• ベストアンサー

脆弱性なんかを指摘する企業

WINDOWS OSの脆弱性なんかを指摘する企業は指摘したことで金を貰えるのでしょうか。商売なんでしょうか?

  • verify
  • お礼率44% (384/858)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.1

そう言う契約になっているなら、お金がもらえるでしょうが、それだけで 会社を存続させていくのは難しいでしょうし、逆にOSやソフトの開発元 から「セキュリティパッチの配布前に公表するんじゃね~バカ野郎!」 と非難される場合さえあります。むしろこの方が多い気がしますね。 脆弱性を指摘する企業は、えてしてセキュリティコンサルタント業務で 収入を得ています。指摘が直接お金にならなくても、自社の技術力を 公にアピールすることはできますから、結果として売上に寄与する… ということでしょう。

関連するQ&A

  • PHPの脆弱性ってどうなったんでしょうか?

    PHPの脆弱性ってどうなったんでしょうか? 初心者でもとっつきやすいと聞いたのでPHPを勉強しようと思っています。 ところがウィキベディアを読んでみると、PHPには重大な脆弱性があるとのことでした。 でも、最近はPHPを使ってサイトを作ってるところが多いですよね(OKWaveもそうですよね)。 多くの企業のサイトなどが使用しているということは、この脆弱性は解決されていると見て良いのでしょうか? それとも脆弱性とは単なるプログラムの書き方の問題で、システムに問題があるというより自由度が高いので危ないものも作れるということでしょうか? 何に気をつけたら良いのでしょう? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • セキュリティ脆弱性

    セキュリティソフトでセキュリティ脆弱性チェックをしたら、以下のような結果が出ました。 危険度  脆弱性 高    製品エンジンアップデート分析          高    Internet Explorer5.5 SP2 and Internet Tools for Windows Me 高    Windows Meヘルプとサポートの脆弱性により、コードが実行されます。 これはどういう操作をしたら、解決できるのでしょうか? どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Intel PRO/1000 CTの脆弱性について

    こんにちは。気掛かりな事がありますので、ここに質問させて頂きました。 OSはWindows Vista Home Premium SP2を使っています。 ネットワークアダプタはIntel (R) PRO/1000 CT Network Connectionを 使っているのですが、このネットワークアダプタには脆弱性があると聞きました。 Windows Vista 用のIntelのドライバはバージョン8.1.50.0が 最新だと思うのですが、このバージョン脆弱性の修正に対応しているのでしょうか? XP用のドライバでは脆弱性の修正に対応しているようなのですが、 Vista用のドライバはどうなのでしょうか? どなたか詳しい方がいましたら教えてください。お願い致します。

  • HG8045D:avastに脆弱性を指摘されます

    NURO光契約時よりHG8045Dを使用しています。 セキュリティソフトのavastが最近wifiの検査を始めたようで、HG8045Dに脆弱性がありハッキングされる恐れがあると指摘されました。 ポート7547が解放されていることが原因のようですが、契約時からポート設定を行ったことはなく、HG8045Dの設定画面を見ても特に解放設定をしている個所は見つかりません。 avastの指摘自体は(VPNサービスを売りつけたい目的もあるので)深刻には受け止めていませんが、ポート設定の見方が分からないままなのは気になりましたので、ここで質問させていただきます。 ポート7547が解放されている(またはされていない)ことを確認するには、どうすればよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • OSの脆弱性について

    こんにちは、 WindowsやLinux等のOSは、OSの脆弱性等の問題で頻繁に アップデートを要求されますが、この問題を完全に解決するというのは無理なのでしょうか。 ※SP2を導入してもかなりのパッチが配布されていますよね・・・ よく不正アクセス等は「いたちごっこ」だからしょうがないと 諦められたように言われますが、こういった不法行為を技術的に 完全に無くすことというのは無理なのでしょうか? 通信をしている以上は必ず穴(ポート)が開いているので無理だと どこかのサイトで見た記憶もあるのですが… いつも素朴な疑問として考えており、今回質問させて いただきました。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 作れるパスワードが何故こんなに脆弱?

    ここのサイトで作れるパスワードは何故こんなに脆弱なんでしょうか。 使える記号が少ない。 3文字から10文字の間で設定しろって・・・8文字から20文字の間違いでは。 お金にならないここのアカウントを奪い取る暇人がいる可能性は低いでしょうが、それでも気になってしまいます。

  • Windowsの脆弱

    今日インターネットをしたら「富士通からのお知らせ」がきていたので見ると、「マイクロ社からWindowsのセキュリティの脆弱性があると公開されたので確認してupdateしてください」とありましたがウイルスバスターをしていればupdateはしなくて大丈夫ですか?よろしくお願いします。

  • 脆弱性について

    パソコンのOSやアプリの脆弱性とかで、やたらアップデートが多いのですが、 いつも何とかならないのかなと思う点があります。 率直に次のように疑問を抱いております。 馬鹿馬鹿しくて、お答え出来ないかも知れませんが、次の点でご指導頂ける方よろしくお願いいたします。 1 有料のウィルス対策ソフトを導入してアップデートしているので、何とかそれでウィルスやハッキングをカバー出来ないのでしょうか? 2 WindowsXPのアップデートがなくなったとしてもウィルスバスターとかを入れておけば大丈夫なのでは? (何故ウィルスバスターだけででカバー出来ないのかが解りません) いつもパソコンを起動する度にバックグラウンドでアップデートが走るので、重くなるし不快でたまりません。

  • ぜい弱性を持つアプリケーションについて

    最近パソコンの調子が悪いので、カスペルスキーでぜい弱性スキャンをした所、ぜい弱性:3と検出されました。 検知されたぜい弱性は以下の通りです。 Adobe Flash Player 10.1 r52 ファイル C:\ Program Files (x86)\JustSystems_Setup\ATOK2012\GUIDE\g_atok.exe 修正をお勧めします Java(TM) PlatformSE binary ファイル C:\ Program Files (x86)\Java\jre7\bin\java.exe ぜい弱性:3と検知されたのですが、上記二点しか詳細が出てきませんでした。 また、ここ最近インターネットなどをしていると 「Catalyst Control Center: Host applicationは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」 という通知が来ます。これも何か関係があるのでしょうか? すみませんがインターネットに大変疎い為、以前質問された同じような内容を見てもよくわかりませんでした。 上記二点の修正方法について、またCatalyst~がどういうものなのかについて判りやすく教えてくださると大変助かります。とても困っているので、どうかよろしくおねがいします。

  • intelやその他企業のCPUでの脆弱性について

    近々PCを新調しようかなと考えているのですが、上記のような問題が発覚したので、購入を渋っています。OSからはパッチが出ていますが、ハードウェア的には解決に至っていないようなので...次期CPUも脆弱性の軽減には成功しているとのことですが...どうしても心配です。 現行のPCがちょっと古いもので、早めに買い換えたいと考えているのですが、もうしばらく、問題が修正されたCPUの発売を待つべきでしょうか。 また、そのようなCPUの発売はいつ頃になると予想されるでしょうか。 あるいは、別のメーカー製のCPUを選ぶとして、どのシリーズが良いのでしょうか。 用途は主に3DCG関連、画像処理、ゲームになります。