• ベストアンサー

ポップンミュージックで9ボタン

kageru-hashの回答

回答No.1

レベル29のポッパーですが、参考になれば幸いです。 私の場合、家庭用を友達から借りていたこともあって、ACでの5ボタンから9ボタンへの切り替えは割と簡単でした。 (でもいきなりだったら、画面が広くなったことや、白・黄ボタンのラインがわからず、難しかったかも) 最初はレベルが低めの曲で練習し、白・黄ボタンの配置に慣れてみるのはどうでしょうか。 (5ボタンで慣れているなら、20前半から初めても大丈夫かもしれません) 初めは画面が広くなって見辛いかもしれませんが、直に慣れますよ。

souren
質問者

お礼

kageru-hashさんありがとうございます。 家庭用は、金欠のためしばらく買えそうに無いですが(笑)ない分がんばってACで練習していきたいとおもいます。

関連するQ&A

  • PSのポップンミュージック5で遊んでいる時に

    今日、ポップンミュージック5を購入してプレイしていたのですが、 (普通のプレステのコントローラーで) プレイしてる時に、自分が押していないのに、 勝手に青ボタン部分が押されてしまうんです。 そういうオプションがあるとは説明書にも書いていないし、 勝手に「BAD」の表示が出て困っています。 青ボタン部分というのは、△キーと、上ボタンなのですが、 自分が押していないのに画面上ではボタンが押されているのは何故なんでしょうか。 この後、ポップン4、アニメロと続けてプレイしましたが、 キー設定は何も触ってないのにやはり勝手に何もポップン君が落ちてきて ない所でボタンが押されました。 同じ症状になった方はいませんか? 何か解決法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • ポップンミュージックについてです

    こんばんわ ポップンミュージックについてです ゲームセンターではじめてポップンミュージックをしてすっごくハマりました!! 毎回ゲームセンターに足を運ぶのは難しいので家でしたいなって かんがえてるんですけど、ポップンミュージックはどのハードでどこソフトがオススメですか? 出来ればゲームセンターにあるみたいにボタンを叩いてプレイしたいです(´・ω・`) 回答お願いします!

  • ポップンミュージックを買いたいけどどれがいいですか?

    ポップンミュージックを久しぶりに買いたいと思っています ポップンミュージックは今13くらいまででているみたいですが ベスト版などもありどれがいいか迷っております 13だとネット対戦機能(CPUと対戦)ができるみたいですが この機能はどのバージョンからついているのでしょうか? また9ボタンや5ボタンじゃなく、8ボタンや7ボタンでやれるような機能はあるのでしょうか?あったとしたらいつからつきましたか? またこの機能がついてから楽しくなったとかの機能は ありますか? ps2とポップンミュージック2は持っています

  • ボタンの閉まらないデニムを履く裏技!!!

    ボタンが試着の際に閉まらないデニムでも、最近ではお店の店員さんに手伝ってもらって小さめのサイズを買う事が女の子の間では多いと思うのですが、店ではボタンの穴に紐を通してボタンをひっかけて引っ張る方法で履かせてもらったのですが、自宅で何度挑戦しても履けません、泣 誰か履くコツ教えて下さい!(T_T)お願い致します、泣

  • ポップンミュージックの家庭用コントローラー

    PS2ポップンミュージックを買い、家庭用ポップンコントローラーでプレイしている者です。同じく、家庭用ポップンコントローラーを使用されている方に質問です。 ボタンを押したときの音を少しでも小さくする方法などを教えてください。たとえば、コントローラーを改造するとか・・・ 優しくボタンを叩くっていう意見はご遠慮ください^^; よろしくお願いします

  • 家庭用ポップンミュージック15が出ない理由

    konamiから家庭用ポップンミュージック14が出てから随分経ちますが、家庭用ポップンミュージック15が発売される気配がありません。 PSPやWiiでソフトが出ていますが、9ボタンでできるものではありませんよね。 何故9ボタンでできる15以降の新作がでないのでしょうか。 個人的に、家庭用9ボタンコントローラーやアーケードスタイルコントローラーとハードの兼ね合いなのかな?などと考えていたのですが、そういったことではないお上の都合?でプレイステーション2では出せない理由があるらしいという書き込み(ツイート?)をちらっと見かけました。 そういった事実、もしくはそう思わせるような事件が何かあったのでしょうか? ご存知の方、もしくは推測でもいいので(ただ推測である旨は書いてくださいね)教えてください。 よろしくお願いします。

  • ポップンミュージック

    私は「近いうち「ポップンミュージック」を買おうかな?」と、思っています。でも…ポップンミュージックって、ゲームセンターにあるみたいに、「ボタン」で、できるんですか?それとも、「コントローラー」でやるんでしょうか?

  • ポップンミュージック階段攻略法

    AC・CS共にポップンミュージックの階段の叩き方が分かりません。 CSはボタンが小さい分まだ少しは叩けますがACは全く叩けません…。 CSも速い曲になると思わず全押し。 何かコツとかないでしょうか?

  • ポップンミュージック

    ゲームを買おうと思い先日、友達に相談したところ ポップンを進められました。内容を聞いたところ、おもしろそうなので 買おうと思います。でもポップンっていっぱいシリーズがありますよね? 友達からはポップン9を勧められました、 ポップン9はおもしろいのでしょうか? いっぱいあるのでよく分かりません、 みなさまのお勧めのポップンはどのシリーズですか? それと、普通のプレステ2のゲームコントローラーでプレイするより 専用のポップンコントローラーを買ったほうがいいのでしょうか? 乱文失礼しました。ごちゃごちゃになってしまいましたが回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ボタンの動作について

    現状、Flashに全くついて行けません。ついて行けないなりに挑戦中です。 一枚の画像の上に、ボタンを設置していろんな動作をさせたいと思っています。そこで、 □□□  ABC □□□  DEF □□□  GHI 一枚の画像を分割(便宜上ABC、、、とします)した上にそれぞれボタンが設置してありマウスが通過したり、クリックしたときに反応させる(アップの時は透明、オーバー、ダウンで色が変わる)ことまではできたのですが、 たとえば、Aをクリックするとそのままの状態を維持(押し下げたままの状態)して、BをクリックするとAは元に戻ってBが押し下げたままの状態になるようにするにはどうすればいいのでしょうか。 こんな場合はボタン以外がいいよというようなアドバイスでも結構ですので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash