• ベストアンサー

機内での服装

matildaの回答

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.5

こんばんは。 以前ビジネスクラスでまるで『寝巻き』のような格好に着替えたおっさんがいたので驚いたことがあります。しかも通路で! この方はスーツだったので着替えたのだと思いますが、こういう方は少数派で、明らかに『着替える』という人は少なく、予めリラックスできる服装で乗る人が多いのではないでしょうか。 完全に着替えるとすれば当然お手洗いですね。 私の場合は、夏でも冬でもゆったりめ(なるべくサイズが大きめ)のパンツですね。上は夏でも長袖の上着と靴下を持参します。これは寒さ対策です。 あと機内で寛げるように、ウエストのベルトを緩めたり、ボタンを外したくなることがあるので、目隠しのために丈が長めのトップスを用意しておきます。何かと安心なので(笑) 最近ではエコノミークラス症候群が知られるようになって、長いフライトでは機内で配られることが多くなりましたよ。 あとは感想対策でしょうか。のど飴など飴を持参することが多いです。それからお肌の乾燥に備えて、クリームや乳液も持ち込みますね。もちろん小さいサイズのものです。 それから気分転換のために歯磨きセット。これも機内に置いてあることもありますが、ないところもありますので、必ず機内持ち込みの荷物に入れます。また、体調によっては常備薬も機内持ち込みにします。 それからここまで心配するとキリがないのですが、乗り継ぎが多いときは、ロストバゲージに備えて、必要最低限の日用品を機内持ち込みの手荷物に入れることがあります。洗面道具と下着一組くらいですね。

pianonnon
質問者

お礼

詳しいお返事ありがとうございました。 ゆったりめの服装がいいみたいですね! のど飴ですか!それは思いつきませんでした。私も感想肌なので、準備して行こうと思います。

関連するQ&A

  • 機内での服装について

    来週ヨーロッパに行きます。飛行機の機内での服装についてアドバイス下さい。 過去の質問を見て、楽なパンツがオススメと書いている方が多かったのですが、あいにくパンツは細みの物しか持っていません。そこで今検討しているのが、膝丈のウールのキュロット(そんなに広がりません)にタイツ、機内で寒い時のためにレッグウォーマーという格好です。ブーツは脱いでスリッパに履き替える予定です。 いかがでしょうか?何か問題がありそうなら、教えて下さい。ちなみに飛行機はアルタリア航空です。よろしくお願いします!

  • 機内での服装

    みなさんは長距離便に乗られるとき、楽な服装に 機内で着替えられたりしてますか? できればとても楽だと思うのですが、 どの程度服装がいいのかいまいち悩みます。 経験者の方よろしくお願いします。

  • 機内での服装

    3月に香港へ旅行に行くのですが、機内での服装について皆さんのご意見をお聞きしたいです。 今まで飛行時間が長くても2時間前後で行ける場所(沖縄、韓国、台湾等)へばかり旅行へ行っていたので大して機内での服装は気に止めていなかったのですが、今回は4~5時間くらいというのを聞いて「服装はどうすればいいのかな」と心配になり質問させていただきました。 仙台空港から発つので仙台と香港の温度差が10度前後ありまして、どうのような服装で行こうか、靴はサンダル(歩くのが楽なのでウェッジソ-ル)でも平気なのか、スプリングコートの他にも一枚カーディガンのような物を羽織った方がいいのか…、もしよろしければ皆さんの経験からのお話をお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 機内での過ごし方

    12月に初めて飛行機に乗ります。 ヨーロッパまでなので、長時間のフライトになります。 機内は退屈ときくのですが、 みなさんはどのようにしてすごされているのでしょうか? 何かおすすめのすごし方などがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 機内での服装(女)

    海外旅行の為、8時間飛行機に乗ります。 そこでの服装で悩んでいるのですが、スカートの下にタイツか靴下を履こうと思っているのですが、 タイツは締め付けられて良くないのでしょうか? 仕事や普段に使う80デール位の普通のタイツです。 それともタイツを履いていた方が逆にむくみには良いのでしょうか? また、機内は上着が必要な位寒いのでしょうか? 初の長時間フライトで悩んでいます。 どなたか回答お願いいたします。

  • 飛行機の中での服装について

    8月の始め頃にフランスへ旅行に行く予定なのですが、友人が言うには、 「 ヨーロッパへ飛ぶ飛行機は、シベリアの北部の上空を飛ぶから、夏でも、機内では、厚い長そでの上着を来ていた方がいい。」 と言うのですが、夏でも冬服の上着を一着用意する必要があるでしょうか。 それとも、機内で毛布を借りて身体に羽織っているだけで大丈夫でしょうか。 飛行機内での服装について、何か助言をいただけたら幸いです。

  • 機内の温度について(チョコレートは溶けますか?)

    ヨーロッパに旅行に行くのですが、おみやげのチョコレートは保冷剤などを使わない場合、飛行機の移動中溶けてしまうでしょうか? 機内持ち込みでも預ける荷物でもどちらに入れても構わないのですが…飛行機はエンジンなどで暑くなってしまうのではと心配です。 どなたかチョコレートをお土産で買われた方いらっしゃいましたら、無事に溶けずに運んでこれたか教えてください!

  • 機内での快適な過ごし方

    私の両親が初めての海外旅行でスイスに行きます。 ビジネスクラスで行きたかったそうですが、満席でエコノミークラスになるとか。 3時間以上飛行機に乗ったことがない二人なので、長時間どうすごすか悩んでいます。 ひたすら寝る!というのもアリだと思うのですが、緊張で寝られるどうか・・・ みなさんのよいアドバイスを。 この方法で退屈をしのいだ!とか、この方法でリラックスできた!または、これは機内に持ち込んだほうがいいよ!!というオススメまでなんでもいいのでお願いします!!

  • 機内食は食べますか?

    人それぞれですが、私の友人は 機内食を絶対食べない人もいますが、 私は、ときどき食べます。 よく、ヨーロッパへ行く事があるのですが 旅行シーズンなど 同じ日本人の方々とごいっしょに 飛行機に乗るのですが、機内食が何回も出される時は 食べれないのでお断りしているのですが、 周りの方で 断れている方は外国の方しか まだ見た事がなく 私が断ると、その度に 乗務員がいらないのですか?と 驚く顔を見ます。 ・・? これって 私は珍しい者でしょうか? 特に、ヨーロッパ間の短い国々への移動でも 航空会社によっては何度も出してくる国がありますよネ。 皆さんは お断りされた事はありますか? ・・スミマセン。 素朴な疑問で。

  • 機内に持ち込めるもの

    明日よりANAで沖縄→宮古島に旅行に行きます。 学校の旅行です。 あまり飛行機に乗らないのでわからないので皆様にお聞きしたいことがあります。 MP3プレーヤーは機内で使用可能ですか? 仮に機内での使用が不可能だった場合、どこにいれて持っていけば良いでしょうか?