• ベストアンサー

セクハラ経験のある上司について

noname#26670の回答

noname#26670
noname#26670
回答No.7

こんばんは。 そういう記憶はなかなか消えないし、結婚した今、 相手の奥さんの立場も分かるからつい 「思い出し怒り」してるのかもしれないですね。 セクハラではないのですが、会社で以前隣の 席の男性とパソコンを共有しており、ある日何気なく ネットの「お気に入り」を見たら、風俗店検索や エロサイトが沢山登録してあり、かなりひいた事が あります。 業務で関わる事は全くないので、その後も会話は殆ど してませんが、嫌悪感はやっぱりまだありますよ。 既婚者のくせに、とか、会社でいつも残業しながら こんなの見て物色してたんだぁ・・・と思うと。 尊敬してた人に下心があったと知ったら、そりゃ ショックですよ。尊敬してなくてもショックですしね。 ただ会社って、顔を見たくない人がいても、自分か 相手が辞めない限りは大概どうしようもない所 ですから。 ここら辺りで「まぁ~強引な誘い方でもなかったし、 大人しくしてるしそろそろ許してやろか」と、 ちょっと考えてみては。 ずっと怒る事にエネルギーを使うのも疲れ ますしね。

flowerDragon
質問者

お礼

いろいろ気持ちをわかってくださって、嬉しいです。ありがとうございます。 >尊敬してた人に下心があったと知ったら、そりゃ ショックですよ。尊敬してなくてもショックですしね。 はい、尊敬していなくても絶対にショックを受けていたと思います。 そして私も、No.6のzoe-kさんと同じように、自分を責めたりもしました。私ってこんな風にしかとりえがないのか?と思ったり、またこんなめにあう人間は、自分も結婚生活で旦那さんからこんなめにあうのでは?と思ってしまったんです。 でも、なんとか前向きに考えます。 上司のことは、いい加減疲れてきたので、忘れることにします。許す気にはならないけれど、もう、尊敬の目で見ることなんて出来ないけれど、あかの他人にはこんな人もいると思って、大目にみることにします。 所詮他人と思って、頑張ります。 ありがとうございました。とても参考になり、心が安らぎました。

関連するQ&A

  • 上司に突然キスをされました。セクハラですか?

    初めて質問させていただきます。 長文ですがよろしくお願いします。 先日仕事関連の話があり、上司と2人で飲みに行き、 その帰りに突然キスをされました。 信頼していた上司だったため、非常にショックでした。 酔っていましたし、突然抱き寄せられたため、 咄嗟に拒否することができませんでした。 また、直属の上司で毎日顔をあわせて仕事をする間柄のため、 今後の不安もあり、その場では強気な態度で不快感を表すこともできませんでした。 不用意に2人だけで飲みに行ったこと、 上司が男性であることへの意識が欠如していたこと、 本当に反省しています。 自分は社会人として本当に未熟であったと思います。 その後も上司の態度が不快であったため、 改めて不快感を示し、謝罪していただきました。 今のところ更なる行為やパワハラはありません。 しかし、目が合うだけで気持ちが悪く、 胃炎を患ってしまいました。 同僚も愛想が消えた私を不思議がっているようで、 このままでは業務上問題になりそうです。 この状況を改善するには、 異動又は退職以外ないのでしょうか? また、2人で飲みに行ってしまった私にも非があるため、 これはセクハラにはならないのでしょうか? 今の仕事が好きですし、新卒で入ったばかりで仕事から離れるのはできるだけ避けたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 上司のセクハラ

    職員10名弱の小さな会社で働く24歳女です。 私の部署は基本、上司と私の二人です。 上司は定年近いのですが、結婚していていて子供はいません。 上司はとても厳しい人ですがセクハラでも有名です。 小さな会社で田舎なので「セクハラ」と本気で怒ったりしても誰も本気で対処しようとはならなく、笑って済ませるしかない感じです・・・。 他の女性職員さんはみんな年配なので私にだけなのですが、 毎日おしりを両手で触ってくる。たまに胸も触ってくる。 で、おしりを触った感想。「たるんでるぞ」「お、今日は良い感じ」 正直イライラしてブチ切れそうですが、やはり上司・・・。無視したり笑ってすましています。イライラが押さえれないときはたまにやめてください!!と言いますが、ほぼ毎日おしりは触られます。 上司を訴えたいとかではないのですが、こういう場合もセクハラとして訴えても良いのでしょうか?? 私が本気でいやがらないから、からかい半分で触ってくるんだろうなと思うし、こういうふざけて、からかいでのお触りはセクハラにはならないのでしょうか??

  • セクハラしてきた上司を結婚式に呼ぶか悩んでいます。

    セクハラしてきた上司を結婚式に呼ぶか悩んでいます。 私と彼は同じ会社で隣の部署です。 来年の春に結婚式をひかえていていまは会場選びをやっているところです。 人数を把握するのに、会社の人を呼ぶか現在考えています。 2年前、あるグループのリーダにセクハラをされました。 しつこくて、気持ち悪くて、声を聞くだけで吐き気や震えが出て、会社に訴えようかと思ったぐらいまで精神的にやられました。。 しかし、きつくその人に注意したことでセクハラはおさまったのですが、 今度はその人が鬱になってしまい、このままでは会社が駄目になるし、 原因は私にあるので、約1年後に許してあげることにしました。 その結果、だいぶその人も元気になり、会社の組織としてもだいぶよくなってきました。 でも、完全に修復したわけでもなく、 まだ私も顔が引きつってしまうぐらい、その人が気持ち悪く思ってしまうこともあります。 そんな中、私の婚約者が異動になり、なんとそのリーダーのグループになってしまいました。 両家とも会社の上司を呼んだほうがいいと言うのですが、みなさんどう思われますか? もう許したんだから、ここは大人になって招待したほうがいいと母親は言います。 やっぱりちゃんと会社の上司を呼んで、みんなに祝福されたほうがいいとか、 プライベートと仕事は分けてもいいとか、 上司を呼んだほうがよかったとか、呼ばなくてよかったなど、 いろいろ声を聞かせてください。

  • セクハラ上司

    私は今の会社に入社してから長くはないのですが 上司(50代既婚)からセクハラをされて困っています。 最初は入社してすぐに メールで告白めいた内容を数回送られました。 返事は出していません。 また、ブランド物をプレゼントされました。 もちろん丁重に断りプレゼントは返しました。 プレゼントを返した事が癪に障ったらしく しばらくの間は無視をされていました。 仕事上、それではやりづらくなってしまうので それ以上関係が悪化しないよう距離を置きつつも 上司との間をうまくやっていくようにしていきました。 それが上司にとっては好意と勘違いをされてしまったらしく どうやら私のことがまだ好き?らしいのです。 それからまた先月プレゼントをされてしまいました。 丁度、私の誕生日ということもあったのですが 他の同僚と違い値段の張るものを郵送で家に送られてきました。 郵送ということもあり拒否をすることも出来ず また返すことも出来ないため今後の関係をどう作っていくべきか悩んでいます。 何度かセクハラですよ。 と言っているのですが本人に自覚はないようです。 現在、仕事で悩んでいる時期なため会社を辞めようかと思っています。 私はこのまま上司のセクハラを我慢しながら仕事を続けていくべきでしょうか。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 上司からのセクハラ

    私はつい先日上司から確信する程のセクハラを受けました。 会社に入ってからその上司のお気に入りだと周りに言われていました。 会社に入りたての時に大きな声で「抱かせろ!」 と言われ、ただただ苦笑いするしかなかったのですが、それから度々頭をぽんぽんっとされる事が増え、それわみんなにしているのかと思い、流していました。 お前は俺の娘みたいなもんだからなーと言われた事もあるのでなんだかよく分からなくなっていたのですが、最近、1人で作業していた際に後ろに歩くスペースがあったにも関わらず、作業中の私に後ろから身体を密着させてきたのです。 さすがに気持ち悪かったのですが、私はパニックで苦笑いしかできませんでした。 はっきり意思表示が出来ない私が悪いのだと思い、なるべく社内で避けているのですが、同じ職場の方に相談したところ、立派なセクハラだと言われ、それから気持ち悪くて仕方ありません。 最近本当に大切な彼が居るので、彼意外に触れられるのは嫌だし、彼に申し訳なくなっていて、何でも話すと約束して居ましたが、遠距離ともあって彼を不安にさせたくないが為に話して居ません。 今までどんな事も隠さず話してきた彼に隠し事をする事も辛くてなりません。 私はどうしたら良いのでしょうか? 彼に相談したい気持ちもありますが、余計な不安を与えたくはありません。 会社に相談出来そうな上司も居ません。 なにか方法や対策などございましたら教えて下さい。

  • 上司のセクハラ発言について

    最近、上司の冗談のセクハラ発言の返しに困っています。 セクハラといっても暑くて外から帰って来たとき「これだけ暑いと○○さんを脱がしたくなるなぁ」とか 「3セクハラぐらいで許してあげるよ」とかそんな感じです。 お腹を触ってたら俺が触ってやろうか? とか訳の分からないものもあって、何て返したら良いのか正直分からず いつもハハハと笑って何とか切り抜けています。 何かミスしたり、わからない事がある度に言われるので質問しに行くのが億劫で困ってます。 また、他に女性社員はいますが、私だけにしか言ってこないのも悩みです。 みんないわれているなら別に我慢できるのですが何故私だけ…と最近不満に思って来ました。 セクハラ発言自体はさほど気にしていないのですが 上手く返せてない自分に凹みます。 あと今、奥さんが産後がキツくて実家に戻っているらしく 今独身なんだーと言って、冗談ではなく夜食事に誘われたりします。 下心がないにしても頑張って子供を産んだ奥さんが浮気と勘違いしたら可哀想なのでそれもスルーしてます。。 仕事面では尊敬してる上司なので、何とか円滑にして行きたいと考えてます。 セクハラ発言のうまい返しが何かあったら教えてください。

  • 上司のセクハラについて

     仕事の上司のことで、ご相談いたします。    私は20代女(B子とします)で、その上司は30代後半の独身男(Aとします)で、私の指導役です。  最初は、面倒をよくみてくれるので、頼りがいのある上司だと思っていました。  しかし、私が物を落としただけでも、デスクから飛んできて拾ったり、一人でいるときに、様子を見にきたり(本当にただみているだけ)、ちょっと仕事の相談をしただけで、急になれなれしく、他の社員に聞こえるように私の名前を呼んだり、頻繁にプライベートな誘いをしたりと、ちょっと変だなと思うことが多くなってきました。    先輩(女性)に相談したら、「Aは、結婚願望つよくて、B子を狙っているから、気をつけたほうがいいよ」といわれました。Aは、以前から、独身の社員がはいると、このようなことをしていたらしく、先輩もかつての被害者でした。    もちろん私は、そんな気はないので、できるだけ、関わらないように、仕事の相談を他の方にしたり、先輩の側にいたりするようにはしています。プライベートに会ったことはありません。    しかし、私が、他の男性社員と喋っていると、話に無理矢理はいってくるし、仕事中は、側でうろうろされるし、休みの日は、仕事と理由をつけて、電話をかけてくるし、常に監視されている気分です。    最近は、携帯がなると怖くて、仕事もしずらいです。  セクハラとはいいがたいのですが、どうしたらAにこれらのことをやめさせられるか、更には、私への興味をなくさせることができるでしょうか?

  • 上司のセクハラについて

    2005年10月 他部署よりA部B課へ転属 2006年7月 B課上司と仕事上での意見が合わず同部署他課(A部C課)へ転属 2007年1月 C課上司よりセクハラを受ける 2007年2月 他部署へ異動 私の会社ではこんな短期間での異動はありえません。2006年7月での異動は、仕事上での私のわがままも少しあったかもしれません。C課へ転属が決まってからは、上の評価も良く自分なりに一生懸命仕事を頑張っていました。しかし信頼していたC課の上司よりセクハラを受け、社内のセクハラ相談室へ相談したところ、この時期に上司を異動させるのは難しいので私が他部署へ移ることになりました。私はそれでも構わないと思いました。しかしこのことを誰かに話すとうわさが広がり、尾ひれがついて、私にもその上司にもよいことはひとつもないから他言はしないほうがよいと言われました。私も納得したのですが、よく考えてみると、これだと私がまたわがままをいって異動したかのように思われるはずです。私の会社ではこの時期での異動は絶対にありえません。周りが不信に思うはずです。どうしたらよいと思われますか。本当の理由を言ったほうがいいと思いますか。教えてください!

  • セクハラ発言する上司の意図

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 私には直属の上司がいるのですが、わりとセクハラ的発言をしがちです。 例えば、私が「最近、仕事で感情の動きがとぼしいんです」と相談すると、「それは我慢しちゃうの?感じなくなっちゃったの?不感症はよくないな」と答えたり、 「本社の人って妄想で何でもできると思っちゃってるから、テンション高いんですね」と感想を言うと、「自己満足でもいいじゃん。マスターベーションでもいいじゃない」とか言ったり。 二人きりの時の会話とはいえ、仕事の最中での発言なので、ギョッとしてしまいます。自分はその上司を尊敬しており、大変好きな上司なので、「嫌だから社員相談室に電話しよう」というレベルではありません。悪い人でもないです。 ただ、こういうセリフを聞いたとき、どのような反応をするのが無難なのかが分かりません。嫌いな上司なら露骨に嫌な顔をしてしまうかもしれませんが、立派すぎる上司なので逆に困ってしまいます。 「もしかしたら、セクハラ発言に私がどう対応するか、人事目線で試しているんじゃないか・・・」とか考えすぎてみることもあります。 こういう場合、どう対応するのが正しいのでしょうか。 また、どういう意図で彼は(他に表現の仕方はあるのに)こんな表現をするのでしょうか? 経験のある方、教えてください。

  • 上司のセクハラに悩んでいます。

    24歳OL(既婚)です。 上司(35歳係長・独身)のセクハラに悩まされています。 昨年末に結婚したのですが、独身時代から「彼氏はいるのか?」とか酔った勢いで「○ッチ経験はあるか?」とか聞かれていましたが、相手にしなかったり、適当に笑ってやり過ごしていました。 まもなく彼氏が出来て、初体験を経て婚約すると収まり、職場の上司である事も会って結婚式にも呼び、諦めてくれた物と思っていました。 しかし昨年末の忘年会の辺りから、私の隣に座って偶然を装って私の太ももや足裏に触ったり、私の後ろを通る時につっかえ棒代わりに肩や背中に触ったりされましたが、それを我慢したのがいけなかったようで、ますますエスカレートし、「お疲れ様。」等と言って、終業間際などに、親切ぼかしに肩や首を何度ももまれたり、背中を軽く叩かれたり、「旦那さんとは週に何回くらいするの?」など露骨に聞かれるようになりました。 それだけでも十分嫌なのですが、昨年仕事納めの日にそれまで会社で使っていた古くなったストールやベスト,靴と一緒に伝線したストッキングを紙袋に入れてまとめて捨てたのですが、信じられない事にそれらをその上司が持ち帰った事を見ていた後輩が教えてくれました。 それ以来、今までにも私が捨てた身の回りの品を持ち帰られていたのかと思うと失望や怒り,嫌悪感よりも気持ち悪さの方が先立ってしまい、かつて何も分からなかった新人の私に仕事のノウハウを一から教えてくれ、いつも暖かく私の事を励まし、見守ってくれた尊敬する上司だったのに、顔を合わせるのが辛くて仕方ありません。 主人に相談すると「○○(私の事)にそんなに辛い思いをさせるとは許せない。その上司に俺からきつく言ってやる。」と言うのですが、同じ職場内,同じ部署と言う事も有り、穏便に済むものなら済ませたいと思っています。 上司に反省を促し、止めさせるのに何かよい方法はないでしょうか。

専門家に質問してみよう