• ベストアンサー

なかなか支払ってくれない出品者

toru0114の回答

  • toru0114
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.2

オークションは気長に待つこともあるのです。 自分は10月の半ばに落札されていまだに入金されてない 商品もあります。さすがにここまできたらいやになりま すが6~10日は猶予をあげてもいいと思いますよ。 振込み意思はあると思いますので。

bi3
質問者

お礼

そうゆう人がオークションに入札出来るのが困り 物ですね。 遅れたら遅れたとメールも欲しい気がします。 他の人とは順調に取引しているのも腹が立ちます。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • ヤフーのオークションに出品。落札直後にキャンセルってありますか?

    ヤフーのオークションに出品した商品が思わず高値で落札になったので、 礼状と振込みの案内をメールしたら、要らなくなったのでキャンセルを と申し出られた。どう対処したらよいでしょうか? あきらめて次点の人と交渉すべきでしょうか? 落札者でない次点の人との交渉は次点の人はどう説明すべきでしょうか? オークション初心者なので教えてください。

  • 出品者と連絡が取れません・・・

    先週の木曜日にネットオークションで落札し、12日の夕方に(13日付け)出品者に振込をしました。 発送の連絡も何もないので おととい、正午にまず振込の確認をお願いするメールを打ちました。 今日の朝になってもまだ連絡が来ません・・ 12日入金直後と昨おとといとメールを送ってます。 他のカテで聞いたら、入金が遅いから悪いだの、 向こうにも都合があるだの言われましたが、、 (風邪で寝込んでたため土日に振込に行けませんでした。) それなら予め連絡出来ない日等、 連絡事項を掲示板等に 書きますよね?そういう出品者さんはたくさんいますし・・ 入金後ですし。金額も万単位なので なんとなく気分悪いです。 もう少し様子を見た方がいいでしょうか? その商品より後に別の人から落札した出品者様とは スムーズに取引が終わり入金後1~2日で 品物が届き始めているので何となく心配になってきました。 その出品者の今までの評価も悪くない人です。 ちなみに、入金の確認確認後1日以内に、商品を発送するとの事でした。 このような場合どうしたら無難でしょうか・・?

  • 「良い」の評価はどんなときにつけますか?(出品者のとき)

    どんなときにつけますか? オークションの評価"良い"は、受け取った側は悪い印象を与えるでしょうか? 他者からの検索では"非常に良い"と"良い"は同時に表示されますが。 今回、私は出品者で、相手の評価をどうしようか悩んでいるところです。 最初は、オークションが終了して落札者の方から連絡があり、 この人は迅速に対応してくれそう…と安心し、 すぐに返事を送りましたが、まる1週間全く音沙汰無しでした。 予定日にも入金されず、メールを送っても返事がなく、 たった1週間ではありますが、かなり不安を感じていました。 (相手の評価を信頼し先に発送していたので尚更。) 結果的には1週間後に入金手続きをしてくれました。 気持ち的には"良い"をつけたいところですが、 どうしよう…厳しすぎるかなぁ…と悩んでいるところです。 出品者の立場だと余計に悩みます。 出品者側のとき、"良い"をつけたことはありますか?

  • 住所を教えてくれない出品者

    いつもお世話になっております。 タイトルどおりなのですが、出品者からの取引に関するメールには出品者の住所が書かれておらず、振込先と発送方法等を連絡したら再度振込口座の連絡してくれるとありました。 出品者の方が先に住所を知らせてくれるとは限らないので、口座の連絡をくれる際に住所をお教えくださいと書き添えて返信しましたが、返信メールにも住所が書かれていませんでした。 小額取引ですので振込み終了の連絡をしたときに、発送連絡の際に住所を教えてくださいと書けばいいかなとは思ったのですが、その出品者の方を信用できない気がして振込みを躊躇っております。 信用できない理由というのが、オークション終了後2日待っても連絡が来ず、こちらから連絡したのですが昨日まで連絡がありませんでした。昨日来たメールには「落札後に先にメールを頂き、それから落札を知って」ということと、「お取引に関するメールを送りしましたが、返事がなかったのでもしや届いていないのかと思い、再度ご連絡します」ということが書かれていました。 「一度取引に関するメールを送りましたが」というのもこちらにしてみればホントかよと思ってしまいますし、私からメールしてそれから落札を知ったというのも信じられません。(私が落札した商品のオークション終了日前日に終了したオークションは昨日評価されているのです) しかも口座連絡のメールに「入金確認は土日が多いです。平日は仕事と体調によって入金確認ができない場合があります」とあり、ますます信用できません。 まさに今日明日がその週末で、早く振込みさせようとしているとしか思えてなりません。 今までであればとうに取引を終えているほど時間が経っております。 キャンセルしようかとも思ったのですがどうしても欲しかった物ですので今回だけは取引したいのです。 入金前に再度住所を教えてほしいと言った方がいいでしょうか?

  • 出品者からの「落札者都合での削除」について

    ヤフーオークションで私は出品者です。落札されたのですが、3日間(落札後72時間)全く連絡が取れない状態です。 連絡掲示板にも投稿しましたが、やはり返事はありません。 今まで「落札者都合で削除」をしたことがないので疑問点がありますので教えてください。 1・「落札者都合で削除」をした場合、その落札者は出品者に対して評価を付けることはできますか? 削除された以上、評価はできないと思っているのですがどうなのでしょうか? もし落札者が評価できるとして、たとえば今回のように何日も連絡が取れないというような 明らかに落札者側に非があるような場合なのに報復で悪い評価を 付けられてしまった方はいますか? 2・最高額落札者を削除すると次点落札者を繰り上げるかどうか聞いてきて、 これを繰り上げないと出品者に悪い評価が付くのはわかっているのですが、 さらに次点落札者が繰上げを拒否した場合は3番目に高い値段をつけた人に 「次々点落札者」として権利が移行するのでしょうか? それとも2番目の次点落札者が断った場合はそこで終わりですか? それに関連して仮に2番目と3番目の間に大きな金額差があったとして 3番目の人を繰り上げなければ出品者に悪い評価が付くのでしょうか? 少しややこしい質問で恐縮ですがよろしくお願いします。 蛇足ですが、出品されている方は何日連絡が無ければ「落札者都合で削除」もしくは再出品されていますか?

  • 繰り上げしないで再出品は可能ですか?

    Yahoo!オークションで商品を出品しましたが、落札者から5日経っても連絡がなく、削除して次点落札者を繰り上げました。ところが次点落札者が落札を辞退したため、また削除して繰り上げました。するとさらに次点落札者からも辞退され、当初落札の1/10程度の額まで下がってしまいました。このまま繰り上げていくとものすごく損をしてしまうのですが、繰り上げせずに削除を行うと「非常に悪い」評価がつくと聞きました。この現状のまま取り引きをせず、再出品をしようと思うのですが、別に支障はないでしょうか?

  • 落札者と連絡が取れず、再出品するには…

    オークションではじめて落札者の方と連絡が取れません。5日ほど経っているのですが、こちらからは2通のメールと、連絡掲示板より呼びかけました。1~2日のうちに期限をつけて呼びかけようと思います。 このままだと、落札者を削除をし、次点繰上げをしなければならないと思うのですが、次点繰上げをせず出来れば再出品を考えてます。 このような場合、落札者を削除せず評価で「非常に悪い」を入れて再出品をするのでしょうか? それとも何もせず、再出品をしたらよいのかわかりません。システム料は諦めます。 似たような質問があったらごめんなさい。読むほど解らなくなっています。 ご回答宜しくお願いします。

  • 出品者から入金確認・発送メール

    先日オークションで商品を落札しました。 落札した次の日に出品者からメールがあり、振込み先の銀行が書いてあって、送り先の住所を返信して下さい。との事でしたのですぐに入金しメールを返信しました。しかしそれから出品者から何の連絡もありません。出品した事がある方、入金を確認したり発送した時は落札者にメールでお知らせしますか?それともそのまま連絡なしで商品を発送しますか?? 出品者の評価は非常に良いばかりだったので信用してない訳ではないのですが、何も連絡ないので不安です。

  • 落札者都合による削除後に取引を迫られた出品者です。

    ヤフーオークションにて。。。 5月8日(木) 23時に、2点の出品物が同一の人に落札されました。 約1時間後の5月9日(金)0時に、こちらから取引ナビにて1度目の連絡を入れました。 連絡が無いので、5月11日(日) 22時に2度目の連絡を入れました。 (yahoo!から、取引ナビを知らせるメールが受信しなかったかも知れないと思ったので) 5月13日(火) 12時に落札者から最初の取引連絡が来ました。 住所、名前、電話番号、振込先が書かれていました。 (いつ振込むとかは書いてありませんでした) 約4時間後の5月13日(火) 16時にあらためて、詳細を送りました。 5月16日(金) 0時に落札から1週間過ぎたので、そろそろ入金をお願い出来ないか? もし事情があって入金出来ない場合は連絡下さい...と連絡しました。 5月19日(月) 15時に、取引が進まないと思って落札者の都合による削除をしました。 出品物2点共、複数の入札者がいて、次点の落札候補者に落札の同意を頂き、 直ぐに連絡が来て入金をして頂きました。 5月19日(月) 19時頃、取り消しをした落札者から電話がありました。 何で、電話で連絡してくれなかったのか?と... その方いわく、「振込んだつもりだった」「振込んだが一字違いで振込まれなかった」と言う事がたまに有るらしく そういう時は、出品者から電話で確認があるし、それで気付けば直ぐに振込んだのに・・・ 仕事と兼用でメールは使っているらしく、1日30~40通位メール受信があって、 見過しとかも有るし、メールを見ない日の方が多いと言ってました。 (電話を切った後、冷静に考えて見ましたが、1日たくさんメールが来るのなら メールを見ない日の方が多いって言うのは有りえないんじゃないかな(;^_^A) 次点落札者に事情を話して、返金するとかして、自分と取引をして貰えないか?と言われました。 その方と取引するつもりは無いのですが、出品者の皆さん、落札メインの皆さん、それぞれの お立場で、どのように思われるか、お聞きしたいのです。 私的に、取引ナビ以外の連絡方法(掲示板、評価欄)は取らなかった事は、 横着してしまったな~とは思っていますが。 多分、取引ナビを見ないなら、掲示板も見ないと思いますけど... 私が電話で催促・確認しないのがイケないという事を 何しろ強調されています。電話催促する人の方が多いでしょうか?? 出品評価2000以上、悪い評価2(1つは荒らし、1つは2週間待って入金の無い人の報復)です。 相手の評価 良い60台、悪い8(殆どが連絡取れないとなっています)

  • オークションの評価について

    先日オークションで商品を落札したのですが、 振込みについて、仕事の関係で土曜日に振込みしますと、 落札日(火曜日)にメールを送ったところ、 出品者から下記の返事が直ぐに返ってきました。 大変申し訳有りませんが、当方は出来るだけ速やかにお取り引きとの思いで出品しています。 まして、今回の当お品は今回落札金額相当のお品ではありませんし、 次点のご入札者の方もいらっしゃいます。 よって、明日あるいは出来るだけ速やかにお振込み頂き、お品を発送致したく思っています。 もし、土曜日になるようであれば次点の方にお譲りするか再出品したいのですが。 そのような返事だったので大変困りましたが、明日振り込みますと返事をしまして、ATMの操作を知らない母になんとか振り込んでもらいました。 帰宅後メールを確認すると、振り込んだ日に発送をしたと言う事でした。 それと、郵パック送料元払いで1500円請求されたのですが、 到着した伝票には1420円となっていました。 今まで取引をしていますが、入金が数日も待てない方は、初めてで 送料の差異についても、発送後なんのメールもありません。 それで、今回の取引についての評価をどうしたら良いのか、 悩んでおります。 マイナス評価をすると、ほとんどマイナス評価を付け返される可能性が 高いので、難しいところなんですが、皆さんいかがでしょうか?