• ベストアンサー

ツアーで同行している別の客がキレた場合

こんにちは。 先週の(金曜だと思います)日経に、 ツアー旅行(内外共)時に、些細なことでキレる中高年が多くなってきたという記事を読みました。 その記事を読んでいて、 「その人と同行したくなくなった場合、それを理由に途中放棄や、料金の返還を求めることができるか?」どうか、疑問に思いました。 上記内容を含む他の記事や、話題を含むWEBをご存知でしたらURL等を教えてください。 個人的なご意見でもかまいませんので、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msparlor
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

個人的な考えです。 何名以上からツアーが成立するのかを必ず記載していると思いますし、申し込む時点では、何方が参加されるのか不明の事が多いと思います。 途中棄権的な行動は、返還請求に値しないと思います。 自分の考えだけで申し訳ありません。 ※私自信は、そんなキレる事が予想される方との旅行は、避けたいものです。 (ツアーで初めてお会いするので予測不可能ですが…)

hikifune
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 日経を読んでいて、そんな客と一緒だったらやだなぁ と思ったので・・・。 参考になりました。

その他の回答 (4)

  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.5

皆さんも仰るとおり、それを理由での返金などはあり得ません。 理由としては、それはその切れるお客様本人の責任で、旅行会社の責任ではないからです。 旅行会社側は、事前にお客様がどんな人かは知る由もないわけで、そういう意味ではどんな人が来るかは旅行会社の責任範疇にないわけです。 ただし、他の解決策はあって、ツアーに同行する添乗員は、他のお客様に著しく迷惑をかけるようなお客様を(この場合は切れる客)、強制離団させる権利を持っています。 実際に過度の泥酔などで強制離団される人も居ます。 その辺りは各旅行会社によって対応も多少違うのでなんとも言い難いですが。 強制離団も含め、グループ内の均衡を保つのは添乗員の力量の一つだと思いますし、お客様の質やタイプも旅行会社やツアーの内容によってかなり違いがあります。 自分と相性の合うツアーを探すことも、不快な思いを避ける為の、一つのポイントにはなると思います。

hikifune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに選び方にもよりますね。 旅の苦情やトラブルのサイトを検索してみましたが、 最近は、けっこうお高いツアーで、観劇や庭園巡り等のキレそうにない人たちのツアーでも問題が起こっているみたいですね。 (私が今まで知らなかっただけか^^;) 添乗員任せも限界がああリますからね。 参考になりました

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.4

ツアーで、なにが起きたときにいくら返金されるかは、約款で細かく決まっています。 約款上、これ以外の変更(放棄・不参加も含めて)では返金は求められません。 例えばホテルが急に変わったりしても、数%と、ごくわずかしか返金されません。 こんなことでもわずかな返金にしか応じないので、同行客がきれたという理由では返金されないと思います。

hikifune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同行した客がキレているだけですもんね。 参考になりました

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

個人的な意見ですが、無理ですね。 普通のツアーですと、交通機関不備などツアー継続が不可能となった場合などを除いてツアー開始されたあとの返金はまず行われません。 この辺は規約に明記されています。 途中離脱も認められないはずです。 というのは、離脱後の行動についても責任を持たねばならない可能性があるからです。 離脱後に事故にあってしまい、旅行会社に責任持たされてはたまったものではないですからね。 じゃあと勝手にバックレてしまった場合、事故にあったか!犯罪に巻き込まれたか!などで捜索がされ、その分の費用請求があるかもしれません。 どうしても抜けたければ、金は一切帰ってこない、ヘタすると違約金も取られる、何か緊急の要件が生じたという理由をデッチあげ、 帰りは自己責任と一筆入れる等をすれば抜けられるでしょう。

hikifune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、同行した客がキレているだけで、 他は順調に行程をこなしているのですから、 何かアクションを起こせば、すべて私のエゴですもんね。 参考になりました

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.2

個人的な意見です。 一般的に単に同行したツアー客がキレたからそれを理由に途中放棄や料金の返還は難しいと思います。 キレる客の態度があまりにも著しく、ツアーを継続する事が不可能であればそれも可能でしょうが、その場合は 他のツアー客も同じ気持ちで、現地で何度もツアーガイド(旅行会社)に改善を求め、なおかつ改善されない場合であれば事後旅行会社へ交渉したり、提訴する事は可能だと思いますが。 変なたとえですが、たまにレストランなどでも店主が客や店員に怒鳴り散らして、料理もまずくなるはた迷惑な場合がありますけど、「飯がまずくなったから金払わない」では通らないですよね。(笑)

hikifune
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考になりました。 ほとんど個人手配の旅なので、最近のツアーはこうなのかと衝撃を受けたものですから。

関連するQ&A

  • ツアー参加は義務ですか?権利ですか?

    友人が日本からアメリカに、海外ツアーのパックで着ます。私はトロントに在住しており、是非会おうということになりました。 友人が申し込んだツアーには、「1日ナイアガラツアー」という追加プランがあります。このツアーにはトロントーNY間の往復格安航空券と、トロントーナイアガラのバス,食事料金が含まれてます。しかし、バスツアーと食事をキャンセルしたいのです。これらの料金の返還を求めるつもりはありません。ただ権利を放棄したいのです。私たちは、私の車で楽しく語らいながらナイアガラ周辺をドライブしたいと思っております。もちろんツアーから外れるわけですので、何か事故などがあった場合でも、旅行会社に責任を問うつもりは毛頭ございません。万一、帰りのNYへの飛行機に間に合わないことが生じましても、ツアー担当者は友人を待たなくて結構です。 このように、ツアーから外れて行動することは可能なのでしょうか?そもそも、ツアーの参加は、格安航空券所得に伴う義務ですか?それとも客側の権利ですか?ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • イタリアのツアーはどのような感じでしょうか。

    新婚旅行でイタリアに行く予定です。 添乗員同行のツアーにしようと思っており、 今のところ下記のツアーに申し込もうと思っています。 日本旅行 ◆◇ベストBUYヨーロッパ◇◆ユーロスターイタリアに乗車 カプリ島に宿泊!「最後の晩餐」鑑賞付! ★チャオ!!イタリア10日★ http://nta.opendoor.co.jp/web_search/ws_tour_detail.asp?tur_id=612116&dpt_day=&rtn_url=http%3A%2F%2Fnta%2Eopendoor%2Eco%2Ejp%2Fweb%5Fsearch%2Fws%5Ftour%5Flist%2Easp%3Farea1%3D3%26contry1%3D93%26city1%3D480%26matching%3D2 心配な点が2つあります。 1. 日数のわりに比較的安いツアーのように思え、 その分食事やホテルの質がおちるのではと思うのですが、 実際どれぐらいのものなのでしょうか。 例えば、日本の安いビジネスホテル程度とか 日本のファミレス程度の食事ですとか、 どなたか、同じようなツアーを体験された方、 感想を教えて頂けないでしょうか。 食事やホテルにはさほどこだわらないつもりですが、 新婚旅行なため大きな失敗は避けたいと思っています。 2. 2人ともツアーの旅行に参加したことがありません。 また、主人は経験ありますが、私は海外旅行が初めてです。 朝が早いなど、スケジュールがきついように思えるのですが、 実際どのような感じでしょうか。 ストレスがたまって疲れるなど、同じような日程を 経験された方は、教えて頂けないでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • お金持ち?一点豪華主義?

    こんにちは。 今日の日経新聞に、百貨店の売れ筋の紳士靴が4~6万円という記事を見て、私の周りには、靴に2万円以上かける人をほとんど見たことがないためどんな人が買うんだろうと疑問に感じました。 先週も高所得者について質問したんですけど、かたや、吉野家の280円の牛丼で話題が持ちきりになっているのにこの差は、なんなのでしょう? 百貨店で定価で4~6万円の靴を買う方はどんな方か教えてください。

  • 添乗員同行のツアー

    (1)ニューヨークとトロントとボストンの3ヶ所に行く、添乗員同行のツアーを探しています。テロ前に新日本トラベルでそういうツアーがあったのですが、テロ後そういうツアーを企画しなくなったとのことで、自分なりに、他の旅行会社のツアーをいろいろ探しても見当たらないので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 旅行代理店名等を教えて頂けると有難いです。 (2)第一希望は、添乗員付きですが、この三ヶ所に行く添乗員無しでも、知っていらしたら教えて下さい。   (3)この三ヶ所のベストシーズン(暑すぎず,寒すぎず)はいつですか? (4)この三ヶ所のみどころは、どんなものが有りますか?

  • ツアー客は減っているの?

    まもなく戦争が起きそうですが、海外旅行のツアー客などはやはり減っているのでしょうか?

  • 上司と同行した場合、複数で同行した場合での呼び方

    クライアントの前で上司や同僚に問いかける時の呼び方が分かりません。 クライアント前でクライアントに紹介する時は、「こちら、○○(役職)の○○です」で良いと思いますが、“クライアントを前にして”同僚や上司との会話の場合は呼び捨てでよろしいのでしょうか?普通に「○○マネージャー」「○○課長」とか、同僚であれば「○○さん」とかでいいのでしょうか。

  • お客様に同行をして頂いたお礼メール

    ビジネスメールの書き方を教えてください。 取引先のお客様から、新規のお客を紹介をして頂き、その会社へ取引先の担当者と訪問した際の取引先へのお礼のメールの書き方です。 下記の内容しか思いつかないので、もっとよい文章内容のアドバイスをお願い致します。 株式会社○○ △△課長殿 お世話になっております。 本日はお忙しい中お時間を頂き、××様をご紹介頂きありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。

  • 表現:障がい者

    先般ひょっとしたことで障がい者支援をしている方とメール交換をしました。障害者ー障がい者? とチョット気にかかりましたが、なるほどとその心遣いに何か感じるものがありました。 そして本日の朝日WEBで、厚労省障害者支援センター設置への記事が目に留まりました。 生む機械が話題になったことはつい最近で、言葉(表現)にそれなりに注意を払わなければならないよう社会が変化しています。そこで気にかかったのは、この障がい者の表現はまだそこまで認識されていないことなのか、それとも私が個人的にコンタクトした人のささやかな心遣いなのかということです。ささいなこと?ですがなにかコメントをいただければ幸いです。ありがとうございます。

  • ツアーが案内書どおりに行われなかった場合、客は泣き寝入り??

    ツアーが案内書どおりに行われなかった場合、客は泣き寝入り?? ハワイ旅行でV●●ツアーと言う小さな会社のオプショナルツアーに、日本からネツトで申し込みました。 夫婦と子供2人でオアフ島から「ハワイ島への日帰り観光」です。 ツアー案内には、「マカデミアナッツ工場見学」が織りこまれており、 子供たちも楽しみにしておりました。 当日は、同じツアーに図々しい関西弁の姉妹、夫婦と子供1人の家族、の計9名の参加でした。 この関西弁の姉妹、車の最前列を陣取り、ドライバー兼ガイドに、 (予定には無い)「●●の滝に連れて行け」としきりに言っておりました。 当初、ドライバー兼ガイドは、「遠いから無理」「時間が余ったらね」とあしらっておりました。 しかし、最終的にドライバー兼ガイドは、関西弁の姉妹の言う「●●の滝」に向かってしまい、 楽しみにしていた「マカデミアナッツ工場見学」が省かれてしまいました。 事前に何の説明も、正当な理由も無く、特定の客の要望を聞き入れ、こっそりコース変更してしまったのです。 ドライバー兼ガイドに文句を言うと 「その日のお客様の要望に応じてコースを変える場合もある」 「ふだん行かない所へ行ったのだから良いだろう」 「今さら言われてもどうにもならない、文句は会社に言ってくれ」 という感じで開き直りました。 V●●ツアーのカウンターに話しに行くと、カウンターの女性は 「お気持ちは分かりますが、コースを変更する場合も有る事は、案内にも書いてある」 「私どもには、どうにも出来ない」 と、相手にしない感じです。 コース変更する場合とは、通常 「天候」「道路事情」「飛行機の時間遅れ」などの正当な事情があった場合が前提だと思います。 今回は、ドライバー兼ガイドが、他の客の意見も聞かず、特定の客のわがままをこっそり聞き入れていたのです。 「他の客は、コース変更しても分からないだろう」という感じの行動であり、対応です。 おまけに、主催会社であるV●●ツアーも、こちらの話を真剣に聞かない対応です。 こちらとしても、V●●ツアーに「どうして欲しい」という希望があるわけでは無いのですが、 楽しいはずの旅行が、不快なものになり、悔しい思いが残ります。 V●●ツアー、「ハワイ州政府公認観光会社」に登録しているようなので、 こちらに報告する事で、同社にダメージを与えられるでしょうか? 損得ぬきで、腹の虫を治めるには、どのような方法があるでしょうか? 皆様なら、泣き寝入りですか?

  • お客様、お客さん、お客、客と状況によっても呼び方は変わる場合もあると思

    お客様、お客さん、お客、客と状況によっても呼び方は変わる場合もあると思います。会話の相手が顧客の場合、お客様、ただし、社内の会話の中でもやはり、お客様が正解なのでしょうか。仮にそうであった場合、客数はお客様数?なんだかよくわからなくなってきました・・・。 どうでも良い事かも知れませんが、良い結論をお持ちの方宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう