% (3/6)
国語についてですが、センター国語だと辞書的な意味の場合が非常に多いようです。 特に「小説では辞書的な意味を選べば問題ない」と言われました。 私大の場合は良く分かりませんが、その語句の応用的な意味を問う場合が多いのではないでしょうか。
お礼
みなさんの回答も結構分かれますね(^^;) 確かにセンターは辞書的な感じかもしれないですね。 どうもありがとうございました。
- loed83
- ベストアンサー率19% (11/56)
・国語 筆者の言いたいことを選ぶだけです。間違っても辞書的な意味を選んではいけません。 ・英語 これは回答の仕方が難しいですね。2通りに解釈できます。 1.ただ単に出題者が語彙力を見るため。 2.その下線部の問題自体を直訳すると意味不明な文章になるが、前後の文脈から判断する。つまり、文章を理解しているかどうかを見るためです。 問題を解くときの手順としては、まず自分の頭の中で下線部だけの意味をつかみ、前後の文章を読んでみて意味不明であれば文章に沿って意訳する。自分の意訳に最も近い選択肢を選ぶとよいでしょう。
お礼
辞書的に選んじゃだめですか。 そうなんですか、それなら結構消せる気がします。。 英語はやっぱり両方ありますよねぇ。 とりあえず語彙力をつけて頑張りたいと思います。 ありがとうございました。
- adjective
- ベストアンサー率17% (241/1356)
文章を書いた人の意味を汲み取れということでしょう。 なので ・辞書的(慣用句) ・比ゆ的 のどちらもあると思います。 辞書的というのは、まっすぐ語彙力を試している。 でも本文のなかからある程度類推できるはずです。 比ゆ的といっても、青色とかいてあって無色ということは ないと思いますよ。
お礼
やっぱり両方ありますよねぇ。 でも、文脈的にはこっちだけど辞書的には明らかにこっちだろう!!っていうのってないですか? それで結構苦戦しているんですが(^^;) 赤本なので解説があまりされてないのでほんとは明確に見分けられるようになっているんでしょうが・・・。 どうもありがとうございました。
お礼
センターは辞書的ですか。 てことは私大では文脈からってこともあるわけですね。 英語はやっぱり語彙力ですよね。 残り時間が少ないですけどできるだけ増やそうと思います。 どうもありがとうございました。