• ベストアンサー

netsky-Qに感染しています

先日プロバイダよりウイルスに感染しているという 連絡がありました、ノートンインターネットセキュリティー2005でチェックしましたがウイルスを発見することが出来ません。そのままにしておいたところ再び連絡がありました。もちろん日々アップデートをしており発見できない 理由がわかりません。 そこで、メールアカウントを削除しメールを使わないようにしましたこの方法は有効なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163232
noname#163232
回答No.4

こんにちは ノートンインターネットセキュリティー2005で検出されなかったとのことですが、ほかのウイルス対策ソフトは試されましたか? 私は以前WIN98を使用していましたがノートンを使用していて感染するというおかしな体験をしたことがあります。 設定などの関係でたまたまだったのかもしれませんが、web上でオンラインスキャンを実施しているサイトもありますのでそちらを利用されてみてはいかがでしょうか? アカウントを削除するのもひとつの方法だとは思いますが、いくつかの方法を試してそれでも感染していないようならばプロバイダへ他者にアカウントを不正使用されていると説明すればいいと思います。 「ワクチンバンク」というサイトのURLを貼っておきます。 ウイルスについてわかりやすく説明されていますのでよろしければ参考まで。

参考URL:
http://www.vaccinebank.or.jp/

その他の回答 (4)

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.5

ウィルスに感染してプロバイダから連絡をもらうような経験を した事がありませんけど、プロバイダ側が個別のパソコンまで 特定できているならその情報を開示してもらっては? 自分のパソコンの情報は Window98/Me/2000:「マイコンピューター」の右クリックメニューから「プロパティ」 WindowXP:「スタート」→「マイコンピューター」の右クリックメニューから「プロパティ」 で分かります。 プロバイダからの情報と合致すれば感染してるんだろうと思います。 なぜ感染・発見できないのかは謎ですが。 …パソコンスペックはノートンの最低動作環境を満たしてるんですか?

参考URL:
http://www.mctv.jp/community/rakuchin/01.09/
kouden
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました 参考にしながらプロバイダと状態を確認してみます

回答No.3

一度他社のオンラインスキャンサービスを受けてください。 1社を盲信するのは非常に危険です! また、フリーウェアでANTIDOTE, BitDefender というソフトがありますので一度試してみましょう。 常駐しませんのでノートンをインストールしていても使えると思います。 (逆に使えないようならばノートンがかなりおかしな処理をしていると考えて良いかもしれません。) いくつか試してみてもウィルスの感染が無ければその旨を詳しくプロバイダに伝えましょう。 送信者を偽装してメールを発信していることが考えられます。

  • tazsan
  • ベストアンサー率44% (79/176)
回答No.2

> 先日プロバイダよりウイルスに感染しているという > 連絡がありました プロバイダからあなたに直接連絡があったのですか? もしかするとそれは、誰かのPCがNetsky-Qに感染していて、あなたのメールアドレスを「送信者」に偽装してメールを送信したために、プロバイダのアンチウィルスシステムが「送信者」であるあなたに警告を自動送信したのではないかと思うのですが。

kouden
質問者

補足

プロバイダからは、メールと郵便による連絡そして 電話で連絡がありました。ウイルスソフトを使用している ことなどを電話で説明しましたが「発信を確認している」といわれました。そして、ウイルスには自分を隠す種類のものがあるとの説明がありました。対処してもらえない場合は送信停止の処置をとることになるとも言われました 確かに以前からウイルスメールは毎日決まった時間に送られてきていました。(ノートンインターネットセキュリティが処理している)この症状はリカバリーしても変わりません。 ただ連絡をしてくるのがプロバイダのサポートセンター なので「発信している」と言われると「絶対ちがう」と いう自信がありません。

  • Cid_Lv2
  • ベストアンサー率53% (70/132)
回答No.1

>先日プロバイダよりウイルスに感染しているという >連絡がありました。 これ、真実の場合もありますが、実は感染者は質問者さまではなく、まったく違う第三者の場合もあります。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/taisaku/taisaku4.htm はKLEZっていうウィルスで例示してありますが、Netskyも同様の動作をします。感染したコンピュータ(パソコンとは限りません)に保存されているアドレスの中から無作為(ひょっとしたら法則があるのかもしれませんが)に選んだ2つのアドレスを送信者と受信者に選び、勝手に自己を複製して送信します。ですので、感染メールの「送信者」欄に記載されている方が必ずしも真の感染者とは限らないんです。 プロバイダからの連絡はプログラムにしたがって送信される種類のものだと思われます。おそらくサーバを通るときに感染が認められたメールには、無条件で送信者(とされるアドレス)にそういう種類のメールを送っているんだと思われます。 ご心配でしたら http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.netsky@mm.removal.tool.html で駆除ツールが落とせますので、そちらをご利用になって駆除を試してください。 個人的にはアカウント削除の必要はないように思えます。たぶん感染しているのは質問者さんのPCではなく、別のPCでしょう。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.netsky@mm.removal.tool.html
kouden
質問者

補足

1.ウイルスソフトは使用している 2.駆除ツールも試してみた 3.リカバリーもした その結果自分のPCにくるウイルスメールの状況は変わらない シマンテックの駆除ツールではnetskyを検出しません= 感染していないと思うのですがプロバイダより電話があります。 ここまでしていれば「そんなはずはない」といいきっても 良いのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう