• 締切済み

へその緒を取っておくのは日本だけ?

leaf88の回答

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.5

母が私をアメリカで出産したのですが、その時は、あらかじめ桐の箱を自分で用意して、その中にいれたそうです。 向こうのスタッフには不思議がられたようですが・・笑 ちなみに私が息子を出産した病院(日本)では、#4さんの説明されているスイカのツルとは別に、廃棄する部分も2センチ程きって出産当日に桐の箱にいれて渡してくれました。 採れたてのへその緒は・・・・・白くてぷるんぷるんで、まるでラッキョウです。笑 その後、乾燥して・・・タマネギ一切れ、って感じです。 そういえば、祖父は、成人したときに祖父の母からそのへその緒の箱をもらったそうですが、開けてみたらお母さんからのメッセージが書いてあって感動したそうです。

jovis
質問者

お礼

祖父さんの話は良い話ですね。私も結婚するときにへその緒を両親からわたされるのかな?と考えちゃいました。

関連するQ&A

  • へその緒にカビ?

    夏に出産したのですが、最近へその緒を見たら白いカビのようなものがついていました。過去の質問も見ましたが、へその緒は腐らないとのことのようです。が、カビにしか見えません。(汗)どのような処置をしたらいいのでしょうか?ご存知の方いましたらアドバイスお願いします。 ちなみにへその緒は病院で桐の箱に入った状態でもらい、その時は白いものはついていませんでした。

  • へその緒がどこに繋がっているか

    カテゴリが違うとは思いますが、多くの男性や出産経験のない女性に聞いてみたかったので、 あえてココで質問させていただきます。 妊娠中、赤ちゃんのへその緒ってお母さんとつながってますよね。 出産後、へその緒はどうなるのかご存知ですか? ちなみに私の夫は2回の出産に立ち会って、出産後、へその緒を切り、 私の胎盤も見せてもらっておきながら、先日、 「へその緒って赤ちゃんが生れた後、母親の身体にシュルシュルってもどるの?」 って聞いてきました。 ・・・おいおい!違うでしょ! 性教育が不十分な日本だからでしょうか? 実際、私も妊娠するまで、はっきりとは知りませんでした。 もし回答していただけるなら、大体の年齢と男性か女性か、未婚か既婚かも 教えてもらえればウレシイです。 またご存知だったかたは、いつ知ったのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 臍の緒について

    私の小さいころ自分の臍の緒が小さい木の箱に入って大事に保管してありました。(今はもうないですが..) どういう理由で保管していたのかわかりませんが、それが普通なんだと思っていました。 今考えるとどんな意味があるんだろうと気になります。 魔除けとかいうのは一度聞いたことがあるんだけどそうなんですかね..? それとも地方でいろいろ違うとか.. 今現在も臍の緒を保管するのは常識になってるんでしょうか? あと臍の緒を入れる木の箱って病院とかで手に入れるんでしょうか?

  • 臍の緒について

    臍の緒についてレポートをかかなくてはならないのですが、まず妊娠中に臍の緒はどんな役割を果たしているのでしょうか?それから出産後、臍の緒を大切に保管する意味はあるのでしょうか?桐箱に入れる訳なども知りたいので教えてください。

  • 臍の緒は何故大切にされているのですか?

    臍の緒を持っている方多いと思いますが、なぜ大切にされているのでしょう?何か生きていく上でお守りみたいな役目を果たすのでしょうか?あと木の箱に入っている意味はあるのですか?何か知っている方いましたら、ぜひ教えて下さい。

  • へその緒の保管方法

    2ヵ月後に海外での出産を控えています。 一人目は日本で出産しましたので「へその緒」は退院時に病院からいただきました。 今回は、そういう慣習が無い国での出産ですので、希望する場合は、出産直後に「生のへその緒」が本人に渡されるそうです。 日本で「桐箱」は入手したのですが、通常、どのように乾燥させるか、ご存知の方、教えてください! 桐箱には、「振り掛ける粉(乾燥剤)」はついていましたが、もらったまま桐箱に入れて乾燥できるのかどうか?腐ったりしないのか?桐箱に血液が染みたりしないのか??などなど、失敗は許されないし、湿気の多い夏場ですので、気になっております。

  • へその緒がまきついている

    こんにちは!現在妊娠30週です。 先日の健診で赤ちゃんの首にへその緒が巻き付いているかもしれないと 言われました。でも、1巻きくらいだから大丈夫かな。と結構さくっと 言われたので、本当にそれほど重大なことでないのか心配です。 よく、出産の時にへその緒が巻き付いて酸素がちゃんと行き渡らずに 緊急帝王切開になると聞きますが、今の時点で巻き付いていてもだいたい 出産までにはとれるものなのでしょうか? それから、巻き付いていて出産に至ったとしても普通分娩で問題なく 産めるのでしょうか?

  • へその緒

    へその緒って出産当日に頂いたものですか? 馬鹿な質問ですみませんが友達はおへそに1週間位ガーゼを つけていたそこにぽろっととれたのがあってそれが へその緒だ、と教えてくれました。 私が病院から戻ってきて毎日お風呂に入れていたので おへその処理もしていたのですがそんなものなかったですし その様な事を看護士さんにも聞きませんでした。 ではあの病院からもらったものは何?? うちの子のへその緒は無し??

  • へその緒。

    もうすぐ出産です。「へその緒」ってみなさんもらえるものなのですか?言わないともらえないのですか?胎盤と一緒に捨てられてしまいますか?

  • へその緒は腐る?

    4月に出産したのですが、その時に袋に入ってなにか粉をまぶしてある状態でへその緒をもらいました。 その後そのままにしてあります。 病院ではこれをどうしたらいいのか教えてくれなかったので、今後どう保管したらいいのか教えてください。 ちなみに、8月に家を一ヶ月ほど海外出張であけており、室温で保管しておいたので、それも不安です。

専門家に質問してみよう