• ベストアンサー

今さらですが・・・教えて下さい

togariの回答

  • ベストアンサー
  • togari
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

こんにちは。 見つかってしまった後、ちはやと影艶は裁判にかけられることになります。有罪が確定すれば死刑…(だったと思います)。その裁判の最中に、ちはやは黒天使の助力で逃げだします。むかえにきたのはエルヴィラです。ちはやは地球にいる間に、天使たちは地球への侵攻を決定します。マイナスが、一万たまったということで。影艶は侵攻軍に立候補し、地球に向かいます。地球が近づいたところで、影艶はラファエル(侵攻軍の総司令官でした)に反逆し、ちはやの下に向かいます。ちはやと影艶は黒天使、多紀や美幸(わかるでしょうか)とともに、侵攻軍を撃退します。二人は地球で結ばれることになります。 大雑把に言えばこんなところですが、よろしいでしょうか?

puriboo
質問者

お礼

ありがとうございます☆ そういう結末だったんですね~。 続きが出ない間に、こっちの情熱も冷めて 書籍買うほどじゃなかったのですが ラストがどうなったかは知りたくて。 ハッピーエンドでよかったです♪ ありがとうございました(^o^)

関連するQ&A

  • LOVELESSから 高河さんのファンになり 今日 アーシアンを見つけ

    LOVELESSから 高河さんのファンになり 今日 アーシアンを見つけ喜んでいたのですが…まだ途中のようで…私が 買ったものは 発行元 ウィングス 1巻~5巻のようです。完結しているという事なので 続きを揃えたいのですが ネットでみても よくわかりません。あと 何を買ったらいいのか 教えて下さい。

  • 高河ゆんさんの「アーシアン」を買おうか迷っているのですが…。

    高河ゆんさんのLOVELESSのファンなので、「アーシアン」読んでみようかなと思っています。 質問です。 アーシアンはどのような話ですか?簡単で良いので教えてほしいです。 (シリアス系などの系統だけでも良いです。) それからアーシアンは、もう完結していますか? アーシアンを調べてみたんですが、どれを買ったらいいのかよく分からずに迷っています。文庫と、あとなんだか少しお値段高めなのも出てきたんですが最初から最後まで読むにはどれを買えばいいでしょうか?? LOVELESS好きな自分にはアーシアンはどうでしょうか?? LOVELESS好きで、アーシアンも読んだと言う方いたら少し感想なんか聞かせてくれると助かります。

  • 高河ゆんさんのゲシュタルトについて

    高校生のときに友人に勧められて高河ゆん作品を読み出しました。 当時から「アーシアン」「源氏」をはじめいろいろ書きかけの作品があり、しかも途中で連載もストップしているのに新しい連載を始めたりでヤキモキしていました。ストーリーや絵は好きでしたが、待っていても再開のメドが全く立たないような状態で、しかも新作に手を出してもそれも無事完結するのか、しても一体何年後?という状態でした。 この10年ほどは「ゲシュタルト」だけ買っていたのですがこちらも思い出した頃に新刊が出ているため終わっていることに気づきませんでした。最近ブックオフで8巻を見つけたのですが、7巻まで読んでいてまさか次で終わるなんてまったく予想できず、読んでも全く納得できない終わらせ方でショックでした。 まるで投げやりになったかのような強制終了ぶりに「本誌が廃刊になったのか雑誌社がつぶれたの?」と思ってしまいましたが事実はどうなのでしょう? 「アーシアン」も同じく終わっていることに最近気づき読みましたがこれもひどかったし、昔では「ローラカイザー」も最悪でした。ですが、「ゲシュタルト」はそれにも負けないくらいひどく、こんな終わり方するのにはなにか特別な理由があるのかと思ったのです。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 高河ゆん先生の「夜嬢帝国」

    高河ゆん先生の「夜嬢帝国」を探しています。 1巻は発売当時に購入したのですが、 連載誌が廃刊したため、2巻は出ていないと聞きました。 1巻以降のお話は、 連載していた雑誌や、同人誌でも出ていないのでしょうか? どなたか詳しいことをご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします!(><)

  • 少女漫画「黒い微笑」のラストはどうなるの?

    昔、プリンセスコミックスから出てた細川智栄子さんの「黒い微笑」、2巻まで読んだ記憶があるのですが、それ以降最終巻を手に入れることができませんでした。古本屋をまわっても発見できません。  あの悪霊にとりつかれたお姉さんはどうなるのでしょうか。そしてリサの運命は?先生か、幼馴染の男の子とくっつくのでしょうか? どなたか、結末をご存知の方、教えてくださいませ。

  • マカロニほうれん荘について

    コミックス7巻の初めで、ひろみちゃんがそうじくんと仲直りする話がありましたが、 そもそも仲たがいした話がありませんよね? 6巻のお祭りでの誤解は6巻内で解決していますし… となると、コミックス未収録の話があるということなのでしょうか? 上記のお話をご存知の方、あらすじを教えて頂けないでしょうか? また、コミックス未収録の作品はどのくらいあるのでしょうか? ご存知の方はご教授宜しくお願い致します。

  • [LOVELESS]について

    高河ゆん先生の[LOVELESS]という作品が在りますが、面白いのでしょうか? 気にはなっているのですが、昔、高河ゆん先生の[アーシアン]という作品を読みましたが、完結するまでに相当な年月がかかった事も関係していると思うのですが、余り面白い作品だとは思いませんでした。 絵を見ると、ネコ耳ですが、ネコ耳の作品は読んだ事が無く、少し苦手です。 この作品の読者の年齢層は、どれ位なのでしょうか? 読んでみた方が良いのか、止めておいた方が良いのか、御意見を御伺いしたいです。

  • 「源氏」

    押し入れの整理をしていたら、雑多に本を詰め込んだダンボールが出てきました。その中に高河ゆんの「源氏」を発見。そういえば結末はどうなったのだろうと気になっています。どなたかご存知の方いませんか?

  • 「国民クイズ」の結末は?

    昔、週刊モーニング誌で連載していた「国民クイズ」。 途中で本自体を読めなくなり、途中までしか話がわかりません。 コミックスをさがそうにも、古本屋にほとんど見当たらず オークションはバカ高いので手が出ません。 で、結末はどうなったのでしょうか? コミックス2巻までは読んだので、そこから先を教えてください。

  • 高河ゆんの「源氏」のその後。

    高河ゆんさん、デビュー当時から大好きでしたが、未完本のあまりの多さに、遠ざかってしまいました。でもあまりに気になる「源氏」のその後。単行本で8巻まで読んでます。その後どうなったのか、続きはかかれるのか、どなたかご存知のかた、おしえてください!