• 締切済み

ブリッジ(7本)をわけることはできますか?

前と横の歯7本のブリッジを造ったのですが、かみ合わせが全くうまくいきません。今は仮止めの状態なのですが、下の歯をけずってもだめです。前を押し込むと横がうくし、横を押し込むと前が浮くというカンジです。この7本を前5本と横2本にわけて調整してもらうことは可能でしょうか。 月曜日にまた調整にいくので教えてください。 このままだと痛くて食べることもできません。

みんなの回答

  • luckynew
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.3

>前と横の歯7本のブリッジを造ったのですが、 >今は仮止めの状態なのですが 7本連結ブリッジということですね。 支台歯(ブリッジを支える歯)の数、位置や 歯の無い位置によって考え方は変わってきますが 今は仮止めというのは、完成品を仮止めということでしょうか。(つまり常時完成品を仮止め状態かということ) 痛くて食べる事も出来ないという事から、既に仮着しているのだとは思いますが。 >この7本を前5本と横2本にわけて調整してもらうこと >は可能でしょうか。 前5本は良いとして、横2本は咬合力の問題から 横3本くらいが良いとは思いますが、支台歯の位置の問題もあるので数の是非については明言は避けておきます。 しかし、個人的見解として、7本一体型のブリッジというのは、あまりお勧めではないですね。 ブリッジ鋳造段階で変形が起こる可能性もありますし 印象採得(歯の型採)後の石膏模型作成時にも歪が出やすくなってしまいますから。 模型上での装着状態等、一度見せてもらってはいかがでしょうか。 模型上でしっかり装着されているのに実際の口腔内であまりにも適合していない場合、ブリッジの再製作も考慮すべきかと思います。 追記として 多くのブリッジを新たに装着した場合、多少の違和感は存在しますが、浮く事によって対合歯を積極的に削るという事はあまりしませんね。 よほど対合歯が咬合干渉しているなら話は別ですが。

mike0118
質問者

お礼

ありがとうございました 私の場合、下の歯がかなり歯並びが悪くて 咬合がうまくないようです 何とか食べられるようにはなりましたが 歯周病もあるので、予後は悪そうです あと20年くらいもたせて、入れ歯にするのが いいと思うのですが・・・

  • kavokg
  • ベストアンサー率62% (60/96)
回答No.2

歯科医です。あくまでも私見ということで述べさせてください。「浮く」と言う感じが実際に浮いて動くのか、あるいはそういう感じがするだけかわかりませんが、現在仮止めしているのは、そういう痛み等不快症状がないのを確認しているわけです。「痛くて食べることもできない」と言うのは経過を見るにしても限度を超えているような気がします。さらに経過を観察して落ち着くものなのか、治療の状況上、止むを得ないのか、あるいはその他の要因か文面だけでは不明ですが、2本5本に分割する以前にクリアしなければならないことがあるような気がします。かかりつけの先生に状態を十分説明して、手段を講じていただく必要があると思います。

mike0118
質問者

お礼

ありがとうございます。先生によく説明しないとダメですね。優しい先生なのですが、このブリッジはちょっと・・・。あぁ、この先ちゃんとなってくれないと身体を壊してしまいます。鬱です。

回答No.1

7本となると調整も難しくなってきますね。 実際に見てないので断言はできないのですが、 よくあるパターンを挙げてみたいと思います。 7本のうち、どの歯の根っこが残っているのか不明ですので どこで二つに分けられるか、わかりませんが 二つを別々に作っておいて 口腔内で調節&仮止めして、 その状態で外してくっつけて仕上げるという方法もあります。 >前を押し込むと横がうくし、横を押し込むと前が浮くというカンジです ピッチングとかシーソーと呼ばれるものです。 ブリッジが長くなってくると、こういう事ってあるんですよね。 石膏の歯型の模型上では上手く行っても、 口腔内では歯肉が当たったり、 歯型を採ったときの微妙な変形が原因であったり、 いくつか原因は考えられるのです。 今出来ているものを 一旦どこかで切って、 仮止めして 仕上げのときにくっつけるというのが ベストだと思うのですが どこで切るのか・またその後の調整は術者にかかっていると思います。 その判断も術者によるものと思いますので 見ていない私が「できます、やってもらって下さい」と 断言するのも怖いです。 こういう方法もあるということで、 あとは先生とよく相談して治療方針を決めてもらってください。

mike0118
質問者

お礼

ありがとうございます。最初にできたときに分割して あわせたのですが、その後、できあがったら調子悪いです。何とか痛みがないように最終的にやってもらいたいです。

関連するQ&A

  • ブリッジを3度作り直しできる?

    先日、治療の為に右下の奥歯にかかっていたブリッジを外して奥歯の治療をし、新たに型を取ってブリッジを入れましたが、どうしても低い感じと噛み合わせが上手くいかず、作り直してもらいました。 が、今度は高さは良いのですがブリッジを入れた瞬間から架けてる歯に窮屈感と、関係のない下前歯2本の歯というか歯茎がずっと疼くような不快感があります。 昨日入れて、窮屈な感じなくなってきたのですが、下前歯の不快感が続いてます。 慣れでそのうち感じなくなるのか、もし不快感が続いて歯医者に再度行ったとき、3度目になってしまいますが保険の範囲で作り直しして貰うことは出来るのでしょうか? …余計な話かもですが、この歯科の助手?が慣れてないのか素人目にもかなり下手で、2度目のブリッジも合わせた時に合わないと何度もカチカチ合わせても合わず、先生が調整して入った感じです。 仮止めしても、その日のうちに普通にご飯食べただけで外れてしまい、次の日に歯科に行ったら高さは低くないからと本止めしました。 下前歯の不快感さえ無くなれば良いのですが、今も続いていて鬱です。 歯科で見て貰えば良いのですが、一度作り直して貰ってるのと、こんな症状を分かって貰えるのか不安で…。 長くなりましたが、ご回答頂けると有り難いです。

  • ブリッジの噛み合わせ

    先日、右側の上の歯を3本ブリッジにしました。 その時 噛み合わせで、3本のうちの1番手前側が下の歯に当たる事を言ったら、『ブリッジの内側が銀歯で削れないから、下の歯を少し削ります』と言われ、虫歯でも何でもない健康な下の歯を少し削られました。 それでも当たっていて、高いと思うのです。 食べる時も、1番手前の1本だけが高く感じ、噛んでいてもカチカチ音がするし、噛み合わせが悪く、とてもストレスになっています。 今週また歯医者に行くので、その時に言おうと思うのですが、また健康な下の歯をもっと削られそうで怖いです。 ブリッジって初めてしましたが、内側の銀歯の部分は削れないのですか? それなら高さ調整はどのようにやるのですか? もし、またブリッジを作り直すとしたら、費用はこちらが負担になりますか? 回答宜しくお願いします。

  • ブリッジを作ってすぐに作り直してもらうことはできますか?

    左下奥から2本目を抜歯し、先日ブリッジを作りました。 このブリッジの形が、真ん中がまさに渡されてる「橋」状態で、 歯茎に触れないように作られてしまい、これがどうしても慣れません。 反対側の右下も数年前に同様に2番目を抜いてブリッジにしたのですが、 こちらはきちんと歯の形になって歯茎に埋め込まれるような感じに作られており、 そもそもブリッジというものはこういうものだと思っていたのでちょっとショックを受けています。 食べ物のカスなどの掃除がしやすいという利点があるのでしょうが、 食事中この「橋の下」にモノが出入りする感じや、頬に吸い付くようなところが不愉快なのですが、 そう言って作り直してもらうことは可能なのでしょうか? 実は高さの調整もうまくいかず、3、4日仮留めにして様子を見ようということになっているのですが、 今のところとても慣れるような感じではなく、こちら側で物を噛めない状況です。 数日後に診てもらうことになっているので、その時にこの形自体がイヤだと言うべきかどうか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • ブリッジの調整がうまくいかなくて困っています。

    10年以上前に、金属のブリッジを入れていた箇所が、また虫歯になってしまい、古いブリッジは取って、虫歯も削って、新しいブリッジを作ってもらいました。 前回は、欠損した歯の両隣の歯は、前面が残っていましたが、今回は根っこだけしか残りませんでした。 3本にまたがるブリッジなのですが、一番手前が犬歯なので目立ちますから、セラミックのブリッジを作ってもらいました。 この新しいブリッジの高さが合わず、出来上がってきた日を含めてもう3回、削って調整してもらっていますが、今だにしっくりこない感じです。 舌で触ると、ブリッジの噛みあわせ部分が、平らに近いくらいまで削られています。 それでも、まだ紙1枚分くらい高い感じがしています。 削りすぎなのか、噛みあわせがすぐ横滑りするような、定まらない感じもしています。 自分の歯ではないので、100%満足できるものはできないのかもしれませんが、この出来具合は、ちょっとひどいのかも・・・、と思います。 しかし、比較できる対象もないので、自分ではなかなか判断がつきません。 1回は保険で作り直せると、歯科医からも言われているのですが、やはり作り直してもらった方がよいでしょうか?その場合、型を取るところからやり直せるのでしょうか?

  • いったん外したブリッジをつけています。

    下奥歯にかぶせてあったブリッジの中で虫歯ができたのでブリッジを外して中の歯を治療し、新しいブリッジを作るまで(まだ型も取っていません)取り外したブリッジを詰め物などで修復したものを仮にかぶせています。この古いブリッジは壊れやすいと言われた上、少し噛み合わせがあっていません。いろいろあり今の歯医者の信用を失ったのでこの先の治療をどうするべきか悩んでいます。ちなみに私はアメリカ在住です。 考えているのは、 1.5月末に日本に一時帰国した時ににブリッジを作る。 この場合白いものでも日本で作った方が安いのか、5月まで今の状態でほっておいていいのかが心配です。 2.すぐに新しい歯医者を見つけてブリッジを作る。 アメリカでは白いもので安くて2-30万円すると思います。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 奥歯をブリッジにしたところ・・

    こんにちわ。 金曜日に下の奥歯1本が抜けて今まで歯抜けだった箇所にブリッジにして歯を入れました。噛み合わせは全然問題ないのですが、ブリッジにした歯の内側と舌が接触して違和感がすごくあります。もう3日たつのに違和感がなくなりません。 この場合は歯科医に言ったほうがいいのですか?それともガマンするしかないのですか? 特に痛みとかはありません。違和感だけなのです。

  • 歯のブリッジの作り直し

    今日、三回目の歯のブリッジの作り直しをお願いしました。 左奥歯の奥から三番目の歯がありません。 ブリッジを始めて作ってもらってからかれこれ2ヶ月。 一番初めのブリッジは初めから大きさが気になり、口がしびれる始末。 ほっぺたの肉は吸い込まれるし、本当に辛く一日中、ダミーの歯を追い出したくて舌で押している状態でした。一ヶ月我慢してもダメだったので先生に取り外ししてもらいました。 その後に着けてもらった歯も、ダミーが気になって仕方なく、舌がしびれるので今日、外してもらいました。 やたらと大きさを感じ、舌に違和感があって舌に力が入りっぱなしなのです。 口を閉じていると力が入るのかもしれないと思い、口を開けているようにしてみても、やっぱりほっぺも舌も疲れてしまいます。 今日、先生も「なんでかな~??」っと半ば呆れながらもブリッジを外して(不安だったので仮止め状態でした。)作り直ししてくれることになりました。次回は思いっきりダミーを小さく作ってくれるそうです。 が、こんなにブリッジが合わないと言うことは、ブリッジはやめたほうがいいということなのでしょうか? もし、ブリッジをしないことにすると、歯はそのまま抜けた状態では体に問題が起きますか? インプラントは値段的に厳しいものがあります。 三度目の正直になればいいと思いつつ、もう、これ以上は先生に違和感を訴えることも憚られ、どうしたらいいのやら・・・と言う状態です。 何度も何度も調節をしてもらっているのに先生にも申し訳ない思いでいっぱいです。 歯に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • ブリッジの違和感

    はじめまして。 本日、左下の奥にブリッジの金属をつけてもらいました。まだ仮止めで来週、問題なければきちんと取り付けるというお話でした。 取り付けた時はよく分からなかったのですが、高さがあり、すごく違和感があります。 食べ物を反対側の歯で噛むと先にブリッジの歯がカチン、カチンと当たってる感じがします。またブリッジにした方は噛み締めることができますが、反対側は噛み締めることができません。ブリッジ側が高すぎて上と下の歯の接触がほとんどない感じです。 また、前歯も以前は意識すれば完全に接触するように噛み合わせる事ができたのですがブリッジの部分があたってできなくなってしまいました。 ものすごい違和感がありとてもつらいです。これは次回に調整してもらえるのでしょうか。?作り直しという事になったりはしないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ブリッジで根の治療しても痛みがあります

    治療をこのまま続けていいか迷ってます。 よろしくお願い致します 10年程前(20歳代)に、右下の奥から2番目の歯を抜歯し、両側の歯でブリッジ治療をしました。 その後は6年程前に、一度ブリッジがとれてしまい、作り直してます。 今回、ブリッジの周辺に痛みがあったので、歯医者へいったところ ブリッジをささえる歯(両側とも虫歯の治療済みで、神経もとってありかなり低く削られてます)自体は根の治療もしっかりしているので問題なさそうだが、写真ではわかりえない部分もあるので、もう一度根の治療をしてみるということになりました。 しかし根の治療後も痛みがとれず、どうやら虫歯の痛みではなく、ものを噛んだ際ブリッジをささえる歯の土台(?)に負担がかかることによる痛みのようです 痛みの状況は、何もしないと感じませんが少しでも固いものを噛むとキューッと響き、目が覚めるような鈍痛です 現在、食事はよほど柔らかいもの以外は反対側の歯で噛むしかない状態です イカの足等面積の広い「かたやわらかい」ようなものが特に響きます 治療は次回新しいブリッジをかぶせるところまで進んだのですが、このままかぶせていいのか疑問が残ります 先生はかなり親切でいい先生で根の治療は丁寧すぎるくらいやっていただきましたが、痛みの状態は変わらないので「あとはかみ合わせで多少の調整するしか方法がない」とのとのこと 先生にとってもこれ以上なすべき事がないのでしょうが先生に「それでよろしいですか」とたずねられて「はい」としか答えようがないといった感じです これから先ずっと左側の歯しか使えないとあきらめるしかないのでしょうか

  • 歯の治療について

    歯の治療について知識のある方、ぜひ教えてください。 分かりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。 先日右下の歯3本をブリッジにしたのですが、その際前の2本を白い歯にということで、保険外治療にしました。 本日かぶせるものができあがりまして、噛み合わせをみて、被せる調整にいってきました。その際、削る量が思ったより多くてなのか、前から2番目の真ん中の歯、白くした歯ですが、白い部分まで削ることになってしまって、上の歯と噛み合わせる部分の銀色が見えてしまっています。これはこのままなのでしょうか? あと噛み合わせのためか上の歯を少しけずることになりました。麻酔無しで痛くはなかったのですが、これは後々虫歯になりやすいとかはないのでしょうか? 本日は、この噛み合わせで様子を見るということで、仮止めです。 来週きちんと固定するとのことでした。 家に帰って鏡をみて気がつきました。 私の歯も虫歯だらけで、噛み合わせも悪いのでやりにくいとは思うのですが、なんの説明もなかったので、不安感を感じています。 どなたかよろしくお願いいたします。