• ベストアンサー

早いリスタートが認められない時と認められる時

miles6pmの回答

  • miles6pm
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

壁が近いと攻撃側選手がアピールし、審判が笛を吹くまでリスタートダメよ、というときは認められず、そこまでいっていない状況ではリスタートは認められる。ボールの位置が大きく違っていた場合は、認められない場合もある。(審判のそのときの判断で)

hosana
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フランス対ブラジルでの得点時のロベカルは?

    ジダンがFKを蹴って、アンリがシュートを決めるまで、ロベカルが全く動けなかったのは何故なのでしょうか? リアルタイムで見ていたのですが、直前にうつらうつらしてしまい、気が付いたらゴールが決まってました。 あのFKの直前、ロベカルは守備で全力疾走でもしたのでしょうか? ジダンが構えているのに、ロベカルは両手を膝について一息入れている感じでした。まだしばらくは蹴らないだろう、という感じでいるところを、ジダンが蹴ったために「あれ、蹴っちゃったの?」という感じで呆然と突っ立っていました。 あの場面、ロベカルが普通にアンリのマークに付いていれば、得点はなかったように思っています。 主審がホイッスルを吹くまでFKを止めていたとしても、「蹴っていいよ」という合図のホイッスルを吹いたはずですから、それを聞き逃すほどに集中力を欠いていたのでしょうか? あのFKの直前のプレーを覚えていらっしゃる方、その時のロベカルの状況を教えていただけないでしょうか? あんな、ボーっとしているロベカルはめずらしいので、気になっています。

  • FKのレフェリーの笛の有無について質問です。

    お世話になります。 サッカーで、FKを蹴る時、レフェリーの笛をもって再開する時と レフェリーの笛なしでさっさと蹴って再開する場合がありますが 両者の違いは何なのでしょうか? 見ている限りでは、ペナルティーエリア付近のFKはレフェリーの笛をもって再開 していることが多く、センターライン付近等のゴールから遠い場面ではレフェリーの笛なしで 再開してることが多いと思います。 ペナルティーエリア付近では、レフェリーの笛無しでは再開してはいけないのでしょうか? しかし、たまにペナルティーエリア付近でのFK時に、相手チームが壁の準備をしている時に キッカーが蹴り、ゴールが決まるというシーンを見かけます。 (相手チームはGKを筆頭に審判に相当抗議をしていますが・・・) この状態は、レフェリーの笛が吹かれているのにも関わらず、 守備側は、のんびり壁の準備をしていたということなのでしょうか? おわかりになられる方がいらっしゃいましたら、 お手数ですが、ご回答を宜しくお願い致します。

  • 現在、社会人サッカーをしているんですが、選手のほか審判もやっています。

    現在、社会人サッカーをしているんですが、選手のほか審判もやっています。 そこで、今日あった試合中の出来事について質問いたします。 ペナルティエリアを飛び出して、キーパーが手を使ってしまいました。当然ファウルであり、イエローもしくはレッドカードなんですが、その時に相手チームが早いリスタートで直接ゴールを狙ったので、やり直しをさせたのですが、本来であればゴールを認めるのが正しかったのでしょうか?それともその場の審判の考えでいいのでしょうか? 似たような経験があった方、もしくはサッカー審判に詳しい方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • 大阪医専のCMですが、、、

    大阪医専のCMをご存知でしょうか? サッカー選手がドリブルを仕掛けたところにスライディングされて、フリーキックを蹴ろうとして、ふとキーパーを見ると松葉杖をついたケガ人。そのキーパーの前に医者や看護師が壁を作っているというアレです。 あのファールをとられたスライディングは一見、「巧」をあげたいぐらいの正当なものに見えますがどうなんでしょう。 経験者の方や審判員の方の意見はもちろん、オレはこう思うみたいなものでもお待ちしてます。

  • オフサイドですよね

    先日の試合でゴール正面の位置で相手側にフリーキックが与えられました。 (当方守備側、相手攻撃側)当方が壁を作り(壁の後ろには当方はキーパーのみです) 相手側の選手1人がキーパーの正面に立ちキーパーの邪魔をしてました(体には触れてません) キッカーは直接ゴールを狙いキックしましたが、ボールは壁に当たりサイドに転がりそのボールを 相手が拾いセンターリングしゴールになりました。(キーパーの前にいた選手は1度もボールに触れてません)当方はキッカーがゴールに向けて蹴った時点でオフサイドが成立すると思うのですが、審判はオフサイドポジションにいた選手はプレーに関与していないということでゴールが認められました。

  • ゴールキーパー不在ってOKですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2216519 何日か前の質問なのですが、キーパーが負傷退場した場合の措置について「ルール上は必ずしもゴールキーパーが必要ではありません。ですので、もし当該チームがGK不要と審判へ申し出ればそのままゲームを再開する事が可能です。」という回答を見ました。 私もかつてずいぶん審判の勉強をしましたが、その時は「ゴールキーパーは各チームに一人ずつ、必ずピッチ上にいなくてはならない」と教わりました。 「当該チームがGK不要と審判へ申し出ればそのままゲームを再開する事が可能」というのは最近できたルールなのでしょうか? もともとそういうルールなのに私が勘違いしていたのか。あるいはその回答をされた方が勘違いしておられるのでしょうか? いずれにしてもキーパーを置かないチームは無いのでどっちでも同じかもしれませんが、今でもルールについて人に聞かれることがよくあり、その時は迷わず「キーパー不在は駄目」と答えていたので・・・・・ ルール的にどうなのかとても気になります。詳しい方がおられたらご教示ください。

  • 20日のレッズ戦で・・・

    神戸戦でPKが2回ありましたが、1回目ワシントンが蹴ってキーパーに弾かれたのはいいんですが、2回目の時のキッカーで、監督が指で2・2とジェスチャーをしていました。監督は阿部に蹴るように言いたかったんじゃないかと私は感じたんですが、ポンテが譲らなく、長谷部が阿部を(なだめながら?)後ろに連れて行っていました。私が感じたとうりだとすると、なぜ、みんなは阿部に蹴らせないんでしょうか?FKもほとんどポンテですよね・・。

  • なでしこジャパン決勝 ジャッジについて

    わりと公平なジャッジだったと思ってるんで、別に文句言うつもりないんすけど、 皆はどう感じたかな~ってシーンがいくつかありまして まず一つは宮間(だったかな?)が、13番のモーガン(だったかな?)に足元にスライディングしたシーンがあって(いつのシーンが時間とか覚えてない)、審判は笛吹いて走っていったが、注意だけだった。 え?これカードだろって思ったんすけど。 あとこれはくだらないと思われるだろうけどw 試合開始前のコイントスの時に主審がアメリカ側を向いて喋ってる時は笑顔満開なのに澤の方向いて喋る時は何か笑顔が引きつってたように思うw それ見て今日のジャッジは大丈夫なのか?と、不安になったけど、 オフサイドシーンと宮間の足下タックルがノーカードと岩清水のレッド以外(これは決定的シーンの妨害とみなされれば仕方ないか)以外はまぁまぁ普通だと思ったから安心したが。 皆さんは今回のジャッジはどう思いました?

  • DFの謎の行動?

    私はよくサッカー番組を見ますが,DFで不思議に思うことがあります。 質問1 少しの余裕しか無い時になぜDFでボールを回すのでしょう? よくパスミスで相手ボールとなり失点しているシーンを見ますが,なぜ 前に思い切り蹴らないのでしょう? その方が安全だと思うし、余裕の無くなった時点で組み立の出来る確率とパスミスで危険になる確率とどちらがどのくらい高いのでしょう? 質問2 余裕があるのにキーパーにバックパスをし、キーパーは思いきり蹴るだけのシーンをよく見ます。 なぜDFが前に蹴らないのでしょう?  DFとキーパーのキックの正確性にそんなに差がある物ですか?

  • サッカーのゴールキーパーについて

    僕は4ヶ月ほど前にゴールキーパーになりました。前のポジションはボランチです。 最近、うちのチームのキーパーが怪我ででれないため、僕がスタメンで出場しています。 でも、今本気で悩んでいます。 自分のやりたいポジションがゴールキーパーだったのでゴールキーパーを始めたのですが、自身が持てません。 チームメイトからは、文句を言われたりします。ゴールキックが飛ばないだとか、ポジショニングが悪いだとか、飛び出しの判断が悪いだとか… もう嫌になりそうです。 どんなキーパーも最初はこんな感じなんでしょうか? ここを乗り切って練習を重ねればみんなの信用を得られますか? 教えて下さい。お願いします。