• 締切済み

歌詞の内容

kayzeeの回答

  • kayzee
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

勉強不足なもので、エドワード・エルガーなる作曲家を知らないのですが、いつの時代の作曲家でこの曲はどういった曲なのでしょうか? 歌詞を見るかぎりで私なりに推測したのですが、恐らくこの曲は神を称える曲、キリスト教の賛美歌らしきものなのではと思いました。 よってこの歌詞にある「thee」や「thy」は「イエス・キリスト」を指していると思い以下のように訳してみました。 ----------- 希望と栄光の地、自由の源、 神の子であるイエス様をどのように褒め称えよと言うのか。 イエス様との溝はますます深まるばかり。 イエス様を偉大になされた神は、イエス様をさらに偉大になされておられる。 ----------- ===私が思う解釈=== 1.1行目「Land」「Mother」はイエスのことを指していると思います。 2.2行目「extol」はよく聖書で神やイエスを賛美するときに出てくる単語です。以下は詩篇34章1節の文です。ex. I will extol the LORD at all times; his praise will always be on my lips. [Psalm 34:1] 3.同じ行の「thee who are born of thee」の部分が難解ですが、イエスは創造主(神)の子であると同時に三位一体によって神でもあるのでこのような表現なっているのではと思いました。よって前の「thee」はイエスのみを指しますが、後ろのはイエスを指すと同時に創造主をも指しているのではないでしょうか。うーん、そうかなー、自信ないです。 4.3行目はNakaさんが答えたように倒置の文でしょう。「Thy bounds shall be set wider still and wider.」と読み替えることができます。「set」は「put」をちょっと硬くした表現。「still」は比較級を強める語です。この「still」は通常は比較級の前に置きますが、後ろから修飾する場合もあるようです(ジーニアス英和「still」の項参照)。また4行目の「yet」も同じく比較級の強調語です。ちなみに<比較級+and+比較級>も強調表現です。 5.4行目、「God」は後ろの「make」に繋がりますが、「makes」になっていないのはどうしてでしょうか。私は二つの間に3行目に出てきたのと同じ「shall」が省略されているからだと思います。 以上です。長くなりまして申し訳ありません。参考になりましたでしょうか。

nubewo
質問者

補足

書き込みありがとうございます。 エドワード・エルガーは、1857年生、1934年没の作曲家です。 この威風堂々という邦題の語源はいまいち不明ですが、 原題は「pomp and circumstance」です。 シェイクスピアの『オセロ』第三幕第三場でのオセロの台詞 “The spirit-stirring drum, the ear-piercing fife,  The royal banner, and all quality,  Pride, pomp, and circumstance of glorious  war!”より引用したようです。 この曲は、最初は歌詞がついておらず、当時の国王エドワード7世が気に入り、歌詞をつけることを助言したようです。 それを聞きいれたエルガーは翌年、 「戴冠式頌歌(Coronation Ode)」の終曲 「希望と栄光の国 (Land of Hope and Glory)」として発表したとのこと。 作詞はA・C・ベンソンによるものだそうです。 イギリスではいまもなお第二の国歌と言われるほどの人気を博しています。 おそらくは、キリスト賛美ではなく、イギリスの繁栄を願ったものでないかと・・・。 歌詞の最初の部分も、「希望と栄光の大地よ、自由の母よ」と訳せば、そんな感じじゃないですか・・・? なんにせよ説明不足ですみません。

関連するQ&A

  • and は順接か並列かどちら?

    Arise, shine; for thy light is come, and the glory of the LORD is risen upon thee. この接続詞 "and" は 順接(何々せよ、そうすれば)なのか 並列(for the glory of...)なのかどちらでしょうか?

  • 世界の国歌

    世界主要国の国歌(歌入り)のCDを探しています。 先日銀座の山野をのぞいたら、演奏だけで、歌入りのものがないんです。 また、イギリスのLand of Hope and GloryのCDも探しています。 どなたかご存知ありませんか?

  • イザヤ書60:1より、and の解釈

    Isaiah 60:1 より (and を大文字にしたのは質問者の判断による) Arise, shine; for thy light is come, AND the glory of the LORD is risen upon thee. イザヤ書からです。この and の解釈ですが、「光が来たことと、主の栄光がおまえにたちのぼったこと」の二つを理由と捉えるのか、それとも理由は光が来たことのみで、主の栄光の恩恵に浴するのはその結果と捉えるのかどちらでしょうか?

  • Because of who you are の歌詞の意味

    ゴスペルを習ってるのですがBecause of who you are の歌詞の意味がわかりません。 翻訳ソフトにかけると意味のわからない日本語になってしまって困ってます。 (ヘブライ語も混じってるようです) どなたか日本語と英語に精通されたかた助けていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 Because of who you are Because of who you are, I give you glory Because of who you are, I give you praise Because of who you are, I will lift my voice and say Lord, I worship you, because of who you are Jehovah, Jara, my provider Jehovah Nesa, Lord, you reign in victory Jehovah Shalom, my prince of peace And I worship you because of who you are

  • 国歌を学校で教えない国

    WCが日本で開催された時、海外から大勢サポーターが来日しましたね。 その頃、英国から来た3人の若い男性を、新宿のホテルまで案内した時 (偶然方向が同じだったので)、お喋りしていたら、3人とも 自分の国の国歌を知らない、というのです。 聞けば、国歌は教わったことがないとか。 当然Land of Hope and Gloryだって知らないと言ってました。 これはショックでした。外国では、あえて学校で国歌を教えるようなことはしていないのでしょうか? それとも私が出会った3人が、特別な事情があった人達だったのでしょうか?

  • 英語の歌詞の翻訳をお願いします。30数年前の曲

    日本でのタイトル:『哀しみのソレアード』 以下に歌詞を転記します。 単語の意味は調べて歌詞としての意味もなんとなくは判るのですが、どうも英語的な解釈が不足のため、しっくりとくる和訳になりません。 英語が得意な方、通訳をなさっている方、お手数ですがご教授お願いします。 When a child is born (Soleado) A ray of hope flickers in the sky A tiny star lights up way up high All across the land, dawns a brand new morn' This comes to pass when a child is born. A silent wish sails the seven seas The winds of change whisper in the trees And the walls of doubt.. crumble tossed and torn, This comes to pass when a child is born. A rosy hue settles all around You got to feel you're on solid ground For a spell or two no one seems forlorn This come to pass when a child is born. (Intermezzo and spoken) And all of this happened Because the world is waiting Waiting for one child Black, white, yellow, no one knows But a child that would grow up and turn tears to laughter Hate to love, war to peace And everyone to everyone's neighbour Misery and suffering would be forgotten forever It's all a dream, and illusion now. It must come true some time soon somehow All across the land dawns a brand new morn’ This comes to pass.. when a child is born. This comes to pass.. when a child is born. When a child is born. もし全文がダメなら、 All across the land dawns a brand new morn’ This comes to pass.. when a child is born. のところだけでも翻訳お願いします。 翻訳サイトで試したら、チンプンカンプンな訳しか得られませんでした。

  • Lady Gaga 歌詞

    Lady Gaga の The Edge of Glory という歌の歌詞の 1番最初が、 'There ain't no reason you and me should be alone'なのですが なぜ'ain't'ですでに否定しているのにまた'no reason'となるのですか?

  • 簡単な歌詞なんですけど。

    A time of hopes and happiness That had you on my mind 好きな歌に出てくる歌詞なんですが、なんとなく2行目の意味が解かるようでわかりません。 どなたか訳をお願いします。

  • シェークスピアのソネット18から

    Sonnet 18 William Shakespeare Shall I compare thee to a summer's day? Thou art more lovely and more temperate: Rough winds do shake the darling buds of May, And summer's lease hath all too short a date: Sometime too hot the eye of heaven shines, And often is his gold complexion dimmed; And every fair from fair sometime declines, By chance, or nature's changing course untrimmed; But thy eternal summer shall not fade, Nor lose possession of that fair thou ow'st; Nor shall death brag thou wand'rest in his shade, When in eternal lines to time thou grow'st; So long as men can breathe, or eyes can see, So long lives this, and this gives life to thee. これはシェイクスピアのソネット18からです。最後から4行目をご覧になってください。 wand'rest は wander の二人称なのでしょうか?

  • 和訳お願いします。

    英語が得意な方和訳お願いします。 I was born in the middle of the Great Depression,on 14 may 1935, in the little town of Salinas, California. The region was the setting for many of Steinbeck's classic novels and he might have drawn his characterizations from my ancestors, who were typical of the immigrants and natives who came to settle in the Edenic land of California . です。