• 締切済み

Excel 印刷の初期設定変更

WWolfの回答

  • WWolf
  • ベストアンサー率26% (51/192)
回答No.1

シートを複数同時選択し印刷すればOKですよ(^^)

freednia
質問者

補足

その作業すら省きたいのです。 そのPCでExcelを印刷する場合には、 何をしなくても必ずブック全体を印刷するように。 作業する者はかなりの素人なので。

関連するQ&A

  • エクセルでのブックの印刷とフォントの変更

    エクセル97を使っています。ブック全体とか複数のシートを一度に印刷したりできるでしょうか。一枚一枚指定しては印刷ということの繰り返しは、非常に面倒です。よい方法がありましたら、ご教示ください。それから、ブック全体とか複数のシートの文字の字体だけをすべて変更したいのですが(具体的には、ゴシックを明朝に)どのようにすればよいのかわかりません。あわせてご教示ください。

  • エクセルの初期設定

    印刷の余白の初期設定を変更したいのですが、どこで設定できるのでしょうか?? ご存知の方ご教授ください。 よろしくお願いします・。

  • RP-976A3の両面印刷設定について

    EP-976A3を使っています。エクセルでブック全体を両面印刷したいのですが ブック全体を印刷→両面印刷と設定しても1ページ目だけしか両面印刷の設定がされず毎回すべてのページを両面印刷指示しなくてはなりません。まとめてブック全体や作業中のシートを一気に両面印刷設定する方法はありませんか?1ページずつ両面印刷設定するのは仕様なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エクセルの印刷品質の初期設定

     他の方が似たような質問をされてたのですが、私の場合は解決しなかったので質問させていただきます。  エクセルで印刷をする時なのですが、「ファイル」→「ページ設定」で印刷品質を見ると、初期状態で「簡易印刷(中品質)」となってしまいます。 既定の初期状態を「標準印刷(高品質)」としたいのですが、設定する方法はあるのでしょうか? ちなみにシートタブにある「簡易印刷」のチェックもしていません。  プリンタはキヤノンのピクサス950iで、プリンタの設定は初期状態にしてあったのですが、念のためコントロールパネルからプリンタのプロパティをいろいろ変更し、通常の設定を変更してもエクセル側の印刷品質には影響しません。  他の方の質問であったようにデフォルトフォルダのC:\WINDOWS\ShellNew に入っている「EXCEL9.XLS」の設定を「標準印刷(高品質)」にかえて保存したのですが、エクセルを起動したときの「book1.xls」は変わりませんでした。 恐れ入りますが、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • EXCEL の印刷設定

    1つのブックに、たくさんのシートが入っているファイルがあり、各シートA4用紙1ページ程度でレイアウトされています。 今、内容確認のために、A4紙1枚に2ページをならべて印刷したいのですが、印刷のプロパティ(プリンタドライバのウィンドウで設定する分)で、「2ページ/枚」の設定が、各シート毎でしかできません。 ブック全体で一括設定するには、どうすればよいのでしょうか? いちいち全シートに設定しなくてはいけないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • Excelの印刷設定

    あるブックに印刷設定したのをほかのブックにも同じ印刷設定したいとき印刷設定のコピーとかできるのでしょうか? もしない場合効率よく印刷設定ができる方法を教えてください。

  • IE7の印刷機能について

    IE7で印刷をすると、縮小されて、全体を印刷するようになりますが、 (初期設定がそうらしいのですが、) 毎回、プレビューから、100%をえらんで印刷してますが、 とても面倒です。 設定を見ても特に項目が見当たりません。 これは仕様でしょうか? はじめから100%で印刷できる方法はありますか?

  • エクセルの印刷設定について教えてください

    エクセルでいくつかタブを作成しておいて、 それぞれが違う用紙設定を持っていたたとして、 印刷する時に一括で同じ設定にして印刷する事はできますか? 私が困っているのは給紙方法なんですが、いつもは自動給紙、だけど今回は手差しにしたいとか、A4を全部A5にして印刷したいとか、そういった時に設定をいじってみるんですが、最初のタブにしか設定が反映されません。他のタブは「用紙設定」で持っている設定で印刷してきます。 やってみたのは、 印刷→ブック全体→印刷プレビュー→設定変える、決定→印刷。 何が間違っているんでしょうか、ヘルプも見てみたんですがさっぱりわかりません。 どなたかご教授よろしくお願いします。

  • IEのページ設定を変更する方法は?

    IE6を使っています。 ブラウザのページ設定デフォルトはA4になっているのですが、 これをB4デフォルトで初期設定する方法を教えて下さい。 結果的にはA4用紙に印刷するのですが、A4をA4サイズで印刷すると、文字が大きすぎます。 そこで毎回、ファイル>ページ設定>サイズ、をA4からB4に変更してA4用紙に印刷。 あるいは、ファイル>印刷>詳細設定ボタン>用紙設定タグ>用紙サイズBOXをA4からB4に変更し、「B4→A4に縮小します」を確認してからA4用紙に印刷。 毎回・ウインド毎ブラウザの設定するのがめんどくさいので、その初期設定を変えられないかと。。。

  • 【Excel2007】印刷部数の初期設定の変更方法

    Excel2007についてですが、「クイック印刷」すると必ず4部出てしまいます。どうやら印刷部数の初期設定が4部になっているようなのですが、1部に変更するにはどうすればよいのでしょうか?