• ベストアンサー

iモーションについて

hika_chan_の回答

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.2

どの機種で再生するのかがわかりませんが、 MPEG-4に設定して、右側のオプションをクリックして、ビットレートを調整すればいいと思います。 ちなみに、P900iVでは700Kbpsくらいまでは余裕で再生できます。(300Kbpsくらいでも十分ですが)

masuya
質問者

補足

回答ありがとうございます 機種はP900IですMPEG-4にしてやったのですが 今度は音が出なくなりました これはどうすればいいのでしょうか

関連するQ&A

  • iモーションの仕様

    ドコモP-01Gでiモーション動画をつくりたいのですが、できるかぎり高画質、高音質でつくりたいと思います。 P-01Gで再生可能なiモーションの仕様を教えてください。 パナソニックのホームページをみるとQVGA320x240再生可能。 フレームレート30fps再生可能。 とあります。 動画ビットレートは最大いくつまで可能でしょうか? また、音声ビットレート、サンプリングの最大値はいくつまででしょうか? 宜しくお願いします。

  • iモーションについて

    iモーションについて です。 今現在 iモーションの 着うたをYouTubeより ダウンロードして パソコンから携帯用 変換し、iモーションの 形式になってあるのですがiモーション張り付けが 不可能なんです どうしたら着うたに 設定できますか? お願いします

  • iモーション→DVD

    お世話になります。 時々、愚息が 孫のIモーションを送信してきます。パソコンに、 入れると、すんばらしい!モザイク状態です。でも、削除する気には なりません。 この画質でもよいので、 民生用のDVDレコーダーで再生出来るようにするソフトは無いものでしょうか?(焼く)  宜しくお願い致します。

  • 着モーションを作成するにあたって・・・

    着モーションを作りたいのですが、着モーションにする音楽ファイルを編集できないのか困っています。 言っていることが伝わらないと思いますが、音楽ファイルの一部を抜き取ることはできないのですか?ということです。イントロの部分だけを設定したり、サビの部分だけを抜き出して設定したりすることはできないのかと・・・。 Docomoの「着モーションの作り方」を参考にして作っています。使用しているソフトはQuickTime Alternativeです。Docomoが推奨しているのはQuickTime Proですが有料ということで使っていません。 長くなってしまいましたが音楽ファイルの一部を抜き取って着モーションにしたいということです。やはりQuickTime Proじゃないと駄目でしょうか?音楽編集ソフトなどありましたら教えてください。(一曲丸ごと着モーションにすると300kバイトを超えてしまうからサビの部分を使用したいんです。)

  • iモーション

    Docomo SH905iを使っています。 PCで音楽をアップロードして携帯に送ってみたんですが、 iモーションにしか保存できません。 僕は、iモーションじゃなくて、「ミュージック」のiモードに 保存できる音楽を作りたいんです。 でもどこのサイトでやっても、iモーションになってしまって 困っています。 何か解決策はありますか?

  • iモーションについて

    iモーションが急に開けなくなりました。 iモーションの曲を設定していた電話は普通の着信音が鳴り、メールは音が鳴らなくなりました。 電話帳を確認しても、設定で確認しても、ちゃんとその曲の設定のままです。 データフォルダでiモーションを開こうとしても、画面がしばらく止まって、動かなくなります。 そのほかの機能に影響はぁりません。 どういうことなんでしょうか??

  • iモーションと着モーション?!

    今、SDでiモーションを作って着信の部分で使おうとしたのですが、設定ができません。なぜでしょうか? 教えてください。ちなみに、機種はP901Isです。 再生はできるのですが・・・。

  • スマートフォンへのiモーション取り込みについて

    現在使用している携帯(P905i)のiモーションをスマートフォン(REGZAフォン)へ取り込む事は可能でしょうか? iモーション自体はSDへ移動可能なものです。

  • iモーションの料金

    iモーションの料金 iモーションの料金 おはようございます 機種は docomoのL03B PCから音楽データや動画ファイルを microSD に保存して、それを携帯で観賞したいのですが iモーションでの観賞になるそうです。 あくまでデータは microSD からの観賞です。 その際のiモーションの料金は発生するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SH903iのiモーションについて

    最近DocomoのSH903iを買いました。 そしてiモーションがとれるサイトでiモーションを本体にダウンロードしましたが、microSDカードに移動することができません。 コピーはできるのですが、SDにコピーしたiモーションを着信音に設定できません。どうしたらSDに移動できるでしょうか。 移動したいiモーションのデータは ・ファイル形式がMP4 ・ファイル制限なし ・音AAC ・取得元iモード ・SDへの移動可能 です。よろしくお願いします。