• ベストアンサー

デジカメプリントについて

takuma_hの回答

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.3

顔料インク採用の機種や昇華型プリンタであれば 写真屋のプリントと同等の耐候性がありますが 染料系のインクを採用している(しかも強インクではない)940Cでは 圧倒的に耐候性で写真屋のプリントに劣ります。 ちなみに私が使っているエプソンのG900は画質・耐候性 ともに写真屋のプリントと比べて全く見劣りしません。 仕上がりもドライバの設定を突き詰めていっても940Cなら 写真屋のほうがきれいだと思います。 ただ、プリンタなら自分の望んだ色を出せるというメリットがありますね。 コストに関しては最近エプソン純正の写真用紙なら L判300枚で2000円程度とかなり安くなってますが それでも写真屋のほうが安いと思います。 写真屋でも1枚35円以上するようなバカ高い店もありますが 私が以前利用していたネットで注文できる写真屋は 基本料・送料210円1枚15円(ともに税込み)とかなり安く プリントされてきた写真の品質も近所の1枚35円のお店と比べても全く遜色なかったです。 通常だとコニカプリントですが同じ価格で注文時にフジカラープリントも選べました。 プリタク http://www.puritaku.com/ こういったお店を利用するのもいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • デジカメプリントをおうちでキレイにやりたい!

    エプソンのPM930Cを使って、3.2メガピクセルのデジカメで撮影したものをプリントするのですが、いまひとつ画が荒く、きれいなプリントになりません。紙はエプソンの専用光沢紙を使っています。 これは、デジカメ撮影時の問題なのでしょうか?それともプリンターの設定を変えればきれいになるのでしょうか?もしくは、画像処理ソフトのようなものを購入しなければよく店頭で見るようなきれいな写真をプリントアウトすることはできないのですか?

  • iPhotoからキレイにプリントできない

    プリンタはEPSON PM900です。iPhotoからプリントアウトすると、どうもキレイに出力されません。コントラストが強く黒スジもあり画質が悪いのです。EPSON付属の「EPSON Easy Print」やiPhoto内の写真データをメモリカードに戻し、プリンタに直接差し込んでプリントすると満足のいく出来です。皆さんはどうしていますか? ちなみにPhotoshopから出力もダメです。

    • 締切済み
    • Mac
  • きれいにプリントしてくれる写真屋さんを探しています!!

    先日デジタル写真をお店プリント(インターネットのお店ですが。)に出したのですが、お家でプリントしたほうが色鮮やかだったことにがっかりしてしまいました・・・ どこかよいお店プリント教えてください!! 尚、プリントに出した写真屋さんが使っている機械は[最新型のデジタルラボQSS37シリーズ] 写真用紙は[国内純正:フジカラー印画紙裏面EVER-BEAUTY PAPER  for LASER TYPE 2] になります。悪くはないと思うのですがなぜか自宅で使っているEPSONのEP301でプリントアウトしたほうが色鮮やかできれいでした。 耐久性のこともありできればお店でプリントしたいのですがどこかお勧めがあれば教えてください!   できれば予算15円(L)で富士純正ペーパーが希望です。 よろしくお願いいたします☆

  • デジカメ写真を旨くプリントできず困っています。

    エプソンPM-T960でデジカメ写真を綺麗にふちなしプリントしたいのですがどのソフトを使用したらよいでしょうか?

  • デジカメで撮った写真をプリントしたいのですが・・・

    初めてデジカメからのプリントを試したのですが、 印刷が上手くいきません。。 写真を、Lサイズにプリントしたいのですが、 用紙サイズが合わないのです。。 AdobeのPhotoshop Album Miniを使い、 写真自体のサイズは”L”を選べたのですが、 プリンターの設定でそのサイズがありません。 ユーザ設定も見てみたのですが、サイズを指定 する画面もなく・・・。 試しに、写真サイズをLのままで、 印刷の用紙サイズをA4にしたら、A4の用紙中心に Lサイズで印刷されます。 プリンタが古いからでしょうか? プリンタは、Epson PM-760C です。 どなたか、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • デジカメ写真の色褪せについて

    デジカメ写真の色褪せについて canonのプリンターでEPSONの写真用光沢用紙に自宅のパソコンを使って印刷した写真が、 3年経ったころから劣化しはじめ、赤くぼんやりと滲んだ様な写真になってしまいました。 これは、プリンター(PIXUS950i)のせいでしょうか?紙のせいでしょうか?両者の相性でしょうか? 長く保存しようと思ったら、やっぱり写真屋に依頼するしかないのでしょうか?

  • デジカメのプリントについて

    現在デジカメでとったものをCANONのPIXUSで家でプリントしています。品番は憶えてないのですが、ダイレクトプリントできるもので去年購入したものです。 子供が小さいのでちょくちょく写真を撮り印刷しているのですが、家でプリントすると色あせするという話をよく聞くので悩んでいます。 今のところ色あせしているようなことはなく問題ないのですが、アルバムに保存して、子供の写真なので何十年後にも見るものです。元データはCDに入れてはありますが、色あせしたからその都度印刷しなおすというのも大変ですよね。 コストもあまり変わらないとかお店プリントの方が安いとも聞きますので、この際お店プリントに代えようかなと思っています。 そこで質問ですが、お店プリントのお勧めはありますか?やはりフジカラーがいいのでしょうか?受け取りは安ければ店頭でも郵送でも構わないと考えています。ネットで注文できるのも便利ですよね。ネットで注文できるものの中には他に比べて安いところもありますけど、これって品質はフジカラーのお店とかと変わらないのでしょうか?安くても色あせしてしまうのであれば結局家で印刷するのと同じになってしまいますので・・・。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • プリンタの用紙選択で困ってます!

    PM890Cというエプソンプリンタの印刷用紙の選択で困っています。 http://www.i-love-epson.co.jp/products/supply/shoumouhin/paper/ink_paper.htm#photo 用途は、 1、Photoshopでモノクロ写真に色をつけてカラー写真に   したもの画像をプリントする 2、他、Illustratorで作った作品も人に見せられるようにプリントしたい。 3、デジカメで撮影した写真もPhotoshopで補正した後プリントする。 という事ですが、「写真用」と記載されているのがあまりにも多くて混乱しています。 特に、Illustratorで作った作品を一番綺麗にする紙がどれなのか、 一晩ずっと調べてもサッパリわかりませんでした。 写真を仕上げる用紙選択では、光沢が好みだと思うので、 「フォト光沢」や「フォトプリント紙ロールタイプ2」なんかがいいかな? と思ったのですが、 Photoshopで補正後にの「色の校正」コマンドで プリンタプロファイルをあれこれ選択したら 「PMー890C Standard」以外は全て変な色になってしまいました。 これってプリントプレビューのようなものですよね? 特に、Glossy FilmやPhoto Print Paperがひどい色で、 どこが写真用だ?という感じです。 こんな最悪の色なのに、フォト光沢やフォトプリント紙ロールタイプ2 を買ってこんな色になったらと思うと・・・普通紙のほうがまだましなんじゃない? と思ってしまいます。 一応、モニタやPhotoshopの設定は一応してます。 モノクロをカラーにペイントした写真は人に渡すものなので 1、2年で色褪せたり滲んだりしないものが希望です。 どうしてもだめなら写真屋さんにお願いするつもりですが、 それでも自分でIllustratorやPhotoshopで作った作品や デジカメの写真を出力する際に最適な用紙を知りたいのです。 宜しくお願いいたします。

  • デジカメプリント。写真屋と家庭でのプリントの違い

    自宅に、高品質のインクジェットフォトプリンタを購入し、スーパープロフォト用紙で印刷してきましたが、先日、同じ写真を写真屋に頼みました。 相当出来が違うのに驚きました。写真屋の方が全然きれい。自宅でプリントする方が安いと思っていたのですが、紙、インクなどを考えると、意外に高くつくのに気がつきます。紙も高画質フォト専用紙は高い。 写真屋は、インクジェットプリンタでは無いのですか。昇華型プリンタ?。 家庭で、このようなプリンタ、紙を使えば写真屋と同じ品質の写真を作れますか。また、その場合のコストは?。 一時は、もはや、写真プリントまで自宅でできてしまう。写真屋はもう不要に?。と思っていましたが、今は、写真屋でのデジカメプリントもかなり安くなってきましたので、フィルムの時のように、再び、「写真プリントはやはり写真屋で」と、なっていくようになると思います。

  • デジカメプリント

    デジカメで撮った写真を、お店でCDにしてもらい自宅でプリントしたいのですが、出来ますか?お店には何て注文したらイイのでしょうか?持っているパソコンがとっても古いんですが、それでもできますか?(FUJITSU FM-Vって本体に書いてありますが、これでわかりますか?)お願いします