- 締切済み
- 暇なときにでも
パソコンを使っての仕事について
バイトを始めようと思っているのですが、その仕事内容が 「パソコン(Windows)を使ってのデータ検索」 というのですが、Windowsを使ってデータ検索をするというのは、何か特別なことをするのでしょうか? 全くのパソコン初心者で、Windowsという言葉さえも「?」という感じです。 難しいことなんでしょうか? 普段、ネットサーフィンするしかない私でも、できるようなことなんでしょうか? よろしくお願いします。
- hanako316
- お礼率94% (97/103)
- 回答数2
- 閲覧数82
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- Whatwho
- ベストアンサー率13% (16/120)
Windowsも?という人なら、悪いこと言わんから、「お止めなさい」。 吾もデータ検索ではなく「データ入力」をしましたが、分速400字くらいのスピードで入力することを前提に報酬が決められていました。(吾は分速200字に届かない)。だから半分の報酬も受け取れなかったわけ。
関連するQ&A
- パソコンがCDを読み込みません
今、Windows Meのパソコンを使っています。 そのパソコンから新しいパソコンを買ったのでデータを移そうとして、 引越おまかせ~というソフトを購入しました。 ソフトを入れて、起動させると 「システムがビジーです」または画面が真っ青になってしまいます。 残量に問題があるのかと思って、見てみましたがちゃんとあります。 もう、何がなにやら分らなくて途方に暮れています。 もしかするとCDの読み込み部分がおかしくなっているのかなあ、 なんて思ったりもしています・・・。 なんだか、訳の分からない質問で申し訳ありません。 PC使用期間は長いのですが、中身については全くの初心者です。 詳しい方、ぜひ何か思い当たることがあれば教えてください。 古い質問を検索しようとしましたが、検索する言葉さえ分りません(涙)。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Me
- Windows Update をしたらパソコンが起動できなくなりました
Windows Update で勧められるままいろいろとダウンロードしたら、その後のパソコンの再起動でWindowsのロゴマークが出てくる画面から先に進めなくなりました。 何度やっても同じところでとまります。 Safeモードでなら起動することができたのですが、それから先、何をどうすればいいのかわかりません(>_<;) パソコンは全くの初心者というわけではないですが、詳しいことはあまりわからないので、できるだけ簡単な言葉で教えていただけるとありがたいです。 Windows98、IBMのデスクトップ型で、機種名は今手元にないのですみませんがちょっと不明です。
- 締切済み
- デスクトップPC
- 回答No.1
- W_Wine
- ベストアンサー率22% (207/929)
「データ検索」ですか?「入力」じゃなくて? データ入力であれば、依頼元から送られてくる資料などをWord,Excelなどで入力する仕事はあります。たいていは、事前の習熟度テストみたいなものがありその結果で単価や仕事の依頼数が決められたりします。知識よりは慣れですから心配は要らないと思います。 それより、在宅の仕事の中には詐欺まがいの広告・募集をしている会社(集団)がありますので広告で決められる場合は慎重にされたほうがいいと思います。
質問者からのお礼
データ検索らしいのです。 図書整理作業のバイトなんです。だから、本の検索なのかなぁ?と思っているのですが・・。 在宅の仕事も1度考えた事があります。 おっしゃるように、詐欺まがいの会社に引っかかったら怖いですし、その前に仕事となるほどパソコンを使いこなす事ができないので辞めた次第です。 W Wineさん、アドバイスありがとうございます。
関連するQ&A
- パソコンのデータ移行
旧パソコンWindows7のデータを新パソコンのWindows10に移行させたいです。 初心者にはむずかしいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- パソコン初心者です。
パソコン初心者です。 Windows vistaでウイルスバスターを使っています。 クイック検索をするとWindows system32 PROPSYSdllの所で止まったままになってしまいます。 ウイルスでしょか? どうしたらよいのか教えてくださいm(_ _)m 現在ネットワークは繋がっていない状態です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows Vista
- パソコンについては全くの初心者です。知らないくせに調子に乗ってデータの
パソコンについては全くの初心者です。知らないくせに調子に乗ってデータの整理をしていたらパソコンの調子が悪くなってしまいました。症状は、メールに貼り付けてあるリンクをクリックしてもホームページが開かず、何故かワードが開いてしまいます…。使ったことないソフトをアンインストールしまくっていたらこうなりました。大変申し訳ないのですが、出来れば無料で(有料ならザクッとでいいので費用を教えて頂きたいです)直したいのですが。どなたか私にお力を貸して頂けないでしょうか。ちなみに使っているパソコンにはWindowsのvistaと書いてあります。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 調子が悪くなったパソコン、自分で直したいのですが・・・
30代後半男性です 去年知り合いからパソコンをいただいたので、少しづつですが使ってみようとがんばっている超初心者です。 最近パソコンの調子がおかしくて困っています。 1、使用中突然動かなくなります。 2、使用中突然電源が切れ、再起動してしまいます。 1、に関しては、同じ内容の質問があったので参考にさせていただいたのですが、私の勉強不足でわからない言葉などがあり、止まってしまいました。 「パフォーマンス」「タブ」って何ですか? 後、ファイルを削除しても次使えるのでしょうか? 全くの初心者なので、細かく教えていただけたら助かります。 1、2、も含めてよろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- DVDレコーダーとパソコン
そろそろDVDレコーダーとパソコンの購入を検討していますが、この分野のことがまったくわからない初心者です。 ハードディスク内臓のDVDがありますが、パソコンのデータをそのハードディスクに送ってDVDに記録することはできるんでしょうか。ちょうど、外付けDVDのように使う感じです。 逆にDVDレコーダーのハードディスクの内容をパソコンに送ることはできるんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- パソコンでの仕事
家にいる時間とかで パソコンで出来る仕事はないのでしょうか? バイトのような感じでもいいのですが 大体、15時から19時まで家にいます また22時以降も多少は大丈夫です。 是非、こんなのもありますよというのがあれば教えてください 宜しくお願いいたします!
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- パソコンについて質問があります。。。
macのパソコンはwindowsのパソコンよりも使いやすいのでしょうか??? 現在windowsのパソコンを使っています。。。。 最近mac airに興味があり買いたいと思うようになったのですが、、、、 使い勝手はどんな感じなのでしょうか???? よくmacが使いやすいよと言う人が多いのですが、どういった所が使いやすいのでしょうか??? ちなみに自分の使い道はネットサーフィン位しか使いません。。。。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- パソコンのスキルが身につくバイト
パソコンのスキルが身につくアルバイトをしたいと思っています。私は、インターネットをするぐらいなので全くパソコンの技術がありません。そんな初心者をバイトで雇うところなんて皆無に近いと思いますが何か少しでも情報を知っている方がいましたら教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- どのようなパソコンを購入すれば…
10分程度のホームビデオを作るためにパソコンを購入しようと考えています。 Windows ムービーメーカーで作ろうとしています。 それで、ノートパソコンやミニノートパソコンではフリーズしたりしますか? パソコンは初心者で全く用語が分からないのですが、 容量(メモリ?)みたいなものはどれくらいあれば良いのでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
あぁ・・やはり止めておいたほうがいいのでしょうか。 回答してくれる方々がそろって止めるということは、やはり止めておいたほうがいいのかもしれませんね。 こういう時に、「ちゃんとパソコンの知識があったらなぁ」って思います・・。 Whatwhoさん、アドバイスありがとうございます。