• ベストアンサー

画面が大きくなりません!

TOSHIBA DynaBook DB50C/SCA 500MHz 128Mb 6GBをWinMeで使用していましたが、遅いので98 seに入れ直したところ、画面が、ひとまわり小さくなってしまいました。画面のプロパティーが固定しています。私には分かりません、どなたか助けて下さい。

noname#12597
noname#12597

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんばんは ドライバが認識していないか、インストールされていないためだと思います。 まずは、以下のURLからファイルを入手し、以下の手順でインストールしてください。 **************** 1. モジュールをダウンロードします。 該当機種以外にはご使用になれませんので、ご注意ください。 2. ダウンロードが終了したら、エクスプローラ等を起動してファイルを実行します。 ファイルは自己解凍ファイルであり、実行すると自動的に解凍されます。 (初期設定ではc:\temp\tridentに解凍されます。) 3. [スタート]ボタン→[設定(S)]→[コントロールパネル(C)]を開き、「画面」アイコンをダブルクリックします。 4. 「設定」タブを開き、[詳細(D)]をクリックします。 5. 「アダプタ」タブを開き、[変更(C)]をクリックします。 6. 「デバイスドライバの更新ウィザード」が表示されます。[次へ>]をクリックします。 7.  ”検索方法を選択してください”と表示されます。 [現在使用しているドライバよりさらに適したドライバを検索する(推奨)]を選択して、[次へ>]をクリックします。 8. ドライバの検索場所の指定を行います。 検索場所の指定(L)]のチェックを付け、入力欄に c:\temp\trident と入力します。 その他のチェック項目は全てチェックを外して、[次へ>]をクリックします。 9. ”このデバイス用の更新されたドライバは見つかりませんでしたが、このデバイスで動作するほかのドライバがあります”と表示されます。 [ほかのドライバをインストールする(I)]を選択して、[一覧の表示(V)]をクリックします。 10. 「ほかのドライバの選択」が表示されます。 ”ドライバの説明”が Trident Cyber9525DVD PCI/AGP (22_2)、”ドライバの日付” が8-31-2000と表示されている事を確認して、Trident Cyber9525DVD PCI/AGP (22_2)をクリックした後に、[OK]をクリックします。 11. [ほかのドライバをインストールする(I)]の下に、「Trident Cyber9525DVD PCI/AGP (22_2)」と表示されましたら、[次へ>]をクリックします。 12. 次のデバイス用のドライバファイルを検索します”と表示されます。 二行目に Trident Cyber9525DVD PCI/AGP (22_2) と表示されている事を確認して、[次へ>]をクリックします。ファイルのコピーが行われます。 13. ファイルのコピーが完了したら、[完了]をクリックします。 14. 「システム設定の変更」ダイヤログが表示されますので、[はい(Y)]をクリックします。 コンピュータが再起動し、アップデートが終了します。

参考URL:
http://dynabook.com/assistpc/download/****dsps/trident.exe
noname#12597
質問者

お礼

ありがとうございました。上手くできました、感謝です。

関連するQ&A

  • Win2000に、アップグレードしたいのですが

    現在TOSHIBAダイナブックDB50C/SCA(500MHz 128MB HDD6GB)で、WinMeで、使用していますが、これをWin2000に、しようと思っています、私でも(PCは、あまり詳しくありません。)出来ますか?止めた方がよいですか? PCの動作が遅いので、早くなりますか?以上ですが、私にも分かるように、お願いします。

  • 音が出なくなりました!

    東芝DynaBook DB50C/SCA WinMeをフォーマットしてWin98seを入れ直しました。音が出なくなってしまいました、PCに詳しい方助けてください。

  • クリインストールしたら画面が小さくなってしまいました。

    TOSIBA DynaBook DB50C/SCAを使用しています。OSをインストールしたら画面が小さくなって戻せません、アドバイスをお願いします。リカバリーCD等は有りません。よろしくお願いします。

  • 軽量で安心できるウイルスソフトを教えてください

    現在98SEでウイルスバスター2006を使ってますが、XPにバージョンアップしようと思ってます。 ただ、XPにするにしては低スペックのマシンなので、ウイルスソフトは軽量なものにしようと思ってます。 お奨めのソフトをどうか教えてください。 使用しているマシンは次のとおりです。 TOSHIBA DYNABOOK Satellite 1800SA95C CPU;Intel Celeronプロセッサ950MHz メモリ;384MB →512MBに増設予定 HDD;20GB(Cドライブは8GBに区切ってます)

  • 98SEからXPにバージョンアップしようか迷ってます

    98SEを永年使っていて気に入っているのですが、06年7月でサポート終了ということで、以後のメンテとセキュリティを考えると、XPへ乗り換えた方がいいかな、と考えてます。ウイルスバスターとの親和性も98SEは今一ですし、特にウイルスバスター2007は98SEでは使えないみたいですし。 XPへのバージョンアップの可否等についてアドバイスをお願いします。 当方のニーズとしては、セキュリティを第一に考えています。 使用しているマシンは次のとおりです。 TOSHIBA DYNABOOK Satellite 1800SA95C CPU;Intel Celeronプロセッサ950MHz メモリ;384MB HDD;20GB(Cドライブは8GBに区切ってます)

  • 画面の大きさが小さい

    つい先日、windows98SEが動かなくなったためリカバリを最小構成で行ったところ、画面が1024×768は表示できるはずなのに、800×600でしか表示できなくなりました。それと、色も16色か2色しか選べません。そのため画面の中央にwindowsが表示され外回りがあまってしまっていますしインターネットなどはとても色が悪いです。 対処方法を教えてください。 windows98SE/192MB(64+128) 機種DynaBook DB60P/4RAです。 書いていることが不足していましたら出来る限り補足しますのでおねがいします。

  • Win MeからWin 98へのインストールをしたのですが

    現在DynaBookのDB60c/2ccを使用しています。 celeron-600MHz 64MB 10GBです。 動作が重く、固まることが多くなったので、最初に入っていたWin Meを全てフォーマットし、Win98をいれました。 動作は軽くなったのですが、画像が16色になってしまいました。 わかる方いましたら、助けてください。 もう一度Win Meをいれたほうがいいのでしょうか。

  • Dynabook SS DS50C/1CA を XP にしたい

    遠隔地の親戚が下記パソコンを使用しています。 Toshiba Dynabook SS DS50C/1CA (Intel Celeron 500MHz, 128MB, 12GB, 98SE) よく電話で操作に関する説明を受けますが、可能であれば98SE を XP にアップグレードしてリモートアシスタンス機能を使いたいと思っています。 (先方もブロードバンド接続はしており、アップグレードは私が訪問して作業可能) で、質問ですが、 1.この機種はメモリの追加が可能でしょうか? 2.メモリにもよりましょうが、このマシンでXPを使うのは非現実的でしょうか? 通常はワードかIEかOEのみ使用しています(同時使用はしない)。

  • メモリー増設についてお尋ねします。

    メモリーの増設についてお尋ねします。 東芝のDynaBook DB55C/4CA を使用しています。 現在、Meが入っています。 Meの場合、増設で128MBのメモリーを入れた場合、 動作環境は良くなるのでしょうか? 現在このノートのスペックは ○CPU:Celeron 550MHz ○メモリ:64MB ○HDD:20GB となっています。 お手数ですが御協力お願いします。

  • WIN98SEでiPod

    ipodを購入しようと思い、ワクワクしながらどれにしようか調べていたら、うちのパソコンでは使えないことが分かり愕然としました・・・ でもこのサイトで調べているうちに、WIN98でもSEだとXPlayというものをインストールすると使えることを知り、希望の光が見えてきました。 パソコンは「DynaBook DB50C/SCA」です。裏を見ると「SECOND EDITION」のシールが貼ってありました。 このパソコンでXPlayをインストールするだけで、iPodは使えるのでしょうか? 他に必要なものはありますか? 宜しくお願い致しますm(__)m

専門家に質問してみよう