• 締切済み

「ニーベルングの指輪」が素材になった・・・・

noname#84421の回答

noname#84421
noname#84421
回答No.4

エニックス(現スクウェア・エニックス)から発売されたRPGゲーム「ヴァルキリープロファイル」はいかがでしょうか。『ニーベルングの指輪』が元というよりは、北欧神話を元にしたといったほうがいいのかもしれませんが、近い世界観です。 http://www.tri-ace.co.jp/product/vp/ 北欧神話がベースのRPGゲームといえば、ナムコの「テイルズ・オブ~」シリーズもありますね。 http://namco-ch.net/taleschannel/index.html 「指環」と少々離れてしまいまして申し訳ありません。

EU2004
質問者

お礼

>「指環」と少々離れてしまいまして申し訳ありません いえいえとんでもありません。 「ニーベルング~」というと超大作・超名作・・というイメージが強いわりに、この作品にインスパイアされたものがなかなか見つかりにくいのです。やはりアニメやゲームだと、この世界観を取り入れやすいのでしょうね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 指輪の素材

    アメリカの指輪で素材が White Lustrium® というものがありました この素材はどのようなもので さびや腐食に対してどのくらい強いかまるでわかりません ご存知の方、教えてください

  • 里中満智子さんの漫画で

    里中満智子さんの漫画で、コミックで『ニーベルングの指輪』(ニュールブンゲン指輪?)が出ると言う話を聞いたのですが、詳しい情報がわかりません。 (題名はこれで良いのでしょうか?どこの出版社から出るのか...。) 原作はワーグナーのようなのですが...。ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • ミュージカル映画(中国人の女の子の話)のタイトル

    たぶん、アメリカのミュージカル映画だと思います。 中国人の三つ編み(たぶん)をした女の子の話だったと思います。 何年も前に、WOWOWで観ました。 中国人のお話なのに、西洋風にアレンジされてて、とてもシャレた雰囲気の映画でした。 それまで聞いたこともなかったので、こんないい映画が・・と、不思議に思ったのを覚えています。 それを最近思い出し、また観たいと思っています。 どなたか、映画のタイトルをご存じでしたら、お教えください。

  • 脚本のお仕事について

    脚本についてですが オリジナル脚本というのは、ストーリーも筋も小説の様に 脚本家が全部一から書いたものですか? 小説とかを元に、映画の脚本化するのは オリジナルではなく、脚本様に書くという事ですか? わかりづらいかもしれないですが、例えばドラマの相棒とかは たまに一時間のドラマで、これを映画化したら、凄く素晴らしい ネタの映画に出来るという様な傑作が有り、こんな傑作の推理の筋は 何か元に小説があるのかな?不思議に為り、元の話が無いなら 脚本家というのは、一時間で消却されてしまう、ドラマで 推理小説賞が取れるようなものを書いてしまえるものなのかとわからないので質問です。 小説家は色々賞が有り、本も売れて作家先生という立場に為りますが 脚本家は一作で終わるドラマのためにいちいちオリジナルの筋を書いているのか 違うなら、原作がドラマの最後に 原作誰、監督誰と書かれていないのでよくわかりません。

  • 中国風の素材集

    DTPのデザインで中国風のイラストや写真を使いたいのですが、探してもなかなか多くは見つからず困っております。 中国の方が使う素材集を日本で手に入れることはできるでしょうか。 また、中国風素材が豊富にあるサイトを御存じであれば教えてください。

  • 【結婚指輪】こういうのを探しています!

    こんにちは。 結婚指輪を探しているのですが、好みのものがなかなか見つかりません。 私が探しているのは、 ・幅が2mm程の細いもの ・素材はプラチナがいいです ・小さいダイヤがひとつ埋め込まれているもの ・指輪自体はカーブがあったりせず、真っ直ぐでシンプルなもの ・予算はペアで20万円程度 新郎の指輪はこだわりがなく、シンプルな指輪でいいです。 新婦の私の希望(上記のような)指輪がありそうでなかなか無いんです・・・ ご存じの方がおられましたら教えてください! よろしくお願い致します。

  • オペラのDVD(ワーグナー) 情報

    背広姿が出てくるのは私にはどうも駄目です。 映画化も好きではありません。(ワーグナーではまだ映画は見たことがありませんが) 下記の商品リストの中で,背広姿が「有り」「無し」でご存知のものがあれば教えてください。 ◇タンホイザー http://www.hmv.co.jp/search/quicksolutionindex/index/genre/700/style/706/keyword/wagner+Tannhauser/adv/1/format/3/  シノーポリ&バイロイトは「無し」がわかっています。 ◇ローエングリン http://www.hmv.co.jp/search/quicksolutionindex/index/genre/700/style/706/keyword/Lohengrin/adv/1/format/3/  ナガノ&ベルリン・ドイツ響は「有り」がわかっています。  ネルソン&バイロイトのオランダ人は「無し」なのですが,  こちらはどうなのかと気になっています。お手頃価格なので。 ◇トリスタンとイゾルデ http://www.hmv.co.jp/search/quicksolutionindex/index/genre/700/style/706/keyword/wagner+Tristan/adv/1/format/3/  バレンボイム&バイロイトは「無し」 ◇ニーベルングの指環 http://www.hmv.co.jp/search/quicksolutionindex/index/genre/700/style/706/keyword/wagner+ring/adv/1/format/3/  ブーレーズ&バイロイトは神々の黄昏のみ知っていますが,「有り」  レヴァイン&メトロポリタンはワルキューレのみ知っていますが,「無し」 ◇パルジファル http://www.hmv.co.jp/search/quicksolutionindex/index/genre/700/style/706/keyword/wagner+Parsifal/adv/1/format/3/  ひとつでもご存知のものがありましたら教えてください。

  • 黒くなった指輪を元に・・・

    こんばんは。 大事にしていた指輪が黒くなってきました。 どうにか元の輝きに戻したいのですが、いい方法をご存知ないでしょうか。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 非常に軟らかい素材

    昔 繁華街や出店などでタコの形状をしたものをガラス窓にくっつけ、ゆっくりくっつきながら落ちてくる玩具を見たことがあります。今でもゲル状でボールの形をした非常に軟らかい玩具があるようです。表面は粘着性があり、埃などが付いても洗えば元の粘着性が出ると聞いています。この素材を使って対振部品を考えていますがどんな素材なのか、どこのメーカーで販売しているか できればその素材のシートがほしいのですが ご存知の方教えて頂きませんか

  • 結婚指輪を手作りで作れる所、ありませんか?

    結婚指輪を手作りで二人で制作したいと思っています。 関東近郊で指輪を作れる、もしくはオーダーメイドできる所、ありませんか? ティファニーとか定番だとおもしろみがないので。 できればプラチナ素材で作れればと思っています。 どなたかご存じの方いましたらアドバイスお願いします。