• ベストアンサー

歯磨き粉は必要か、必要でないか

sharako3の回答

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.6

「大事なのは『歯を磨く』ことではなく『歯と歯茎の間をブラッシングする』こと」というのをよく聞きます。歯垢がたまりやすい場所だからでしょうね。 わたしは口の中をさっぱりさせたいので、ほんのちょっと歯磨き粉を使っています。マッチ棒の先くらいの量です。 その状態で磨いたあと、口をすすぎ、もう一度歯ブラシだけでブラッシングしています。こちらの方に倍くらい時間をかけています。一日一度は歯間ブラシや糸ようじをつかって、歯の間も掃除します。口の中の健康には、「歯を磨く」よりも効果があると思っています。

uneki
質問者

お礼

ありがとうございます。 使う場合は、マッチ棒の先くらいの量なんですってね。今までは家族みんなグリーンピースくらいの量をつけていたので、驚いてます。

関連するQ&A

  • 歯磨き粉について

    歯のブラーク歯垢が落ちやすい歯磨き粉と成分重視した歯磨き粉とっちがおすすめでしょうか?メリットデメリットも教えてほしいです。ちなみに歯ブラシは手動の使ってます。

  • 泡で洗うタイプの歯磨き粉について

    アメリカの歯磨き粉なのですが、口に入れると普通の歯磨き粉よりも泡の弾力があって磨きやすい歯磨き粉を使っています。唾液が流れずらくなるので、前歯を洗う時など、口を大きく開いても歯磨き粉が歯ブラシに流れてくることがありません。 けれど、その歯磨き粉について、先日医師(歯科医)から「磨けていない」と指摘されました。「磨いているような気になっている」と言われ、ネットでいろいろ調べてみると、歯磨き粉を使われていない方もいらっしゃって、歯磨き粉の必要性にも疑問を感じるようになりました。茶渋などは取りたいので、歯磨き粉を全く使わないことには抵抗がありますが、そもそも、「泡で洗えていたのかな」と思ったのです。 歯磨き粉に発泡剤が入っているのはどのような理由なのでしょうか? 泡で洗うため、それとも、歯ブラシの滑りを良くするためですか? 最近よく「泡」の洗浄力を強調したCMを見るのですが、泡は関係あるのでしょうか?

  • 歯磨き粉とデンタルケアについて・・・

     家族と同じように歯磨きしても歯の表面が少しぬるっっとしてるよな感じがします。それで歯磨きのあと鏡をよ~く見てみると歯と歯茎の間とかに歯垢が白く目視できるぐらいに残っています(そんなにごっそりではないですが)。 それで私は今家族とは別にクリアクリーン(顆粒ですっきりバージョン)で毛先がふつうの硬めのヤツで歯磨きしてから、次にデンタルリンスで口をゆすいで、又最後に今度は顆粒っぽくない息すっきり系の歯磨き粉で毛先が極細の歯ブラシで磨いて終わり。という感じにしています。  そこで気になったんですが、磨き粉で顆粒とかの入ってないぺターとした歯磨き粉で歯垢は落ちるんでしょうか?っていうかもう顆粒ナシでは満足できません(TOT)。しかし逆に歯と歯茎を傷めてないか心配です、又、各段階でよく口はゆすいでいるんですが、一度の歯磨きで複数の歯磨き粉を使うのは危険かな?と最近思い始めています。 どなたかこのことについてアドバイス宜しくお願いします。

  • 歯磨き粉に使用期限は?

    ふと歯磨き粉を使っていて思ったのですが、 歯磨き粉に使用期限というものはあるのでしょうか? 時間が経って成分が劣化して効果がなくなっていたり、 逆に歯にダメージを与えてしまうといったことはないでしょうか? いつ貰ったか忘れてしまったような未開封の歯磨き粉があるのですが、 特に問題なければもったいないので使用しようかなぁ?と思っています。

  • 歯磨き粉の成分

    先日、甘いものばかり食べたので100円ショップで買ったフッ素入りの歯磨き粉で磨いたのですが、歯がピリピリ傷む独特の痛みは消えませんでした。そこで、日本製の薬局で買った塩入りの歯磨き粉で磨くと見事に痛みは収まりました。そこでお尋ねしたいのですが、歯磨き粉には成分が書かれていますが、どのような成分に注意して買ったらよろしいでしょうか? ちなみに、歯を白くとか、そんな効果より、虫歯予防が中心です。よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 猫の歯磨きと歯磨き粉

    うちには8歳になる♂猫がいます。 今まで歯磨きなんてした事は一度もありません。 最近ちょっと口臭うなと思って口の中をチェック。 すると歯茎が赤く腫れてました。 犬歯の付け根部分には歯垢と思われるものや奥歯にはちょっぴり歯石がついてました。 そこでらくらく歯みがきシートを買って指に巻いてコスってみたのですが、どの程度やれば良いか わからず結構コスコスしちゃいまして、ちょっと血がでてきてしまって。 最初の一回きりで歯みがきシート使うのやめてしまいました。 多分歯茎が腫れている部分にキズをつけてしまったんだと思います。 今後病院に行って歯石・歯垢除去を一度やってもらうつもりでいます。 歯茎が腫れている部分が怖くて、猫用歯ブラシを買ったものの、なかなか歯磨きもできません。 前置きはこのような感じですが、色々と質問です。 歯磨き粉についてですが、オススメのものがあれば教えて欲しいです。 ビルバック (Virbac)というもの意外でお願いします。 また、奥歯に垂らすだけというタイプのものもありますが、あれって本当に効果あるのでしょうか? あれをやって更に歯磨きはやりすぎですか? 歯ブラシでゴシゴシする時にやはり歯磨き粉は使うべきですか? 使わなくても効果あるのでしょうか? 歯磨き粉って当然飲んでしまいますが、本当に猫の体には全く無害なのですか? 毎日使用しても大丈夫なのでしょうか? それからうちの猫は奥歯を見ようとすると口に力が入るようで、奥歯まではなかなか見せてもらえません。 奥歯を磨く時、奥歯まで見させてもらえるコツはありますか? あと、病院に行くといってもまだ当分先になりそうで買いだめしているウエットフードも結構あるので それが全部なくなってからは歯垢が付きにくいらしいカリカリオンリーに切り替えるつもりです。 そうして病院で歯のチェックや歯垢等除去してもらうつもりでいます。 色々と質問ばかりで本当にすみませんが 助言いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 歯磨き粉について

    歯磨き粉について2つほど質問させていただきます。① あまり安い歯磨き粉を買うと、虫歯予防効果は低くなるでしょうか? つまり、値段と虫歯予防効果は比例するでしょうか? ② 歯磨き粉のベースになっている一般的に白い練り物の基本的な成分は、何でしょうか? 歯磨き粉の成分表を見ても、今ひとつ分からないので、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 歯垢がよくとれる歯磨き粉のおすすめ何ですか?

    歯垢が3度の歯磨をしても歯と歯茎の間に残ることがあるのですが発砲剤入りの今使っている歯磨き粉が合わないのでしょうか?

  • 歯を磨くとき歯磨き粉をつけないと虫歯になりやすい

    歯磨き粉には、研磨剤や殺菌剤が入っているらしいですか。歯磨き粉をつけないと歯のきばみや汚れがおちにくいそうですか。電動歯ブラシでないと歯こうも歯の汚れもとれないのでしょうか。鏡をみながら歯を磨かないときれいにならないのではと思います。歯磨き粉の使用期限もお教えくださいませ。

  • ハミガキ粉。。

    早速ですが、私が愛用しているハミガキ粉は、アクアフッレッシュです。 たまたま安売りしていたので、衝動買いしてしまいました・・・3つの効果(ムシ歯予防・歯せき除去・口臭予防・)とありますが、本当に効き目はあるのでしょうか?みなさんが、使用していたハミガキ粉で、これは歯が白くなったよー!ムシバ 予防には、歯の磨き方に問題があって、ハミガキ粉じたいどれも変わらないよー! シソーノーロー以外は、一般的なハミガキ粉を使えばいい。。。様々な声があるとおもいますが・・・大差でなくて、微差でいいので、効き目の自慢が出来るハミガキ粉を私にお勧めして下さい。お願いします。