• ベストアンサー

Fedora Core2 日本語入力できません

vainの回答

  • ベストアンサー
  • vain
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは。 Mozillaで日本語入力できないのは、『Num Lock』がオンになっているのではないでしょうか? 『Num Lock』キーを押してオフにしてもう一度試してみて下さい。 他の原因としては、Mozillaは初期状態では英語しかサポートしていないので、日本語の設定をしないといけません。『もじら組』などのサイトを参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.mozilla.gr.jp/docs/beginmoz-1.4/appendix.html#faq-langcontentpack
noname#20309
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 その通りでした。NumLockを押した後、Ctrl+Spaceで変換モードが日本語になりました。またわからない時はご教授をお願いいたします。

関連するQ&A

  • Fedora Core 2 での日本語入力について

    先日、Vine Linux 2.6からFedora Core 2に乗り換えたのですが 日本語入力がCtrl + Spaceに変わってしまったみたいで これを従来のShift + Spaceに変更したいのですが どうすれば変更できるのでしょうか? それとEmacsでコメント文を日本語で書く際に Ctrl + \ だと日本語入力ができるのに Ctrl + Spaceだと日本語が入力できなくなったみたい なのですがこれもShift + Spaceに変更できれば 入力することができるのでしょうか? ご教授宜しくお願いします。

  • Fedora Core3 で日本語入力をするには

    お世話になります。初歩的な質問で申し訳ないです。 Fedora Core3をインストールをしたのですが、日本語入力ができません。 Fedora Core1の時は、Ctrl+Pなのでできたと思いますが、プリンターの設定画面がでてしまいます。 どのようにすればよいか教えてください。

  • Fedora CORE4で日本語入力ができません

    coLinuxを用いてFC4を使っているのですが、日本語入力がきません。 「shift + スペース」や「CTRL-\」をしてもなにも起きません。 どうすればいいでしょうか。 教えてください。

  • Fedora Core2で中国語を入力できるようにしたいのです

    Fedora Core2を使い始めましたが、中国語(繁体字)の入力が出来なくて困っています。 全て、中国語の環境にしてしまえば、表示も入力もとりあえずは出来るようになるのですが、今度は、日本語の入力が出来なくなります。 日本語環境のまま、中国語(注音入力)ができるようにしたいと考えています。 どのようにすれば、入力できるようになるか、アドバイスをお願いします。

  • Fedora core 6での日本語入力

    すいません、基本的な質問で。 Fedora core 6をインストールしてみたんですが、漢字が文字化けします。 また、日本語入力をするにはどうすればいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Fedora Core 2, X Window, 日本語入力

    こんにちわ、いつもお世話になっております。 今週にリリースされたばかりFedora Core 2,今日、 土曜日に、ダウンロードして、インストール終わりました。 Fedora Core 1が入ったパソコンにインストールしました が、Linux Partitionを消して、インストールを選択し ました。今、Fedora Core 1はもうありません。 Windows XP と Fedora Core 2 だけです。 しかし、問題なのは、X Window が利用できない。 %sxhost HOSTNAME %telnet HOSTNAME %emacs & エラーメッセージが出て、emacs は起動しない。。。 ホストは SUN Solaris 9 です。(学校のホストです) もう一つの問題は、日本語でインストールして、 デフォルトしたのに、日本語が入力できません。。。 Shift + SPACE は何も反応しない。 各ウィンドウの下、左側に [A] がありまして、 X Htt IM Status のメッセージはタスクバーにいっぱい あります。 問題の解決方法を教えてお願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Fedora Core 2日本語入力するには?

    Alt+半角/全角で前まで日本語入力に変換できていたのに、少し前からできなくなってしまいました。他にも日本語入力に切り替える設定方法ありますか? 返答のほどよろしくお願いいたします。

  • Linuxで日本語入力(feroracore6)

    Linux初心者です・・・教えてください。 FedoraCore6をインストールしたのですが、日本語入力できません。 [Shift]+[Space]や、[Ctrl]+[Space]でもできません。どうしたらよいでしょうか? また、cannaやwnnといったソフトは入っているでしょうか?

  • 日本語入力ができません!

    red hat linux 9 をインストールしましたが、ブラウザ(Mozilla)を起動させて、検索エンジンから日本語入力をしようとしても、日本語入力ができません!設定方法を教えて下さい!

  • 日本語入力について

    Linux FedoraCore2を利用しています。 最近、日本語入力をしていると、突然 日本語入力ができなくなります。Shiht+スペース をおしても、スペースが空くだけで日本語入力が 出来ません。解決方法を教えて下さい。お願いします。