• ベストアンサー

PCからSDカードへのデータ転送

kitisan25の回答

  • ベストアンサー
  • kitisan25
  • ベストアンサー率46% (278/599)
回答No.1

ワードファイルを表示するドキュメントビューワーの機能ってSH900i以降で、movaだとSH506iCじゃないとなかったのでは?

chef1964
質問者

お礼

どうもそのようです。残念ですが諦めます。有難うございました。

関連するQ&A

  • PC→miniSDカードへの画像コピー

    PCの画像をSDカードへコピーしました。PCでは識別できますが携帯では表示されません。SDカードへのコピー先フォルダも間違えていませんし名前、サイズも合わせて変更しています。OSはXPで携帯はSH505isです。よろしくお願いします。

  • PCの画像をSDカードへ

    PCで保存してある画像をSDカードにコピーしドコモの携帯(SH905iTV)で閲覧したいのですが、取り込んだはずの画像が(microSD内)マイピクチャのその他静止画に表示されません(画像がありませんとでます) 手順として¥PRIVATE\DOCOMO\STILLへファイルを移動しファイル名をSTIL0003.JPGと変更→SDをPCから抜き出し携帯へ装着→携帯にて管理情報の更新をする。 以上です。 サイズが大きいのかと思い218X320に変更してみても状況は同じでした(元々2409X3531) 色々調べたんですがこれ以上の事がわかりません。 詳しい方いましたら教えて下さい、お願いします。

  • F901isでSDカードに保存できません。。

    PC初心者なのですが…。 SDカードに音楽を入れて聴きたいと思って頑張ったのですが、SDカードに何も保存されていませんでした^^; 一応、ドコモのHPでやり方を見ながらやったのですが…。 (1)SDカードを、カードライターを使って挿入した。 (2)その後、保存先フォルダを作った。(フォルダがなかったので、自分で作成した。) (3)携帯電話でSDカードの情報更新を行った。 (4)iTuneを起動して、(1)で作ったフォルダにドラッグ&ドロップした。 (5)ファイル名を「MOL***.3gp」に変更。 ドコモのHPに書いてあった通りに全てやったのですが(>_<。) 携帯電話はF901iSです。PCはWindowsXPです。 何が問題あるのでしょうか??

  • SDカードに音楽を入れても聞けない

    携帯電話で、SH702iSを使っているのですが、DoCoMoのページでは、音楽データをMP4形式や、3GP形式にしてからSDカードのMMFILEフォルダに入れると音楽が聴けるようになると書いてありますが、そのとおりにやっても解決できません。 SDカードへのデータの入れ方はSDカードドライブを使ってやっています。 OSはWindowsXPを使っています。 どのような情報でもよいので宜しくお願いいたします。

  • PCからマイクロSDへ音楽転送

    私はドコモのSH903iを使用しています。 以前はSH901icを使用しており、ミニSDカードへの音楽転送は3GPP形式に変換し、ミニSDカード内(F:\PRIVATE\SHARP\VOICE)へ保存し携帯電話で音楽を聞くことができました。 SH903iに機種変更をしてマイクロSDを購入し、同じ場所に音楽を保存しているのに903では聴けません。マイクロSD内の色々な場所に保存してみましたが携帯で確認するとデータがありません。 903では今までの方法で音楽を携帯(マイクロSD)で聞く事はできないのでしょうか? 教えていただけるととても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンからSDカードに画像を移動させたいのですが・・・

    タイトルの通りパソコンに保存した画像をSDカードに保存したいです。 そして、その画像を携帯でも見れるようにしたいのですが、その方法がよく分かりません。 携帯はドコモのSH904iを使っています。 SDカードは東芝のマイクロSDを使っています。 SD変換アダプタの中にマイクロSDメモリーカードというものを 差してパソコンからとろうとしています。 パソコンでSDのフォルダのようなものを見ると そこには入ってるのですが、携帯でマイクロSDのフォルダを見ると見れないのです。 非常に困っているので分かる方はどなたか回答お願いします。

  • PCのデータをmicroSDカードへうつしたいのですが・・・

    docomoのSH-02A携帯を使用しています。 パソコンで保存した画像やデコメをSDカードにうつしたいのですが PCでSDカードを開くとデータはあるのに 携帯で見るとどこを探してもデータがありません・・・ 付属の説明書を読んで ファイル名も変えてみたのですが ケータイでみるとどこにも画像がはいってません; せっかく要領の大きいSDカードをもらったので 使えなくて困っています; 詳しくわかる方、いらっしゃったら教えてください;

  • SDカードが読み込めない

    携帯にある画像をパソコンにコピーしようと思ったのですが、SDカードを読み込んでくれなくて困っています。 カードリーダーは認識してくれてドライバも表示されるのですが ドライバを読み込むと「ディスクがフォーマットされていません」とエラーが出ます フォーマットを実行すると、「フォーマットできません」とエラーが出ます 携帯では画像やフォルダは見れます パソコンはDELLのXP・カードリーダはBUFFALO製・携帯はSBの815SHです どなたか解決法を教えてください

  • PC→SDカード→ケータイ

    送れません!! PCの画像をSDカードのフォルダにコピーをしたのですが、SDカードをケータイに差し込み画像を見ようとしても、そのフォルダは空になっていてみれません。 でも、SDカードをPCに戻すと、画像は出てきます。 画像は、どこから見れるのですか? それとも、画像はちゃんとSDカードのフォルダにコピーされなかったのですか? でしたら、どうやってSDカードのフォルダにコピーするのですか? 教えてください!! ちなみに、PCのモデルは「TX/65E」の「PATX65ELP」で、ケータイはauの[A5523T]と[W41CA]です。

  • 機種変後にSDカード内のデータを入れ換える

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1209336 で、以前も似たような質問をしたのですが、前回使っていた携帯(ボーダフォン902SH)を、あまりの使い勝手の悪さに、また機種変(ボーダフォン603SH)したんですが・・・SDカード内に入れていた画像・着うた・着メロがまた行方不明になりました。 前回と同じくPCでSDカードの中身を見ると確かに入っています。が603SHでデータ確認してもどこにも見当たりません(容量が何%か使われているのは携帯でも確認できます) 以前と同じくディレクトリ構造が変わったので・・・ということでしょうか? この場合どこのフォルダに入れ換えたら携帯から確認できるようになりますか? また、入れ換える際はPC上でコピペやドラッグ&ドロップなどするだけで大丈夫でしょうか? 一旦、残したいものをPCに保存して携帯電話でSDカードをフォーマットして・・・など何か手順がありましたらそれもあわせて教えていただきたいです。お願いします。