- 締切済み
JavaScript使用のホームページでエラーウインドが出てしまう
JavaScriptが使用されているホームページにアクセスすると、 以下のようなウインドが出て、JavaScriptの部分がブラウザに表示されず、 最悪、ブラウザが固まるときもあります。 ----------------- エラー - Java ◎一般例外 [詳細情報] [了解] ----------------- 他のPCで閲覧すると正常に閲覧できるので、パソコン固有の環境のせいだと思われます。 どういったことが原因で、こういうエラーが発生するのでしょうか? ちなみに、WindowsXP環境です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DRAGON_TAIL
- ベストアンサー率48% (27/56)
コンソールウィンドウが出るのでしたら、アプレットは実行可能とみていいですね。 ファイアウォールかXPのセキュリティによる可能性が高いと思います。 IEのプロパティのセキュリティの設定でjavaを許可する、 Javaアプレットのスクリプトを有効にするとかか、かな? #SUN Javaの開発・実行環境で複数のバージョンが入ってますが、こちらでは競合して駄目になるとかありません。
- DRAGON_TAIL
- ベストアンサー率48% (27/56)
ふむ… Java Plug-inが有効に機能してるかの確認はできますか? IEならツール→SUNのjavaコンソール インターネットオプションの詳細設定→JAVA(SUN)の<applet>にJava2 v*** を使用のチェックは? mozillaなんかならヘルプ→Plug-inについて MS JAVAなんか使うとアプレットが実行できなかったりしますね。
補足
わざわざご回答ありがとうございます。 「IEならツール→SUNのjavaコンソール」は、以下が表示されていました。 ------------------------------------------------------------ Java(TM) Plug-in: バージョン 1.4.2_05 使用中の JRE のバージョン 1.4.2_05 Java HotSpot(TM) Client VM ユーザのホームディレクトリ = C:\Documents and Settings\Administrator プロキシの設定: 手動設定 プロキシ: http=xxx.xxx.xxx.xxx:8080,https=xxx.xxx.xxx.xxx:8080, ftp=xxx.xxx.xxx.xxx:8080,gopher=xxx.xxx.xxx.xxx:8080, socks=localhost:1080 無効にするプロキシ: xxx.xxx.xxx.xxx:8080,localhost:1080,xxx.xxx,<local> (※xxxは実際はプロキシのアドレスが表示されています) ------------------------------------------------------------ 「インターネットオプションの詳細設定→JAVA(SUN)の<applet>にJava2 v*** を使用のチェック」は、もちろん入っております。 MSのVM“msjavx86.exe”をインストールはしましたが。
- DRAGON_TAIL
- ベストアンサー率48% (27/56)
パソコン固有の現象というより、ページの作成者が悪いのですね^^; javascriptはブラウザに依存しますので、ブラウザによっては意図どおりに表示されなかったりします。 また、エラーがああっても動く場合があるので、エラーのあるソースのまま使用しているところが多いのです。 エラーをださない為には、 IEのプロパティの詳細設定でスクリプトのデバックを行わないにチェックをいれてください。
補足
ご回答ありがとうございます。 JavaScriptではなく、JavaAppletでした。 すいません。 ページの作成者側には、問題はないと思います。 こちらのPCの環境に、問題があることは間違いないようです。 Yahoo!や他のページでも、JavaAppletが使われている部分で同じエラーは出ますので。 最近まで見えていたのですが、http://java.com/ja/download/manual.jspを入れたりしていて、どこかでおかしくなったようです。 なんおで、いったん、アンインストして再インストしてみたりしたのですが、変わらずでした。 ちなみに、デバックを行わないにすれば、エラーウインドは出なくなりますが、JavaApplet部分は何も表示されません。(白いまま) というわけで、JavaScriptではないので、しばらくしたらカテゴリーを変えて、再投稿しようかと思います。
お礼
いろいろやってみましたが、結局、原因がつかめなかったので、OSから再セットアップをし直してみることにしました。 どうもありがとうございました。