• ベストアンサー

Linux1⇒FD

Linuxで書いたプログラムをFDに保存したりするにはどうしたらいいでしょうか?手順を教えてください。REDHATLinux7.3を使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27092
noname#27092
回答No.3

フロッピーディスクの扱い方については、 http://www.a-yu.com/opt/fdd.html の、 フロッピーの扱い方 Windows のフロッピーを読み書きするには フロッピーのフォーマット を、 mountについては、 http://collie.low-temp.sci.yamaguchi-u.ac.jp/~ashida/comp/mount.html、 フロッピーディスクへの保存については、 http://www.mediaweb.biz/database/backup/floppy_backup.html 特に、RedHat 7.3 おける、フロッピーディスクの使用については、 http://www.jp.redhat.com/manual/Doc73/RH-DOCS/rhl-gsg-ja/ch-disks.html#S1-DISKS-DISKETTES を、参照してください。 RedHat 7.3 の入門マニュアルは、 http://www.jp.redhat.com/manual/Doc73/RH-DOCS/rhl-gsg-ja/index.html です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.2

FDDに対する権限があると仮定して。 #ls /mnt でfloppyなどのディレクトリがあるか確認。 なければ作る。 フロッピーディスクを入れる。 #mount -t フロッピーのフォーマットの種類 /dev/floppy /mnt/floppy これで/mnt/floppyディレクトリにアクセスすることでフロッピーにアクセスできる。 フロッピーを取り出すときは、 #unmount /mnt/floppy を実行してから取り出す。 #1の方がやり方を書かれていますし、googleで検索すれば大量にでてきます。 少しくらいは調べてみては? mountやunmountについてや、フロッピーのフォーマットの種類なんかはマニュアルみてください #man mount でmountについてのマニュアルがみれます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198952
noname#198952
回答No.1

FDをマウントしてデバイスのFDに対しコピーすれば良いだけですが...

gfgdhggddg
質問者

補足

すみません><。初心者なのでもう少し分かりやすくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1FD-LINUXについて

    1FD-LINUXを利用する必要に迫られているのですが 1FD-LINUXとして利用するのにお勧めのものは何でしょうか。 調べてみたものの、1FDとなると情報が古く 試しにリンク先等参照に行くと紹介されていたものが すでに消滅していたりしていて、 当方も何分LINUXについては知識が乏しいため困り果て こちらにて質問させていただきました。 要望としては、 ハードの対応が多いもの。 利用されている方が多く調べやすいもの。 可能であれば日本語対応のもの(1FDで容量がきついのはわかっているので あくまでも可能であればと言う程度です) 上記のうち満たされる物が多いほど助かります。

  • LINUXのインストール時の ドライバディスク用FD

    シームレスインストールの設定で、Linux用ドライバディスクの作成で使用する、ドライバディスク用FDのフォーマットはDosで良いのでしょうか? 手順書ではフォーマット済みFD(Linux用 ドライバディスク作成用)としか書いてないので良くわかりませんので、教えてください。

  • FDでLinuxをインストール

    Linuxをハードディスクにインストールしたいのですが、CDドライブやLANカードが無いのでFDだけしか使えません。 FDを使って(CDなどを使わずにFDのみ)ハードディスクにインストール可能Linuxディストリビューションはありませんか?

  • linuxでFD読み込み出来ない。

    質問No1708で grub のOS起動用FDを作成したのですが,このFDを編集して,メニュー形式でOSを起動したいのですがlinuxでマウントできません。 他のWindowsマシンのFDは mount -t vfat /dev/fd0 /mnt/floppy でマウントできるのですが, grubのはうまくいかないです。 また, mount -t ext?? /dev/fd0 /mnt/floppy とファーマット形式を変えても読み込めません。 さらに,Windows でもこのFDは読み込めません・・・。 他に方法はないでしょうか? 基本的な問題でしたら申し訳ないのですが,お願いします。

  • FD起動できるlinuxについて

    FD起動できるlinuxで DATテープからデータをハードディスクにrestoreしたいのですが、 この作業ができるLinuxをご存知でしたらお教えください。

  • Linuxが起動できない、GRUBがでない。

    間違えて、Windows95の起動FDをWin98とRedHatLinuxにデュアルブートしているPCに 差したまま、電源を入れてしまいました。 慌てて、止まったところで電源を落とし、FDを抜いて再起動しましたが、 ブートローダー(GRUB)がでません。 もうLinuxは使えないんでしょうか? この場合、修復(アンインストール・再インストール)はどうやったらいいのでしょうか?

  • vine Linux3.2 の起動用FDが作れない

    vine Linux の起動用FDを作りたいのですが、Ver3.2ではインストール時の起動用FDの作成プロセスがありません。 Ver2.Xくらいなら起動用FDが作れた様です。 最近はFDDの無いPCが多いからでしょうか。 その辺の事情をご存じでしたらお聞かせください。 「Vine Linux 3.x FAQ」 に起動用FDの作成方法が載ってますが、成功しません。 本来「Vine Linux 3.x FAQ」に問い合わせるべきでしょうが、問い合わせの方法が煩瑣でよく分からないのでよろしくお願いします。 使ってるマシンは自作のWindows XPマシンです。

  • linuxでのファイルの場所はどこでしょうか?

    linux mint使用中です。パッケージの管理からダウンロードしたソフトについてですが、どこに保存されているんでしょうか? windowsの場合はprogram filesなどにあると思います。 linuxの場合、どうもプログラムごとにバラバラな場所に保存されているように見えます。 これは合理的なのですか?

  • FD読み取りません。。。

    今まで保存してきたFDが読み取らなくなりました。 FDを入れても起動しなく、 フォーマットが正しくされていません。 とでてしまいます。 大事なデータ、明日使用するデータが入っていてどうしたらいいかもわからず、途方にくれています。 もう、全データを削除するしかないのでしょうか?

  • ZaurusのLinuxについて

    ZaurusのLinuxで,簡単なWindowsのアプリケーションは作動するのでしょうか。 今考えているのは,保険料の計算ソフトで,プログラムとしてはFD一枚に収まるくらいの大きさです。

このQ&Aのポイント
  • 前に飼ってたペットを病気で亡くしてから、ペットはもう飼いたくないと思いました。
  • ペットがいると可愛いし癒されるけど、病気や死を見るのは辛いから飼いたくないと感じます。
  • 友達からはペットが好きじゃないのではないかと言われることもあり、考えがおかしいのか迷っています。
回答を見る